fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » 縮毛矯正ストレートパーマ »泡カラーは縮毛矯正の敵だな! ホームカラーはやめとけよ! 

泡カラーは縮毛矯正の敵だな! ホームカラーはやめとけよ!   

さらしもの

最強タッグでクリープパーマから3か月後・・・。

ふむふむ!

すごく参考になるな~~~

とれていくパーマスタイルを楽しんで行くってのも 面白いんだな♪




クリックしといてよ!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村


ホームカラー!!!

とくに 泡カラーは大嫌いだ!

髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!

でも書いているんだが

ホームカラーの場合は 薬の違いもあるが

一番の問題は 染める回数だ

とくに泡カラーなんか 毎回 毛先までついちゃうだろ

それで 縮毛矯正なんかしちゃったら 髪 終わっちゃうよ~




広島市内から わざわざ車で娘さんと 来店したお客さん

ストレートアイロンで伸ばしてきたんで 軽くシャンプーした。

もう10ヶ月ぐらい矯正してない 結構なクセだ。


って 問題が・・・

アイロンしてたら わかんないが ホームカラーで 毛先 トロトロ

多少 ビビリ気味だ(汗)

もうね 水で濡れてるだけで 軟化済みって感じ・・・


のり巻きの話と 髪のダメージは引き算の話

泡カラーやホームカラーの話を中心に 薬液塗布しながら カウンセリング!


毛先は もう何もしないことに決定。。


薬は 

今開発中の矯正剤とPM7Lの半々に

ヒートケラを5%混入でカチセロにて粘度UP!



アイロンは140℃ やんわりスルーね。

あとは普通。


00003_20110515102624.jpg

仕上げは 毛先はコテ巻きにした!

だって ビビリ気味なんだもん(笑)


00004_20110515102624.jpg

がんばって 毎日 キレイな奥様でいてくらさい♪


って アフターカウンセリングで ヘアカラーは美容室で!

との 教育的指導を行った。。



やはり 

縮毛矯正の 一番の敵は

ホームカラーである!



これを 再認識させられる仕事だった♪


関連記事

category: 縮毛矯正ストレートパーマ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/524-a136229c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop