fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » 辛口の美容ウンチク »よいコンプレックス わるいコンプレックス 

よいコンプレックス わるいコンプレックス   

晒し者


DO-Sシャンプー

なぜか 素人向けの DO-Sショップで

送り先が美容室とか あるんだが。。。


みんな 俺様が 怖いのだろうか?

美容室名書いて メールくれたら 業務用販売のパス教えるよ~♪



定型文 だけど(爆)



ここクリックお願いします。。


にほんブログ村 美容室 サロン


もう一つ いいですか?


せっかくメール頂いて 返事しても メールアドレスの記入ミスで

メールが届かない方が 結構います。。


場末のパーマ屋は 返事遅いのですが、3日以内には ほとんど返事しています。。
もし 3日待っても返事がない場合は メールアドレスの記入ミスか
場末のおっさんが 忘れています(笑)

もういちど メールアドレスを確認の上 メールください。



たまに WEBショップのご注文でも 
住所の記入ミスで お荷物が戻ってくる場合もあります。

気を付けて下さいね♪






んじゃ 本題いこ!


よいコンプレックス わるいコンプレックス 



018.jpg

12月に 発売予定の DO-Sウォーター 

右側が DO-SウォーターA

左側が DO-SウォーターB


021_20111106223445.jpg

混ぜると・・・

一瞬で こんな色に変化する。。




これが コンプレックス。


いままでは マニアな美容師たちが 縮毛矯正やパーマなんかのときに

美容室で処理していたんだな。



そんで 場末のパーマ屋のオリジナルブランド DO-Sでは

素人のお客さんが

家庭で出来る 髪の保護剤 としての コンプレックスを目指した。


発案から 始まって いつものように 場末のおじさんは 色々と試作した。

いろんなコンプレックス剤を試したりしたんだな・・・

そんで 面白い事も数々発見した。。


まず 匂い。。


やはり商品として販売するんで 少し匂いなんかもつけてみたんだが・・

げげ

コンプレックスしない(汗)

香料に問題があるのか? 
香料を混ぜるための 乳化剤等に問題があるのか?



って事で 無色 無香料になった。。


いままでは 場末のおじさんなんかも 原材料を水で濃度調整して
コンプレックスさせていたんだが 販売するとなると それじゃ日持ちしない。。
精製水で配合しても せいぜい3~4日間程度か?
冷蔵庫で保管なんかも めんどくさいだろ。。

コンプレックスなんて 単なる 表面処理。。

髪の包帯!?

ま ダメージ毛は キューティクルの損傷で 裸状態なんだから

そいつを 1日保護できたらいい。。




ダメージヘアの ジャージ(服)


って名前にしとこか?(爆)



そんなの 本物のコンプレックスじゃない!



巷の そのとき美容師連中は のたまうらしいが・・・


けけ

ほっといてくれ(爆)


場末のおじさんが 作りたいのは 毎日着替える 髪の保護剤なの♪



だいたい 君たちが 求めている その時の 艶 サラサラ感なんぞ

おじさんには 関係ないんだから(嘲笑)



ラメラ層・・・


そ 

ほとんどのコンプレックスは ラメラだか ガメラだかしらんが

なんでも かんでも つけまくって 何層にもなっちゃう。。


コンプレックスなんぞ 貼りまくったら

顕微鏡で キューティクルも見えないような 被膜 になるんだぞ!

あ~ あ~ 髪は窒息だわな(汗)

それが 数週間もつの???

完璧に 死亡だな・・・  窒息死だ。


アニ カチ アニ カチ カチ とか言ってる場合じゃねぇぞ♪


つっこみ不要


良いコンプレックス

シンプルで髪が呼吸できる 保護剤


悪いコンプレックス

艶々 サラサラだが 髪が窒息死する 被膜




くれぐれも 言っておくが これは場末のおじさんの たとえ話だ。

本当に髪が 呼吸してたら びっくりするわ(爆)





2011年11月11日11時11分11秒の記事でした♪

関連記事

category: 辛口の美容ウンチク

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 2

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/814-5ad45ceb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop