fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » どS美容師に質問 »クリープパーマをサロンに取り入れたい! 

クリープパーマをサロンに取り入れたい!   

さらしもの

尼崎市 美容室 GRADO
DO-Sシャンプー&トリートメントの説明


くくく ちゃんと SEO対策してるねぇ~

いい!

他力本願で すばらしい!

俺様も 他力本願 大好き♪


って みんなお盆だから さぼってないかな?


にほんブログ村 美容室・サロン

0001_20110808072759.jpg


んで~ ブログ見てる 美容師さんからの質問だな!


・・・・・・・・・・

どSシャンプーとどSトリートメント 購入したいのですが

シャンプー4本で○○○○○書いてありますが
シャンプーとトリートメントを半々(2本ずつ)購入して このお値段にはなりませんか?


クリープパーマを内のサロンで取り入れたいのですが
パーマ液を何を購入したら良いのかわからないので教えてほしいです。
詳しいやり方はblogをみてさせていただきます
一応…自腹なのでシャンプーとトリートメントとパーマ液であわせて3万以内くらいでみております。

・・・・・・・・・・

ふふふ。。

シャントリはならない(笑)

普通のメーカーものと違い DO-Sシリーズは ぎりぎりで販売しておる
サンプル提供も一切ないし 無駄なパンフレット類もない。。
たまに 取扱い説明書とかの要望もあるが このブログが説明書だ(爆)

ふふふ よ~く DO-Sの容器を見てみろ すべて 一番安物だ!
中身で勝負したいんで 余分なコストは 抑えている・・・
大手メーカーみたいに 大量生産も無理なんで勘弁してくれ。



>クリープパーマを内のサロンで取り入れたいのですが
パーマ液を何を購入したら良いのかわからないので教えてほしいです。

ほいよ~

DO-S業務用販売で売ってる薬液でかい?
PM7L PM9L PM09L の3本と酸性チオAMαさえあれば
9割がたのお客さんは OKだね♪
2液も過水を使いたければ DO-S2を 3倍程度に薄めればOKだ。

そして~

猿でも解る! クリープパーマ 


この記事を しっかり読んで チャレンジしてくれ!




こっから質問の答えから ズレるんだが・・・


よ~く このブログを見て 俺様が 複数還元とかするんで
みんな 勘違いしているのだが 実際にそんなのは少ないんだな。

場末のパーマ屋の現場なんて 9割は 普通にシングル還元orダブル還元だ。
ダブルっていっても 酸性チオをつけ巻きするやつだけだぞ(笑)

あんな~ ここで簡単にまとめておくが


場末のパーマ屋の美容師日記は 半分ぐらいは パーマ液の開発の為の実験日記なんだな。
そ パーマの記事のほとんどは難しい条件やら 新しいパターンの紹介ばかりだろ


場末のおじさんのパーマ液は 余分なものが入ってない
玄人向けの 難しい薬剤だと 思ってるアホタレも多いが
実は違うんだよな~

根本は 

ペーペー美容師でも 失敗が少なく 確実な仕事が出来る!

これを 狙ってるんだな。。



対象はうちの あほう息子レベルの美容師でも よいパーマが出来る!


9割以上は
酸性チオをつけ巻きで ワインディングして
髪質に合わせた アクティブの1液塗布で 終わりで 十分なんだ。
しかも アクティブのパターンも そんなに多くは無い。
スピエラの複数還元なんぞ 一部の縮毛矯正毛やハイダメージ毛だけだ。
そこそこの悪条件で やっと じっくり還元レベルなんだな。



知識は必要だし いろんな技法を覚えるのも 重要なんだがな

俺様が もっとも大切だと思うのは やっぱ キャッチボールなんだな。。


なんかな 最近 俺様は複数還元ばかりを提唱してて 技術を小難しくしてる!
なぁ~んて 影でブツブツ言うやつもいるらしいが 
ちゃんちゃら おかしい(爆)

うちのメーカーのパーマ液なら 1種類で十分!
そりゃ そうだろ ハイブリッドとか言って 何種類も還元剤入れたり
感触向上剤 てんこ盛りにして ごまかしてればな(嘲笑)
パーマ1液の裏の内容成分みれば バレてしまうのにな・・・


ハイダメージ対応の複数還元思考ってのは ホントは難しいモンじゃないんだ。


そりゃ 上手い美容師なら 適格な薬液選定とタイム調整で
ハイダメージでも 複数還元なんぞしなくても きちんとパーマ出来るハズだ!
でもな そこまで 達人レベルじゃない 美容師には 難しい事なんだ。

だから ごまかし成分の無い 純粋な還元剤を複数使い

少しづつ 順序だてて 髪と対話しながら 還元したほうが

絶対に 失敗は少ない!




今の 複数還元の 考えは 難しいもんじゃない。


今までより 簡単に 難しい状態の髪に 確実にパーマできるもんなんだ♪


しかも これは 1割のお客さん(爆)

関連記事

category: どS美容師に質問

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/679-35e48467
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop