猿でもわかる 相互リンクの仕方  
2012/02/16 Thu. 18:42 [edit]
↓
人気ブログランキングへ
最近 リンクのお願いが 何件か来てるんだが・・・
『場末のパーマ屋の美容師日記』
ブログをお読みになる方は必ずお読みください。
を読んでくれ・・・
◎相互リンクやブログの記事リンク、転載等について
相互リンクは理・美容関係ならほとんどOKです。
ただ 必ず先にリンクを張って 申し込んでください!
リンクが確認できないと 相互リンクには 応じられません(笑)
そ ここだ!
場末のパーマ屋が リンクに行くんだが
まだまだ リンクの確認が出来ない場合が 多いんだな~
コメントでしらせようとしても
アメブロ限定とかで コメントのしようもない場合が多い。。
んでって事で
みんな一番多く 利用している アメブロでの リンク方法を教えてあげる♪
アメブロでの リンクの仕方
まずは 管理画面を開きます。
管理画面トップ左上の「クイックリンク」をクリック

「ブックマークの管理」を選択し、クリック。

※「ブログ」→「サイドバーの設定」→「ブックマークの管理」でも同じ画面が開きます。

登録したいブログやホームページなどの
名前とURL、表示したい順序の数字を入力します、
ジィジのとこに リンクするなら
サイト名のとこが
場末のパーマ屋の美容師日記
URLのとこに
http://do-s55.com
これを書き込んだら
最後に「追加」ボタンをクリックします。
※よくURLを間違えてる人がいます!
相互リンクのときは 必ずトップページでしましょ。。
トップページは ほとんどが ブログ名をクリックしたとこですよ。
表示する順序は、後から変更することもできます。

「順番」の欄に数字を入力して、「保存」ボタンをクリックすれば、完了です☆

と こんな感じだ!
ほかのブログサービスの人なら
自分のブログ会社の名前と 相互リンクの仕方
などで 検索してみてくれ♪
たぶん どこも同じようなシステムがあるハズだ!
んじゃ リンクできたら コメントで知らせてねん!
待ってるぜぇ~
category: どS美容師の戯言
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/945-fbb79213
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |