ものさし  
2012/03/27 Tue. 14:50 [edit]
↓
やめて解かるDO-Sシャンプー
ふふふ
って事は たまには 欠品させろと言うことですね(爆)
ここクリックしてね!
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
場末のパーマ屋は フェイスブックにもいる
友達になってくれよ~!
↓
どS美容師的 顔面書籍
なんの事はない クリープパーマ
そんで 今回のテーマは ものさし
カラー 8トーン 軟毛だが あまり細くなない。
ただし 強くパーマしすぎると チリつきやすい
そんな 髪には クリープパーマ。

伸ばしていたんだが そこそこカットしたった。。
ちょい強めのウェーブ希望。。
DO-S弱酸性チオつけ巻きで
クリープL8で7分の定番コース
↓

OKだったんで 炭酸水洗
蒸しタオルで クリープタイム5分
自然放置5分して W酸化
DO-Sアシッドだけは 忘れてはいけない。。

流して DO-Sトリートメントのみ
スタイラーでそのまま乾燥
↓

スタイリング剤もなにもつけない状態で
髪の仕上がり具合を チェックして
しっかりと 自分の頭に詰め込んでおく!
髪の弾力 手触り ・・・
これが ものさし
8トーンの毛染め
ダメージもそれなり。。
これが 場末的な今のベーシックな 感じだな。
今のベーシックとは
それぞれの サロンスタイルや
その美容師さんの 作るヘアスタイルでの 基準だ。
時代と共に 多少変化するが
その時の流行や その美容師さんの考え方で
一番 多いスタイル
今の顧客のなかで これが一番多い ヘアダメージとか
すべてに
自分の基準になるべき
ものさし が あるといい!
場末のパーマ屋の 平成23年度の パーマ基準が このお客さんぐらいなんだな。
そんで パーマするなら DO-SクリープL8で7分放置。。
そ これが基準。。
ものさし
ふふふ
これを 基準にして
もっとダメージや難しい状態なら
クリープL7やTGS7、復活した内緒のスピエラ
などの 登場だ。
んで
もっと健康毛になれば
最初から クリープL9や昭和のチオを選ぶ。。
あとは タイム調整もあるし
処理剤や架橋剤もセレクトの範疇にある。
ロッド選定だって スライスの取り方だって・・・
現場で仕事していて 迷う事もあるだろうが
その時 場末のパーマ屋が 基本とするのが
この ものさし なんだな。。
すべては 失敗を少なくするため
千差万別のお客さんに対応するため
そのためには 基準って もんが いるんだ。
そのうえで 髪とキャッチボールする。
メーカーから新しく出た 髪を傷めない画期的な処理剤?
それを 混ぜたら 傷みが少なくなるとか
いらんことばかり勉強するぐらいなら
ひとつ しっかりとした 基準を作ったら いかかがだね♪
category: 辛口の美容ウンチク
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/994-a7ec92eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
晒し者↓やめて解かるDO-Sシャンプー ふふふって事は たまには 欠品させろと言うことですね(爆)ここクリックしてね!↓にほんブログ村 美容室 サロン場末のパーマ屋は
まとめwoネタ速suru | 2012/03/28 14:35
晒し者↓やめて解かるDO-Sシャンプー ふふふって事は たまには 欠品させろと言うことですね(爆)ここクリックしてね!↓にほんブログ村 美容室 サロン場末のパーマ屋は
まとめwoネタ速suru | 2012/03/28 14:35
| h o m e |