シャンプーで一番大切な事とは!? 
2011/12/14 Wed. 08:36 [edit]
↓
あなたの髪はすっぴんですか?
女性のみなさん
帰宅してから 必ずすることは何ですか?
たぶん・・
メイク落としではないでしょうか?
ふむふむ そうだそうだ!
もっと言ってくれ♪
最近 クリック少ないね・・・
↓
にほんブログ村 美容室 サロン

今日は素人さんからの質問 2連発だ~!
・・・・・・・・・・
ドSさんこんにちは。
いつも興味深く拝見しています。
シャントリもミニサイズ2本目に突入、そろそろサロンにお伺いしたいと思っています。
ところで・・・カットと普通のカラーだけお願いしても大丈夫でしょうか~
いろいろうるさい客だと思うんですが、お伺いした際はよろしくお願いします。
それから、1つ質問が。
シャンプーがなぜか未だにあまり泡立ちません。
そういう仕様なんでしょうか?
普段ワックスなどは基本的につけないのですが…。
まぁ、きちんと汚れが落ちていればあわ立とうがあわ立たまいが問題ないとは思うのですが、
何か髪の状態と関係があるのかと思いまして。
ご回答お待ちしています<(_ _)>
・・・・・・・・・・
ふふふ
場末のパーマ屋は 普通の美容室だ!
カラーとカットのお客さんが 一番多いぞ♪
うるさい客???
あはは
あまりうるさいと おじさんは 専門用語を使うぞ(爆)
シャンプーが泡立たない・・・
スタイリング剤もつけていなければ 皮脂が多いとか ホコリっぽいとか!?
ま なんらかの原因だと思うよ。。
DO-Sシャンプーは そこらの結果が 顕著に表れるシャンプーなんだ。
友達の美容師さんのブログでたまに見かけるだろ!
余分な 泡立ちを良くする成分なんぞ ほとんど入ってない。。
ワンシャンプー目で 泡立たないのは 普通
それを しっかりとすすいでみてくれ。。
2シャン目でも あわだたなければ もう一度 しっかりすすぐ。
そんで3回もすりゃ 泡立つハズだ。
前にも書いたが 汚れっていうのは シャンプーで混ざって
すすぎの時に 一緒に流れ落ちていくんだ!
だから すすぎが 一番大切なんだな。。
やってみてくれ!
もしだめなら 店にきたときに おじさんが シャンプーしたげる(嘘)
もひとつ シャンプー関連の質問ね
・・・・・・・・・・
こんにちは~
DO-Sシャントリの事で質問させて下さい。
パーティなどでスプレーのキープ剤などで髪の毛固めてしまう時もやはりシャンプーからの方がいいのでしょうか?
DO-Sシャントリ使う前は、
スプレーした日はトリートメントでスプレーのギシギシ感を一度洗い流してからシャンプーしていたのですが、、。
キープ剤を使った日はお湯で塗らしただけだとギシギシが残るのですが、
更にDO-Sシャンプーでギシギシって感じのがいいのでしょうか?
・・・・・・・・・・
ああ
どっちでも いいよ~!
ま あまりギシギシの場合は トリートメントつけて
しっかりと すすいでから シャンプーしたら いいよ。。
ハードスプレー なんてのは 基本 糊みたいなもんだから
しっかりと 取ってあげたいけど
無理やり ガシガシいくと それで 物理的にダメージする場合も考えられるからね。
シャンプーするまえに 優しく濡らして トリートメントをつけて しばらく時間おく。
そんで それをしっかりとすすいでから シャンプーするといいと思うよ!
ま
基本 シャンプーで 大事なのは
す す ぎ
あとは 優しく扱うんだよ~♪
category: 辛口の美容ウンチク
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/862-71863161
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |