脱!リカちゃん人形ヘア 素髪物語 ステップ2 
2012/01/08 Sun. 07:02 [edit]

歯のつめもんが 3つもとれて
正月そうそう 歯医者通いをするはめになった
場末のじぃじです(汗)
ここのクリックは絶対にお願いします!
↓
にほんブログ村 美容室 サロン
本日の晒し者
↓
DO‐Sヘアケアーについて。。。
>そのヘアケアーの考え方は 《スキンケアー》 と同じです
今日の記事は 続きです・・・
お人形のプラスチック製の髪のような・・・ 素髪物語ステップ1
ま~ね
お人形のプラスチック製の髪のような・・・
なんてのは 昔っから あんですわ
縮毛矯正なんて 昔のもんしたことある人なら経験ないかな?
一番最初に 縮毛矯正した時に
この お人形さんになった経験ある人も多いでしょうな・・・
程度の違いはあれ ヘアマニキュアなんかも 近いっしょ♪
シリコンべたべた シャンプー愛用者や
お高級志向 セレブ シャントリ愛用者も
リカちゃん人形ヘア に近いやついますわな・・・
んで 素髪 ね
素髪物語 ステップ1では まず DO-Sシャンプー&トリートメントのお話。
あ
DO-Sヘアクリームは 基本トリートメントと同じだかんね。。
肌が敏感な人や 少ししっとりめが好きな人が アウトバスでつけるだけだから。
んで ステップ2では
DO-Sウォーター AとBのお話だな。。
場末のおじさんって 自分で作ってるクセに あんまり 書いてないっしょ。
これはね
DO-Sウォーターの問い合わせ
でも 概要書いたけど
理・美容師さんが 現場で使うために作ったんだ。。
だから 理・美容師さん限定の 薬液販売では これらの原液も売ってる。
縮毛矯正やパーマ、ヘアカラーの時に 使用する プロの処理剤なんだな。
原液販売だけだと 薄めたり 日持ちの関係もあんで
最初から 場末のパーマ屋ブレンドで 作ったのが
DO-Sウォーター AとB なんだ!
使い方によっては コンプレックスってもんして ある一定期間 持つ
艶出し効果も生まれるって もんだ。
んでな
これを 場末のパーマ屋が なんで 一般販売始めたかと言うと。。
ずばり
毎日 張り替えられる 髪の包帯
これは 髪の包帯なんだ。。
髪の中なんかにゃ 入いりゃしない。
1日だけ 髪の表面にくっついて 保護してくれる。
ハイダメージで 悩んでる方が 素髪系で 行こうと決めたら
ステップ1が シャントリ&ヘアクリーム
おつぎに やるとしたら この AとBだな。。
んじゃ 実践の使い方だな
まず
Aは キトサンって もんだ。
Bは リピジュア
細かく知りたければ ウィキペディアや ググってみろ。
Aだけだと 髪にハリがでる。
Bだけだと しっとりサラサラだな。
んで AとBが混ざると~ アニカチ コンプレックス。。
あ 素人は あまり考えないでいい
コイツは化学反応で より 強力な保護になるという 認識で良いぞ。
んで 基本の使い方なんだが。
使いドコロは シャンプー後の 乾かす前でいい。
毛先部分とか とくに傷んでいる部分に
DO-SウォーターAを 霧吹きする。
少量でOKだぞ。
そしたら コーミングか 手でもみこむ感じで 馴染ませる。
お次に DO-SウォーターBを 全体に軽く霧吹きする。
で~ コーミングか 手でもみこむ感じで 馴染ませる。
あとは 普通に乾かす!
もし 乾燥してきて パサついたら
DO-Sトリやヘアクリームを 上から少量つけても OKなんだ。
がはは 簡単すぎ だろ(爆)
んでな パーマかけて ウェーブヘアにしてる人はな。
8分乾き 程度のときに
Aをつけて よ~く もむ込み
上から Bとつけて しっかりと もみこんで
軽く 自然乾燥してみろ!
束感のある プリンと ウェーブになっから。。
これだけ しときゃ ムースなんぞ 必要なし。
ストレートヘアで ブローする人は
濡れてる時に ウォーターBだけつけても OKだ。
くれぐれも 言っておくが
ミネラルや マイナスイオンなどの あやしげな お水では 無い(爆)
category: 辛口の美容ウンチク
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/893-b95a83a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |