fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » どSシャントリ »DO-Sシャンプー&トリートメント発売開始 

DO-Sシャンプー&トリートメント発売開始   

DO-Sシャンプー&トリートメント発売開始





DO-Sシャンプー 500ml ポンプ

頭皮、毛髪を洗浄する事のみ 考えたシャンプー。

はい 余裕で高級アルコール系の合成界面活性剤ですが 何か???

多分 シャンプー解析サイトだと 最低ランク決定だと思います(笑)

手触りなんぞ 1ミリも考えて作っておりません

安全性や天然成分なども気にしてはおりません。




髪や頭皮に良い シャンプーなんぞ この世に存在しない!

がメインテーマですぜ♪



ただ~

パーマやカラーの悪い成分を落とす事や

シリコンやポリマーなどの皮膜を落とす事のみ考えました。



だって~ 髪を傷める美容師の作る シャンプーですもの・・・

パーマ液やカラー剤などを へっちゃらで髪に塗りたくる 悪魔ですもの~

そいつを きっちりと 落としてやるのが 最低限のマナーだと自負しております。



それ以上のもんも 以下のもんも ありまへん♪

泡立ち? 手触り? 知ったこっちゃない(爆)


前バージョンより 乳化作用にちょとだけ こだわりました。


はい 容器も安物でダサイですし、匂いもライム系で ごく普通です







t+240.jpg

DO-Sトリートメント 500ml ポンプ


ホホバ油とオリーブ油が主成分の アウトバス兼用のトリートメント

けっして 肌には良くないので 髪だけにつけてください!

前のバージョンでもあったのですが ハンドクリームでは ございません。



あくまでも ヘアケア商品ですので ご理解の上 ご使用ください。

しかも 髪が元気になってきたら 使わなくても 一向に構いません。





その場限りの しみ込むトリートメント効果が自慢です(笑)


もちや艶感 なんか まったく無視しております。

バージョンUP ポイントは

軽いけど しっとり


はい 意味がわかりまへん・・・


ドンドン しみ込むけど 油っぽさは 最小限で 

でも なんだか しっとり!

こんな感じですな。。


とくに パーマスタイルで 効果絶大です。 スタイリング剤として使えば

地球の重力に逆らうパーマの 意味が きっとわかります。









DO-Sシャンプー&トリートメントって?

DO-Sシャンプーを購入するための道のり!

関連記事

category: どSシャントリ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 1   cm: 5

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/651-4b442229
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

どSシャントリって何だ!?

すっげーおもしろい シャンプーとトリートメント発見!! その名もなんと!! どSシャンプー&どSトリートメント(爆) なんというネーミングセンス(笑) さすが 岡山のどS師匠(実際名...

田舎美容師奮闘記 | 2011/11/01 01:00

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop