矯正後 の パーマ って・・・ 
2010/11/11 Thu. 08:35 [edit]
なぜか ビビッて しまう。。
何も 悪いことしてねぇ~のに となりにパトカーが止まると
ドキドキするのと 同じだ・・・
色々と考えちまう。。
よそで矯正してるんなら その矯正のせいにできるが
自分でしてたら・・・
特に最近のナチュラル矯正なんか 謳った日にゃ
デキネ~! とか いいにくい。。
しかも 俺が 一番気にしてるのが もち・・・
その時はなんとか ウェーブ、カールが出ていても
少しして 来店したら あれ??? って事ない?
そ~~~
矯正後のパーマは もちが悪い。
特に色々考えて 前処理やら 中間やらしたほうが
余計持ちが悪いような気がするのは 俺だけか?
ビビっちゃ いけねぇ! って 事か・・・
っつ~事で 実験してみた♪

半分だけ 3回ほど ブリーチしてる。
ワンダー9.2でアイロン180度で矯正してやった~
そんで お客さんを想定して ラックススーパー立地で
3回ほど シャントリした!

今日の餌食は ちいちゃな科学者だ~
左がここのシャンプー 右はどSシャン
左は 浸透促進原液&3種混合原液ちょっぴり 右はどSトリだけで
ワインディングしたった。。
いつものエアウェーブだが
1液はアンドオア15番にミューを混ぜた 比率は適当(笑)
7分で中間水洗 クリープ5分、ガラス化10分
いつものように 濡らして3分 2液はブロム9% 7+7分

で~ かかりあがりが これだ!
やはり すげぇ~よ ちっちゃな科学者は
浸透促進って 尿素と結晶性ケラチンの 効果か?
あからさまに 左のがかかってる!
ドライして ばらして みた

まいりました(笑)
どSトリ つけ過ぎたかな???
まぁ~ この差は大きいわな・・・
で~
やっぱり ここで 俺様流の どS実験だわな

180度で 3、4回スルー後 放置2時間(仕事中)
酸性シャンプーでコームスルー したった!!!
そしたらこうなった

ほほ~
やはり こうなるか・・・
カール具合 見るためにスタイラーで持ち上げて乾かした

ほほ~
まぁ~ 当然 お客さんなら クセもあるし 一概に言えないけど
やはり 前処理すると もち悪いんだな・・・
ってか でも なんか すげ~差でちゃったけど~
結晶性ケラチンって なんなんだろ???
まぁ~ 矯正後でも あんまり
ビビってちゃ 駄目って事か・・・
- 関連記事
-
- じっくり還元のクリープパーマ実験 その1
- スピエラに前処理はいるのか? アルキルの有効性!
- もうひとつのW酸化って・・・???
- 混ぜるな危険!?ブロムと過水・・・ホントか?
- パーマのW酸化って どうなの?
- デジタルパーマで縮毛矯正の毛先カール
- 高PH低濃度還元剤の実験! リアル比較編
- 矯正後 の パーマ って・・・
- メーカーに騙される美容師 美容師に騙されるお客さん
- クリープパーマでBIYAKUの実験!
- スピエラW還元とクリープとエアウェーブ じじぃの実験(最終編)
- スピエラW還元とクリープとエアウェーブ じじぃの実験(後編)
- スピエラW還元とクリープとエアウェーブ じじぃの実験(前編)
- マゴ汁とヌースとエアウェーブ(場末のパーマ屋編)
- パーマの失敗はこんなところにあります!シリコン(ジメチコン)
category: ウィッグでの実験
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/86-79b1370a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |