ポリイオンコンプレックス縮毛矯正とシリコンの甘い関係  
2011/09/25 Sun. 08:36 [edit]
ポリイオンコンプレックス・・・
ま
カチオンコンプレックスってのが よく言われるもんだな。
MAGO汁(R-ST)なんぞも カチオンでコンプレックスするな。。
DO-Sシリーズ使ってるやつは PM7LにR-STを 入れてみてみろ
固まりが出来るだろ。。
ゴムのような プラスティックのような・・・
そ
あれがコンプレックスっちゅ~ もんだ。。
疎水化って もんと コンプレックスの考えは 色々あんだな。。
まずは
晒しもの
↓
ヘナでトリートメントをするということ。。。
>うまくヘナの良さを伝えきれてない感じがあります。言葉では言えても なかなか。。。
頑張って続けていきましょうね~繰り返していけば絶対 良さがわかるから!!
そそそ~
まさにそのとおり!
やった事のある人しかわからんのだな♪
ここもクリックしといて
↓
にほんブログ村 美容室・サロン
んじゃ
猿でもわかる ポリイオンコンプレックス縮毛矯正ね。。
ホームカラーしてて どっかのあほう美容師が無茶な縮毛矯正して
崩壊寸前で 来店してくれた お客さん。。
事前に DO-Sシャンプー&トリートメントは通販で買って使用中。

施術前の写真忘れて シャンプー台で撮影したら
暗くて ブレてしもうた(ゴメン)
そこそこのハードなクセ
中間から 毛先は ほぼ使いモンにならない状態(笑)
しかも ところどころに ビビリちゃんもいるジャン・・・
7センチほど切ってもいいと 許可がでたんで
遠慮なく ビフォアー カットさせて頂いた。。

クセの状態や ダメージをみながら ブロッキング。。
ここらが 重要だったりする。。
すこし見にくいが 顔周りは 素晴らしく ビビっている(爆)

んで 1液を準備。。
左のジェルは 毛先用の チオグリセリン1.2% ヒートケラ入り
右は クリームタイプでPHは8程度で シスアミ&チオ濃度高めのオリジナル
後ろの液体は気にするな(爆)
ネープ部分 終わったら すこしチオ濃度を上げる。。

塗布終了~
さ テストして OKなら 炭酸泉で中間水洗
DO-Sシャンプーで やさしく 洗う。。 やさしくだぞ。
シャンプーをしっかりと流したら そのまま カチセロ水を 毛先中心に塗布。
少し 揉みこんだら
そのまま 上から アクアフィルムを15倍程度に水で薄めたモンを塗布
またモミモミして 3分ほど 放置する。
そしたら 流さないで そのまま 乾かして アイロンだ。
簡単だろ?
そんだけだ。。

アイロンしたら 過水1.2%で 5分酸化
その後 DO-Sのシリコン入り ブロム酸で10分
W酸化 だな。。
コンプレックス後は このシリコン入り ブロムが非常に良い。

仕上がりだ。
ポリイオンコンプレックス縮毛矯正には 見えないだろ。。
おじさんの考える コンプレックス縮毛矯正は 艶なんかの自慢は無い。
あくまでも ハイダメージ毛で 縮毛矯正施術時のダメージ軽減だと考えている。
意味わかるか?
崩壊寸前の髪に 還元&軟化して その後に ドライ&アイロンだぞ。。
危ない!
非常にデリケートな 仕事だ。
そいつを できるだけ 安全に 縮毛矯正するのが
ポリイオンコンプレックスなんだ。。
だから 持ちなんぞは いらない。
逆に どうしたら 自然に取れて 素髪になれるのか?
を考えていたら 今はこれが ベストってとこに落ち着いた。。
だから 何層も 強力なコンプレックスも必要ないし
高分子の度合いも 一応考えている。。
カルボキシルセルロースなんぞとの コンプレックスも実験中だな。
毛先だ
↓

素髪倶楽部としては 半月ほどしたら ヘナしたいね(笑)
ポリイオンコンプレックス縮毛矯正っていっても
ツヤやサラサラ感だけが 大事な事じゃないような気がする。
コーティングして それを 持たせようとしても
縮毛矯正のサイクルまで 持つわけは 無い。。
んじゃ どうやって キレイに皮膜を剥がすか?
ここで 2液のシリコンも効いてくる。
シリコンなどは DO-Sなら 数回のシャンプーで落ちる。
コンプレックスの上に シリコンがのっていたら・・・
色々 楽しい 妄想が出来るじゃないか!?
自然に 皮膜が取れて コンプレックス毛から 素髪につながる・・・
そんな 縮毛矯正が 出来たらいいのにな~
って 日々 研究してみる♪
category: 縮毛矯正ストレートパーマ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/752-e0d4814f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |