fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » エアーウェーブ »やっぱり処理剤なんて必要ないじゃん(爆)

やっぱり処理剤なんて必要ないじゃん(爆)  

DO-Sシャンプー&トリートメントの販売店さんの登録があった!


flip
神奈川県小田原市中里179-3. 1F TEL0465-47-7802

HAIR BOX QUALIA
福岡県久留米市北野町高良1044-2-2F TEL0942-78-4696



まだまだ登録が済んでないお店や ブログリンク完了してたら

遠慮なく 言ってくれよな。 コメントでもメールでも構わないよん!


DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室



晒し者


DO-Sクリープの一ヶ月後。。

き き キレイだよな・・・

キレイな女性だよな・・・


ち ち ちきしょう (謎)







ここクリックしてね!


0001_20120102074711.jpg
にほんブログ村 美容室 サロン



場末のパーマ屋は フェイスブックにもいる

友達になってくれよ~!


どS美容師的 顔面書籍





やっぱり処理剤なんて必要ないじゃん(爆)




場末のパーマ屋の美容師日記


なんだ このブログ名・・・



大体 ばすえ って 読めないヤツラも多いんだって(笑)


ばまつのパーマや じゃないよ(爆)




話は変わるが

やっぱ無駄な処理剤って いらないと思う。。





ふふふ

自称ケミカル大王きどりで 最新の処理剤ばかり・・・

いかにも 自分で開発したかのように 卓上の理論振りかざしてる

あ な た (大爆)


特許あさりで なんちゃらかんちゃらしても


ほんとに 現場で必要なのですか???










特許で拾ってきた 処理剤使用なしの エアウェーブ♪




ちぃ~と 梳きすぎの毛先が気になるが

長さは切りたくないらしいので そのまま いっちゃおう~



白髪染めで 毛先がミドルダメージ

ちょい 軟毛 細毛



ウェーブがダレやすい感じだな~



ラックST? インナーコンプ? 羽ケラチン?


まずは DO-S弱酸性チオでつけ巻きで


DO-SクリープL8で 6分放置



005_20120322175612.jpg


もうちょい 欲しいので

グリグリ水 2分で OK~!


007_20120322175612.jpg


炭酸水で中間水洗して


もういちど テストカール



ウェーブ見るだけじゃないよ


ここで 髪と対話する




キャッチボールだ




「わたしは もうすこし がんばれそうよ♪」


って 髪のたんぱく質ちゃんが 言うので


処理剤なんて なんも無し!




普通に 蒸しタオルクリープして

エアウェーブちゃんで 乾燥だけして頂く。。


2液は 過水 ブロム DO-Sアシッド の 酸化強化バージョン



ケラチン? 


その人の元々のケラチンだけに パーマしたほうが

絶対に 後で良い結果になる。。



ふふ


ホントは みんな知ってるハズ。


その人が 次に来店したときに 解るハズ。


足し算ばかりで 考えてちゃ 

ドンドン その髪の 残りライフポイントは 減っちゃうぜ。





「僕は 君のリアルな たんぱく質ちゃんにパーマをしたいんだ!」


「だからさ~ 化粧を落として 素顔を見せてごらん(笑)」


023_20120322175612.jpg

「ほらね! まだまだ イケテルじゃないか♪」


表面吸着の架橋剤で 見せかけウェーブじゃ もたないよ・・・


CMCを補って パーマしても どのみち 結合は切るんだよ




それよりさ

還元と膨潤

こいつのコントロールのほうが 10倍は大切だと思うよ♪




バランスの良い 還元剤の種類

出来るだけ 負担を少なくする 膨潤



そのためには まず 素っ裸のたんぱく質ちゃんと対話してごらん。



軟毛だって 細毛だって

みんなが思ってるほど 弱ってないかもしんないよ。



032_20120322175612.jpg

あとね

ほんとに 大切なのはネ


パーマってのは・・・


ウェーブっていうのは 重力に逆らうモンなんだ。



だから 最後の最後に 髪に重量つけちゃうと


そりゃ ウェーブなんて ダレちゃうよ。。



033_20120322175612.jpg

ちなみに 少量のDO-Sトリートメントだけ つけてみた。






髪を傷めないために

前処理で 余計なモンをべたべた 塗りたくり

髪を変形させる薬の効果を妨害し



中間で 気のせい程度の 架橋剤


後処理で 安心しただけの 過収斂


疎水化という名で 油乗りを良くする。。


あげくの果てに

艶や手触りを良くするために コーティング


最後に ムースで 固めて むりやりウェーブに見せる。




しかも


髪の為に良いからと


間違いだらけの ホームケアをオススメする。




原点回帰 しませんか???

関連記事

category: エアーウェーブ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/989-8f72b3d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop