羽毛ケラ&カチオンφ型ケラで縮毛矯正したった!  
2012/02/11 Sat. 07:27 [edit]
去年の春前に サンプル原材料を貰っていたくせに
ついつい忙しさにかまけて 放置プレイを続けていた φ型ケラチン
あ
最初に ちょびっと してみたよ。。
でもね 所詮 ケラチンだぜ
そんな 劇的効果はねぇわな。。
はっきり言って ラックSTとかのが 強烈だしね。。
んんで 最近mixiではっぱちゃんとかの日記みて もいっかい やりだした。
メーカーさん 脅迫して カチオンのφ型ケラチン 貰ってさ。。
こいつ ちぃ~と臭いんだが おもろいんだな。
カチオンのくせに 分子量1000
ちぃ~たぁ 内部まで 入るのか???
今日の晒し者
↓
皮膜トリートメントvsdo-sトリートメント(パーマ編)
>髪を綺麗に見せる為の皮膜が逆に髪をボロボロにしてしまう
なんか本末転倒じゃないですか?
なので美容師は皮膜が嫌いなんです!!
くくく
こんど 俺様も その記事 書こう~!
ここクリックしてね!
ポイント落ちてるぞ~
励みにならないと 書く気なくなっちゃうよ~~~
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
羽毛ケラチン φ型ケラチン フェザーケラチン
んじゃ ってこって 今日は
φ型ケラチン使用の縮毛矯正ね。。

そこそこのクセ ハイトーンのヘアカラー
毛先はちぃ~とヤバめ。

長さは変えないが はじめにちょっぴりカットして 毛量調整した。
カラーはこんだけ伸びているんで 今日はリタッチもしない。
ヘアカラーの薬と縮毛矯正の薬が 髪の中で 混じるなんて
場末のパーマ屋には 考えられヘン(笑)
前処理なんぞ な~し
新生部分は PH8.2程度 シスアミ2% チオ8% チオグリセリン1.5%程度
シスなんぞ 気のせいぐらいだから 知らない(笑)
毛先は DO-SSC-7をちょい水で薄めたモノ
どっちも DO-Sインナーコンプ入り。
薬の作り方は
どS的 縮毛矯正剤 レシピ 2012・2モデル
こいつを参考に 自分で考えてくれ。
んで 放置して 中間水洗 DO-Sシャンプーして
こいつらの登場だな
↓

未修飾のφ型ケラチン と カチオンφ型ケラチン のコンビ♪
どっちも 約2%濃度に 薄めてる。。
やりかた?
霧吹きで塗布するだけ(笑)
あとは 普通に ドライして150℃アイロン。
担当? はは 息子だけど(爆)
あとは 普通に2液したら 出来上がり
↓

DO-SウォーターBで ドライしただけ~
艶や手触りを考えたら 高分子のケラチン
γーケラトース そだな プロティキュートあたりと 同時使用がいいんだが・・・
あまり ケラチン同志をつけまくると モチがいいんだ。
モチがいい?
高分子、とくに分子構造が複雑な γ型なんかだと
吸着が強くなるんだな。。
そりゃ 艶やサラサラ感はすげ~よ!
で
でもな・・・
場末のパーマ屋の実験によると 被膜形成が強すぎ感がある。。
コイツをあまりやりすぎると そのとき美容師になりさがる。
知らず知らずのうちに 美容師を蝕む 被膜処理ちゃんなのだ♪
表面被膜は 比較的とれちゃうほうがいい。
表面なんて また つければいいだけだから(笑)
でも
ハイダメージ毛の施術には
内部コンプレックスは ある程度欲しい。。
んな 場合に この 羽羽コンビはいい感じなんだぜ。
ラックSTほど 強烈さはなく 軽く仕上がるんだ。
お前ら 縮毛矯正のアイロン前にラックSTつけてドライする勇気あるか?
ま φ型には関係ないけど 最近の場末のパーマ屋のお気に入り
↓

こいつで 毛先にちょっぴり丸みをつけて 仕上がりなんだな♪

しっかり シャントリして 10日後に ヘアカラーだな。
羽毛ケラチンは ヘアカラーに使用するのも アリなんだぜ!
来週には
この 羽毛ケラチンの カチオンタイプ 濃度20%
DO-Sフェザーカチオン20
羽毛ケラチンのパウダー原材料
DO-S羽粉
が 発売開始される予定だぜ~
んで ちょっぴり遅れて
未修飾のφ型ケラチンの25%濃度の処理剤
DO-Sフェザーケラチン25
が販売される。
羽毛ケラチントリオだな(爆)
category: 縮毛矯正ストレートパーマ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/936-73fd2029
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |