fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » ウィッグでの実験 »スピエラW還元とクリープとエアウェーブ じじぃの実験(最終編)

スピエラW還元とクリープとエアウェーブ じじぃの実験(最終編)  

もう・・・


どうして 俺はこんなに しつこいの


昨日 の 実験は気に入らん!

なんか 添加剤のおかげで 差が出来たような気がする!


納得いかん!



でも 


今日は 店が忙しい・・・



ふふふ・・・


おっさんは サボりの天才。

しかもウチには 優秀なスタッフが揃ってるから


さぁ


実験しよ!




今日一本増えてる~!

左から

ワンダー9.2 エアウェーブ
ワンダー9.2 クリープパーマ
ワンダー7.2 エアウェーブ
ワンダー7.2 クリープパーマ
ワンダー7.2 クリープパーマ、ケラ・CMC・ラメラ前処理


1液タイムは

9.2は8分、7.2は10分 自然ね。

エアウェーブの機械で、
クリープは55度で7分。ガラス化は55度で12分だ。

ガラス化の時に、クリープはラップして乾燥しないように。

2液は過水10分放置だぜ!

右端以外は 前、中間、後処理はな~んも しとりゃせん!



00002_20101104071824.jpg

かかりあがりは予想どうり

クリープのほうが 絶対に強いよね。

前処理してるやつは すんげ~手触り良かった。

そういや~10年ほど 前処理なんぞ 経験ないわ~



00003_20101104071824.jpg

そんで 乾かしてみたら こうなった!

自然乾燥ね。

やはり エアウェーブのほうが ウェーブダウンすくない!

9.2のほうが とくに 良いみたいだね。


00006_20101104071823.jpg

日は店では出来ないので 天日干しだな~

そんで いつものように アイロン。シャンプー。

アイロン。シャンプー。アイロン。シャンプー。


お~~~~


豪華 3本立て だぜ~!


そんで どうなったかと 言うと・・・



00007_20101104071855.jpg

こうなった!

予想通りに 右下がりになったね~

ほ~ら~

特に右端なんて~

前処理なんか すっから こんな テロ~って(笑)


00008_20101104071855.jpg

天日干し したら こうなった・・・


やはり 架橋とか 樹脂とかなくても

確実に クリープに乾燥工程入れたほうが

乾いたときのウェーブダウンも少ないし、

持ちもいいのは 確信出来た。。

関連記事

category: ウィッグでの実験

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/68-63fe3ce0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop