正直に作ったらこうなりました  
2011/12/23 Fri. 08:32 [edit]
↓
どS-A・どS-B~理屈・理論よりも使用感~
あ~あ~
またこれで どSで検索エンジンでひっかかるんだろうな・・・(爆)
ここクリックお願いいたします
↓
にほんブログ村 美容室 サロン
正直に 素直に 化粧品登録のパーマ液を作ったらこうなりました。。

DO-SクリープL9 1000ml
システアミン 4%
チオグリコール酸 2%
システィン 0.5%
PH8.8程度
アルカリ度7程度
シンプルに アルカリ度を7で作ったら
PHはこのぐらいになりました。。

DO-SクリープL7
DO-SクリープL8
と
DO-Sシリーズで販売開始していた パーマ液ライン
やっと DO-SクリープL9が出来ました。。
なぜ 遅れていたか?
簡単です、 PH9の シスアミベースで PH9以上が作れなかったから(笑)
???
世の中には PH9以上の パーマ液なんぞ 溢れているじゃん!
そう思うでしょ(笑)
まずは システアミンの特性があんです。
還元剤の アルカリ剤を 混ぜて パーマの1剤を処方するんですが
システアミンっていうのは PH8.3程度までは すんなり上がるんです。。
そっから PHあげるには ものすごく沢山のアルカリ剤を入れなきゃならないんです。
6%ぐらいの濃度で PH9.2程度にするには
アルカリ度が 20を超えちゃう感じなんです。。
そ
出来ないんです・・・
んじゃ どうするのか?
還元剤の濃度を 下げる?
イヤだ!
それじゃ 軟化ばかりして 還元力の弱い アホ薬になる。。
んじゃ 他のメーカーはどうしてるのか???
いつもの 企業秘密か???
化粧品登録
いわゆる コスメって 言われてるパーマ液
前にも書いてるけど これは 単なる 登録だけの意味
チオ換算で 還元剤濃度が7%まで アルカリ度は7まで
これが 一応 医薬部外品登録のパーマ液の基準なんですが
逆に 化粧品登録なら この アルカリ度7の規制なんぞ 無い
そ
無法地帯なんですな。。
だから 企業秘密とか いって PH9以上の シスアミのハード作ってるとこは
もしかしたら 強烈なアルカリ度なのか?
もしくは 魔法の 添加物でもつかっているのでしょ(爆)
現実的の 街の美容師レベルで PHぐらいは調べる事はできるけど
アルカリ度なんて 到底 無理なんですね。。
やる気がある人は 試験薬買って してみてください。。
ま
そんな こんなで 場末のパーマ屋も 苦労しちゃいました。。
今 考えられる あらゆる アルカリ剤で 試したんです。
んで~
やっぱり 無理なもんは 無理だった・・・
んじゃ 素直に 行きゃ いいんじゃね。。
ってことで シンプルに アルカリ度 7 って数値で 作りました。
そしたら PH8.8 になりました。。
んも~ 出来るだけ その特性を生かすため 着色も無しです。。
ほかの 薬と 間違えないように 注意してください。
ブロム10などと間違えたら すべてパーですから(爆)
ここで 昨日の夜から 販売開始しています
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
- 関連記事
-
- グリセリンモノチオグリコレート GMTパーマのポテンシャル考察
- GMT グリセリンモノチオグリコレート で縮毛矯正ビビリ修繕
- DO-SクリープL5 販売開始
- DO-S TGS7 リニューアルのお知らせ
- 天下一品の 中途半端なパーマ液
- DO-Sグリグリ水 販売開始!
- DO-SクリープLシリーズをお使いの理・美容師さんに重要なお知らせ
- 正直に作ったらこうなりました
- DO-SクリープL8が 緑な訳・・・
- ば~か ば~か!!!
- DO-Sチオグリセリン販売開始!
- DO-Sアシッド 検証中~1
- アルカリ度と酸度って 何? 理・美容師しか解らない記事(爆)
- DO-Sアシッドの開発 検証その2
- DO-Sアシッドの開発 ①
category: パーマ液の開発
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/873-4e907910
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |