ちょ~軟毛でクセありの方のクリープパーマ  
2011/10/05 Wed. 08:10 [edit]
↓
皮膜と素髪
普段の施術では、ほぼ皮膜は必要なくなったね。
カラーもパーマも、、、、、
めったにないハイトーンのブリーチくらいじゃないか??
必要なのは。。軽くエタニークくらいで、、、
ほとんどのお客様が、素でいい状態になってきた。
パーマもカラーもやりやすい、、
お客様もスタイリングしやすいし、実感してるようだ。
DO-Sシャントリとヘナやアワルのおかげだ。。。
おお~
さすが 素髪倶楽部東京支部長!
東京講習でも 頑張ってね♪
ここはクリックしてくれたかい???
↓
にほんブログ村 美容室 サロン
今日のクリープパーマの お客さんは
かなりの軟毛で 少しクセもある。。
微シスに近い感じかも
まだ ノンカラーなんで ダメージ的には マシかな・・・

希望は 大き目のふんわりウェーブ。。
エアウェーブでしてもいいけど
どうせ モチもドライ時のウエーブ誤差も
クリープパーマで十分いける! と判断。
モチはクセがあるので通常より良いハズ
長さが短くて 重さもないので ドライ時のウェーブギャップも少ないし
クセがでてくるので 逆にウェーブが出てくるタイプのような気がする。
あとノンカラ-っていうのも 関係してるな。。
猿でもわかるクリープパーマで行く事にした。

DO-S弱酸性チオつけ巻き
PH6.8
のシスアミ3%5分還元
昭和のチオで2分でOK~
炭酸中間水洗して 乾式クリープ7分 自然7分
2液は 過水&ブロムのW酸化。。

ロッドアウト~
この後で DO-Sアシッド3倍液で 5分放置。

DO-Sトリートメントで スタイラー乾燥。
猿でもわかるクリープパーマ
だが
一応 トリプル還元 ダブル酸化 でした♪
category: クリープパーマ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/769-6e041eb0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |