ゆっくりアルカリのエアウェーブとは? 
2011/09/10 Sat. 07:52 [edit]
↓
新・DO-Sシャントリ‼
>パーマのお客様にもトリートメントでスタイリングするのですが、ウェーブがぷりんと出るのが結構不思議です。。
結構ショートスタイルで軽く流す。。みたいなのもトリートメントでいけちゃぃます!
そいや~ 他の人からも質問あったけど
ドライ状態で DO-Sトリつけて ほっといたら パリって 少し固まるんだな。。
ちょっとだけ スタイリング剤としても OKだろ♪
日課にしてるかい?
↓
にほんブログ村 美容室・サロン
今日はエアウェーブで行ったろ!

カット? 適当だ!
会議で東京に行く~ しかも休みとって 前ノリして遊ぶだと・・・
けけけ そのためにパーマ?
ふざけた事をぬかすな ボケ!
田舎モンは 東京と聞くと おしゃれをしないといけない!
っちゅ~ 強迫観念にかられる(爆)

DO-S弱酸性チオ で つけ巻き
ここはPH5.5

試作品 PH7の シスアミ5% で 5分
当然 ゆるいわな~

お次は これも 試作品 PH9のシスアミ5%で 3分
プリンと来たんで OK!
ま 塗布時間も含めて 1液タイムは10分ほどだな

炭酸泉で 中間水洗後 時代遅れ?の エアウェーブの機械に投入!
2液は 過水1.5% で 5分2回。

ロッドアウト後 DO-Sアシッド2倍液を 霧吹きして 3分で流す。
仕上がりの写真は・・・
無い(爆)
妄想してくれ!
このブログ読者なら 十分できるはずだ(爆)
今回のは 1液の PHを 少しずつ上げる感じで パーマしてみた。
還元剤濃度は チオ3%⇒シスアミ5%⇒シスアミ5%
PHは 5.5⇒7⇒9
還元剤とPHとの バランスを考えて パーマしてみると
結構 面白い感じになるんだな!
フォローしてくれたかい?
↓
場末のパーマ屋の素髪倶楽部
category: 辛口の美容ウンチク
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/718-e8edb2e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |