やっちまったな~ 場末のパーマ屋的 パーマ落とし! 
2012/02/16 Thu. 09:14 [edit]
パーマ落とし!
場末のぢ〜ぢは 平成元年にサロンをOPENしてから
ど田舎にもかかわらず チリチリの おバパーを拒否してきた
リクエストされても 軽く聞き流し
「この前はパーマゆるかったわ〜〜」の言葉も聞かないフリ(爆)
しまいにゃ ロールブラシも捨てるわ
細いロッドも 燃えないゴミ行き(笑)
だから 場末のぢ〜ぢサロンでは
パーマが強すぎた!なんてクレームは聞いたことがない。。。
ただ 他店でパーマした人なんかで
たまに この パーマ落とし!
なるメニューが必要な時もある。
ここクリックしてね!
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
場末のパーマ屋は フェイスブックにもいる
友達になってくれよ~!
↓
どS美容師的 顔面書籍
場末のパーマ屋は よく店を留守にする。。
全国で講習会もあるし 新商品の打ち合わせやら
来月完成する DO-S本社の 建築打ち合わせ・・・
毎日 目がぐるぐる回るぐらい 忙しい。
でも 一応 ロートルながら 現役美容師
月のうちの3分の2程度は お客さんを施術しておる。
で・・・
おばあちゃん やっちまったな!

場末のパーマ屋は 岡山市の西のほうにある。
んで このおばぁちゃんは
岡山の東の端から バスで乗り換えて
1時間ぐらいかけてきてくれる
長年のお客さんなんだが・・・
前 何回か予約の電話したら
場末のパーマ屋がいない。。
しかたなく 近所の美容院で パーマした・・・
やっちまったな~ 2
毛先ジリジリやないかい!
シャンプーしてみた

気絶しそうになっちまった・・・
今日の希望は???
髪がすごく傷んだから
トリートメントしてちょうだい。。。
はい かしこましました♪
んってことで
今日は 勝手に パーマ落とし(爆)
DO-S弱酸性チオ 塗布 塗布
DO-S SC-7を 塗り塗り

ストレートパーマやないかい(笑)
んで
てきと~に 時間おいて
中間水洗・・・
んで ロッド 巻き 巻き
とりあえず 巻き込みできる範囲の 一番太いヤツ

んで 岡山の美味しい水道水を40℃程度にして
アプリケーターで塗布しまくる。。。
なんどが テストカール後
W酸化 サディスティクアシッド(DO-Sアシッド)処理
DO-Sシャンプー&トリートメント仕上げ
ネープだけ ちょこっと カット。。

今日は リハビリパーマ しといたから(笑)
あ
でもね
これでも いつもの パーマよりは すげ~強いからね
なんと・・・
ブロー
ってもんが 必要ですぜ!

ご予約は お早目に♪
最近の パーマ落としは 昔と違い
物理的パワー がかかっているので
薬剤つけただけでは 思ったより取れないんだ、、、
そういう時は 今回のパターンのように
クリーム系の還元剤つけて 還元して
できるだけ 太めのロッドで巻き直してやると
けっこう ええ感じになるよ♩
- 関連記事
category: クリープパーマ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/943-dd8b3024
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |