fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » どSシャントリ »経年劣化で 傷んだ髪 

経年劣化で 傷んだ髪   

おはようございます。

場末のパーマ屋のジィジも 久しぶりに寝坊しました。


だから


きちんとクリックしといてね


にほんブログ村 美容室 サロン


んじゃ 質問ね!

・・・・・・・・・・

伸びすぎな髪に。

初めまして。
いつも楽しくブログ読ませていただいてます。
実験などオモシロい上に勉強になるわ~と思いつつ、なかなか
読み込む時間がなくて。

少しアドバイスをお願いしたいのです。

私、髪が長いんです。
今、120センチくらいです。
細いですが軟毛ではなくて、むしろ頑固なストレートです。

伸ばしっぱなしで手入れらしい手入れをしてませんが、
髪質そのものは、セットしなければならない時だけ行く美容室でも褒められます。

DO-Sシャンプー、トリートメントを使ってます(当たり前ですね)。
手触りが良すぎて毎回洗う度にウハウハしてるんですが、
どうも毛先の枝毛(裂毛?ホウキみたいになってる毛)は
増えた気がします。

皮膜がないからここまで長いと
どんだけトリートメント染み込ましても
追いつかないんだろうか?と思ったり、思わなかったり。

これって、いわゆる洗い流さないトリートメントとかオイルとか
そんなのを併用しないとマズイのかしら?

それともDO-Sシャンプー、トリートメント続けたら
修復されるのかしら?

こういう時こそDO-Sオイルの出番なのかしら?
などなど思ったりしております。

※ちなみに、イマイチDO-Sオイルについて
ブログを読んでもよく分からなかったのです。


色々やり過ぎて大変なことになった髪については
たくさん書いてあるんだけど、
私のようなケースがレアケースなのは承知しつつも。

ものすごい根本的な部分、
色々やりすぎて傷んだ髪=経年劣化で傷んだ髪
同じものなのか~というのを
お聞きしたかったのでした。

お暇な時にお応えいただければ幸いです

・・・・・・・・・・

ほうほう  ほうき(笑)



まずは こいつのブログを見てみてくれ


DO-Sシャンプー&トリートメントの効果は?

さすが 関東素髪連合の特攻隊長だろ (勝手に言ってる)



無許可で画像までパクってきたが・・・



ヘナとDO-Sシャントリがあれば

0005_20111028090020.jpg

こんな髪が

0004_20111028090019.jpg

こんぐらいには ごまかされる(爆)



こんなのは DO-Sシャンプー&トリートメントを使用してる美容師さんなら解るハズだ。




まともに使ってもいないで オカルトまがいに言う あほう美容師も多いが・・・



そんで質問の答えね

>ものすごい根本的な部分、
色々やりすぎて傷んだ髪=経年劣化で傷んだ髪
同じものなのか~というのを
お聞きしたかったのでした。


色々やりすぎて 傷んだ髪

経年劣化で 傷んだ髪


基本的には 同じようなもんだろ・・・

髪の構造なんて しれてる からな。。


ただ 薬品の場合は 基本 中から傷む場合が多い。。

しかも 残留問題なんかあると 比較的 はやく ごまかしが効いてくる。


ま 経年劣化の場合 物理的ダメージがほとんどで

キューティクルの損傷が 大きいと考えられるぐらいか・・・



でも 傷んでる事には 変わりない。




ひとつ大事な事を 忘れてはいけない。。


シャンプーやトリートメントで 髪なんか 治らない!


あくまでも 治ったように ごまかすだけだ♪



くれぐれも 言っていおくが 枝毛がくっついたりしないぞ(爆)



そ~だな~


君の場合なら その毛先の 部分に もっとたくさん トリートメントをつけてごらん。

少量を 何回もつける感じで・・・


乾かしながらでもいいけど マジで???

ってぐらい だな。。


ベタつく手前ぐらいだ。。


そんで ダメなら アワルするとか DO-Sオイルだな。


DO-Sオイルは純粋な OILなんで 硬い 太い 髪のボリュームダウン用だ。

だから 細い人は すこしペッタリする。


もうすぐ 出る 

DO-Sヘアクリームや DO-SウォーターAとB

なんかは こういった 症状の人への モノなんで

もうすこし待ってくれ。。


DO-S ごまかしシリーズ だ(爆)

関連記事

category: どSシャントリ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/798-38d0cbc3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop