硬い、太い毛質のクリープパーマの利点  
2011/07/12 Tue. 08:26 [edit]
↓
エアウェーブで。
ちょっと前の記事だが 見逃してはいないぞ!
ワインディングの配列が絶妙だな~
ほんとは そこんとこが 重要なんだよな!!!
エアウェーブの特性を知り尽くした感じだ。。
ここもクリックしといてや
↓
にほんブログ村 美容室
今日のさらしもの 所長 の真逆をしてやろう!
エアウェーブとクリープパーマ
けっして エアウェーブが優れているって訳じゃない。

俺様の指名のお客さんの中でも 1,2を争う 硬い、太い、多い
3拍子揃ってる お客さんだ。
パーマは3~4年ぶりかな、結婚&出産があり 当分伸ばしっぱなしだった。

水巻き 縦巻き テンションも重要だ
出来るだけ ボリュームを抑えて
大きな 取れかけみたいな ウェーブ希望だ。
モチは悪いのは 覚悟の上だ!

昭和のチオで7分でテスト もう3分置いて 中間水洗
蒸しタオルクリープパーマね!
2液は Wを奢ってやったわい♪

2液前のテストカール!
うんうん このぐらいで十分だな。

流して NEWどSトリートメントのみ
来店してくれるお客さんだけの 先行だぜ!

ナチュラルドライ!
ほ~ら ダレただろ♪
ってか 少し 指で伸ばしながらのナチュラルドライだ。
濡れてるときと乾いたときのウェーブ差が少ないのが エアウェーブの利点。
だったら
乾いて行くときに ダレて行くのが クリープパーマの良さとも言えるんじゃないのか?
こんなお客さんが 大きなしっかりパーマをかけたら
それこそ 大頭になっちまうだろ(笑)
そ
ダレて いいんだ!
ってか それを狙う(爆)
そうだな~
ブローとかする人や コテ巻きする人なんかも
クリープのほうが スタイリングしやすい場合もあるしな。
パーマなんてのは スタイルを作る 一つの手段なだけだから
こんなのも アリだろ!
- 関連記事
-
- クリープパーマは引き算?足し算?
- やっちまったな~ 場末のパーマ屋的 パーマ落とし!
- 場末のパーマ屋的 クリープパーマ第2章
- ちょ~軟毛でクセありの方のクリープパーマ
- 【他力本願】 猿でもわかるクリープパーマ
- クリープパーマのメリット♪
- ツイストメンズのクリープパーマ
- 硬い、太い毛質のクリープパーマの利点
- 5月16日(月)福岡スピエラパーマ&ヘナ講習 技術編1
- 猿でも解る! クリープパーマ 実践編
- 軟毛にクリープパーマとヘナとインディゴでいい感じ!
- 実験!猿でもわかるクリープパーマ! の巻
- おばちゃんだって クリープパーマしたいんだよ!
- どS美容師流の クリープパーマをしてみた人達!
- クリープパーマの美容師的な感想とは・・・
category: クリープパーマ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/623-06418cb7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |