脱洗剤と油 悪魔のささやき・・・  
2012/02/25 Sat. 08:12 [edit]
身体を石鹸やボディーソープで洗わない
もしそんなことを言ったら
場末のパーマ屋なんぞのルックスなら 引かれまくります(笑)
でも 正直に言っていいですか
場末のパーマ屋 どS美容師は
脱洗剤 しております(キッパリ)
あ〜〜〜
確実に ファンはいなくなったな(笑)
ここクリックしてね!
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
場末のパーマ屋は フェイスブックにもいる
友達になってくれよ~!
↓
どS美容師的 顔面書籍
んじゃ 本題に行こう!
脱洗剤と油 悪魔のささやき・・・
俺様の一番 嫌いなコンビ!
の記事で 書いた
無添加のシャンプー & 100%椿オイル
最悪のパターンやん・・・
そういや もっと強力なのが あった(汗)
そ
今日の記事の題名どおり
脱洗剤と油 悪魔のささやき・・・
やっぱさ~ 俺様は シリコンなんぞより
天然の油のほうが 嫌いだ。
よっぽど 悪さしやがるぜ まったく (涙)
これも 世間のノンシリコンブームやら
ロハスかなんかしらんけど 天然 自然はいいんだ現象か???
今日のお客さん
↓

まず 見てもらえば わかるが
超撥水の 縮毛だ。
しかも ヘナ毛。。
最近は 少ししてないらしいが
天然ヘナらしきものを かなり繰り返したらしい。
んで 場末のパーマ屋は
手に違和感を感じて しばし 黙り込んだ。。。
??? なんだろ??? この 感触は・・・
そ~だ 俺様の一番 苦手な手触り
長年の経験とプロの勘が
指先で危険性を感じる・・・(汗)
んで
お客さんと話して 結果は出た
脱洗剤と
天然の油
どうやら 天然のココナッツ油と椿油 あとなんだったかな?
ま
天然で 良いとされてる 油だな。

もともと 撥水毛で 捻転毛
油の付きも最高だわな。。
そそ
年末の大掃除のときの 換気扇の油 だ・・・
こんだけの クセだ
油をつけていけば 重たさで
落ち着いた気持ちはするわな・・・
こりゃ 素髪にしてから
縮毛矯正したほうが いいんじゃね!
んで
カウンセリングの結果
今日 出来うる限りの
縮毛矯正って事で GOすることになったんだが・・・
まず DO-Sシャンプーで
お久しぶりに5回もシャンプー
シャントリ半々で加温10分
またまた DO-Sシャンプー3回
料金UPです・・・
スタッフの大村クン いわく
「まだ まだ です」
たしかに・・・

PH8.5 で 高還元剤濃度のお薬で 還元するが・・・
何回かテストしたが 34分で 流す。
そんで じっくり 観察。。。
だ だめだ。
って事で もう一度
今度は PH8.8程度の チオ6%の
矯正剤を 息子と二人で手早く塗布。。
こまめにチェックして
10分程度で 流して シャンプー
8割程度かな???
んで アイロンは 場末のMAX160℃
2液タイムも 長め
んで 結果は???
↓

正直 あまり 責めると 怖かったんで
8割ぐらいの 伸びしか できんかった(ゴメン)
ま お客さんと 長時間お話は出来たんで
縮毛矯正後の 1ヶ月は シャンプーする
脱洗剤するなら 脱アブラ もする
縮毛矯正する 1ヶ月ぐらい前からは シャンプーをする
この 3つは 約束してもらった。。
髪には 常在菌なんか いないんだよ・・・
前にも書いたが シリコンなんぞより
天然の 油 のほうが 俺様は嫌いだ!
脱洗剤して 良い髪と
まずい髪も あるんだよ!
って
脱洗剤の 場末のパーマ屋が言ってます♪
category: 縮毛矯正ストレートパーマ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/957-28588de5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |