fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » 辛口の美容ウンチク »DO-Sアシッドは本当にいいのか??

DO-Sアシッドは本当にいいのか??  

まず最初に ここだけクリックしてね!


にほんブログ村 美容室 サロン






最近の DO-Sシリーズで すごく人気の商品がある!

千葉のsaikoさんも 検証してくれてる


DO-Sアシッドは本当にいいのか? 1
DO-Sアシッドは本当にいいのか? 2


asid420.jpg


DO-Sシャンプーとトリートメントの製作に 約10ヶ月の月日を費やし

前々から 依頼のあった パーマ液や縮毛矯正剤の 開発・・・


今回のパーマシリーズは どっかのメーカーの開発のお手伝いとかではなく

まったく 場末のパーマ屋のおっさんの自由にして良いとのこと♪



ほんとに いいのか???


岡山だぞ???

そんな田舎の おっさん美容師の オリジナルのパーマ液なんそ 作れるの???



100% 場末のパーマ屋 お好きにバージョン!


遠慮なく やらして頂こう! って事で 始めたんだな。。



そんで 最初に発売したのが なぜか 酸リンス(爆)

しかも 酸リンスとしては 非常識な 高価格・・・


パーマ液の何倍もする 酸リンスなんて ありえんだろ(汗)




ま 販売なんて まったく考えてない 場末のパーマ屋 だかんね(笑)

自分が本当に使いたいモノだけ 作りたい!


そんだけだ♪






あ 素人向けに説明すると

酸リンスってのは パーマの時の 2液前とか カラーの後処理に使う

PHが酸性の お水ね。。


パーマやヘアカラーっていうのは アルカリ性の薬剤を一般的に使うんだ。。


でも 髪は弱酸性の状態がベスト

アルカリ性だと どんどん髪は傷んじゃうんだな。。


そんで 酸リンスとか アシッドローションと呼ばれる水をつけて

弱酸性に 戻す訳なんよな。。。



もう何十年も前からあるんだけど、一般的にこんなもん ど~でもいいわ!

っていう 扱いのもんなんだな・・・


ここで いつもの 場末のパーマ屋の 悪い? クセ


メーカーは アルカリ除去とか アルカリ中和 なんどと言うんだが

お前ら ホントか?


ほんとに できてるのか?


だいたい そこらのメーカーの酸リンスなんぞ PH3程度なんだぞ。。

そんな 酸性の水つけたら 過収斂しちまわねぇか?


疎水化??? あほか?


疎水化と過収斂は 違うもんだぜ・・・



収斂しすぎると 2液の浸透の邪魔しないのか???

そんで 場末のジィジは いろんなメーカーの酸リンスを収集して調べてみた。



驚愕しちまった


アホタレだ。



そのときだけ 酸性になる ただの クエン酸のお水じゃねぇか。。


※すべての酸リンスとテストした訳ではないので ご了承ください。
きちんと働く酸リンスもあると思います。


酸度をあげるのか簡単だが PHも酸性になりすぎる

PH5~5.5のままで 酸度を上げるのは 大変な事らしい・・・


メーカーの開発の人も 大変だね(笑)






そのとき美容師ではない 場末のパーマ屋は

やはり


パーマ液や縮毛矯正剤を 作るなら まずは ココからだろ!


って 考えたんだな。。




やれ 新開発の○○成分やら パーマ液に感触向上成分入れて

そのときの 手触りだけ よくするような あほパーマ液は絶対に作らん!



だ か ら


最初に発売したのが


この


暴力的な酸リンス

DO-Sアシッド なんだ(爆)








DO-Sアシッドは ここで買える!


DO-Sシリーズの理・美容室さん向け 全国通信販売


理・美容師さん限定 DOーS業務用販売



全国のディーラーさんでも 買えるよ!


DO-S厳選商品の全国取扱いディーラー


新しく DO-S印の 商品取扱いを始めた会社を紹介しとくよ!

近くの理・美容室さんは 問い合わせしてみてくれよな♪


☆京都府

フユヒロ京都南営業所

京都府京都市伏見区中島北ノ口町16

TEL:075-622-0001



☆香川県

高松美容

香川県高松市鹿角町183-1

TEL:087-866-3600





年末、年始から 来年の春にかけて 怒涛の新商品ラッシュが始まるぜ!

シスアミベース パーマ1剤 3種類
縮毛矯正剤 3種類
高濃度の 処理剤 3~4種類
パーマ、縮毛矯正剤の 2剤各種
場末のパーマ屋の白い粉

などなど



また 一般向けには

DO-SウォーターAとB
DO-Sヘアクリーム
DO-Sアシッド ホームケア


くくく

場末のじぃじは 忙しい♪

関連記事

category: 辛口の美容ウンチク

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/811-42f4e4ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop