fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » エアーウェーブ »Nous fit (ヌースフィット)とエアウェーブ! その1

Nous fit (ヌースフィット)とエアウェーブ! その1  

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

↑まずはクリックしてね♪


ねぇねぇ ヌースって知ってる???



みんな Bジェルが 凄く良いって書いてるけど・・
俺様はやっぱり変態なんで 手触り系には

あまり関心がない(笑)


気になるのが

ラクトンチオール配合ベース還元剤 Fジェルだ~ 




矯正で使うのが 王道っぽいが
エアウェーブでまず してみた。。



00002_20101030083016.jpg

3ヶ月前に クリープで毛先パーマしてる。

まぁ 少し残ってるなぁ~

髪質は硬く、太く、多く だ!!!

カラーは8トーンの白髪染めしてる。


そこへ

Fジェル+Mジェル  2 : 1 = 約pH5.6~5.9

を塗布して そのままワインディングだ~



00003_20101030083016.jpg

ワインディング後にテストしたみたら、結構カールでてる感じだな~


アクティブは ワンダー9.2にしてみた。

自然で7分で 中間水洗

ジェルついているので しっかり流した。



00004_20101030083016.jpg

エアウェーブのタイムは

クリープ10分 ガラス化17分 クーリング5分

俺は最近思うのが ガラス化だ
乾燥してから、+2分ぐらいのほうが
乾いた時のウェーブダウンが少ないような気がする。

2液は ブロム9%で7分、10分で
ヘマ3分置いた。


00005_20101030083016.jpg

ロッドアウト後

まぁ とりたてて 普通にかかってる。。

00006_20101030083015.jpg

今回は、シンプルに 様子みたいので

MAGO汁はなし、Bジェルもなし

ドSトリだけだ。。

これはシャンプーとトリートメントと半々にして
揉み込みしてるトコ。
面倒だから加温はなしでシャンプー台で揉み込み3分程度

あとはどSとり チェンジリンスだけ。


00007_20101030083052.jpg

かかりあがり!

なにもつけずに

スタイラーで自然乾燥してウェーブダウンを観察。


00008_20101030083052.jpg

大体 乾いた状態で 最後のもう一度 どSトリ。


どうかな???


このモデルは

前に3度ほど エアウェーブしてるけど

硬い髪質で 乾いて行くと かなり ウェーブダウンする髪質だった。

前回のクリープなんぞは、カールはしっかりでてたけど
乾いたら かなりダウンした髪質だ!


今回はシンプルに ヌースだけ加えた工程で
施術してみて・・・

乾燥による ウェーブダウンには



ヌースは効果的なような感じはする。。


まだまだ 実験してみないとわからないけど
ヌースはとても興味深いなぁ~~~


関連記事

category: エアーウェーブ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tag: エアウェーブ 
tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/56-a8d9b09a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop