fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » パーマメニュー »5月16日(月)福岡スピエラパーマ&ヘナ講習 技術編2

5月16日(月)福岡スピエラパーマ&ヘナ講習 技術編2  

5月16日(月)福岡スピエラパーマ&ヘナ講習

技術編パート2は PM7Lを使用した じっくり還元によるクリープパーマだな。

こいつはかなり 使える技なんで 是非とも習得してほしいんだな♪


その前にクリックだけしといてね!

人気ブログランキングへ


0001_20110520064600.jpg

モデルさんは 場所を提供してくれてる 

美容室 Matthew (マシュー)さんのスタッフさん
さすが~美容師さん! 傷んでる~(笑)

ハイトーンカラーしてるし 毛先 トロ気味・・・

スピエラでエアウェーブしようかと思ったんだけど
受講者から カットもしろよ! との脅迫があり。。

このスタッフさんは すでにカット済みで もう切りたくないとのことなんで

PM7L(ノンアルカリ・シスアミ)使用のじっくり還元のクリープで行くことにした。



0002_20110520064403.jpg

PM7Lを水で7倍ほどに薄めたものでワインディング

前処理剤もなんもなし! 不安そうな顔をすんじゃない(笑)

モデルもメモとってるし~(爆)



0003_20110520064403.jpg

アクティブは PM7L:水⇒2:1だったような・・・

そんで 7~8分で PM9L:PM09L⇒1:2ぐらいで3分を 指示したような・・・




こんな濃度なんかは 人によって違うから気にするなよな♪


しっかり中間水洗後にセブンイレブンの炭酸水ね!

あとは普通に 蒸しタオルクリープ。。



0004_20110520064403.jpg

2液は岡山から持参した 高濃度ブロム酸11%を しっかり塗布しといてもらった。。

こういう髪は 酸化が重要なんだな♪

かかりあがりか?  ま 普通だろ!



0005_20110520064403.jpg

俺はすでに エアウェーブの施術してたし

草野郎が 暇そうに くっちゃべってたので アワルトリートメントをやらせた。

これぞ 場末のパーマとヘナのコラボ講習の醍醐味だろ(爆)



0006_20110520064403.jpg

ほ~ら やっと カラーがわかったでしょ(笑)

な~んも着けずに 乾燥してもらった。。


キャッチボール理論的にクリープだと ここらが限界だろうね。


スピエラ使用で エアウェーブとの比較もしてみたいとこだけど~




じっくり還元&ダッシュ還元の ダブルは結構使えるワザだろ♪

関連記事

category: パーマメニュー

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/532-f9117250
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop