縮毛矯正でビビリ毛を修正する薬の調合! シスアミ編  
2011/05/08 Sun. 14:00 [edit]
まずはここをクリックしてくれ!
↓
人気ブログランキングへ
ビビリ修正のさらしもの
↓
只今修行中!びびり毛修復してみた
>おー!今までで一番修復された感じです♪
びびり毛は完全に治るわけではないのですが
見た目この位ならお客様喜ぶかも♪
むふふ~ いいんじゃないのか!
ビビリは切るにこした事はないんだが。。
雅子ちゃんのように前髪なぞ 切ったらかわいそうだもんな(爆)
縮毛矯正でビビリ毛を修正する薬の調合の仕方!
でスピエラを使用した ビビリ修正の薬液の作り方を教えたよな!
今回は システアミンを使用した ビビリ改善や 毛先カールの薬液の調合だ。
カチセロは入手したか? もうすぐ欠品しそうだから 早く買えよ!
まず 用意するもの
PM7L
ヒートHP-K
カチセロ
水
PM09L
今回のおすすめはコレだ
↓

*ヒートHP-K(原液)
プロモイスWK-HSIGの原料100%だな!
20%シリル化ケラチンPPT溶液
約1200分子量のヒートケラチンなのでダメージホールに入りこみ
加熱や乾燥で高分子化してウェーブ効率・保持率を最大限upさせるケラチン。
処理剤のまとめ
こいつを全体量の5%~7%ぐらい添加するんだ! わかったな!
かなり効果が期待できっから! ブログの記事でヒートケラって書いてるのがこれだな♪
で~
作り方はいたって簡単!
ビビリ修正用は
PM7Lを5倍程度に水で薄める。 細かいやつは精製水でいけ♪
PM7Lはシスアミ濃度が5%なんで 1%程度にするんだ
そこにヒートケラ(ヒートHP-K)を5%~7%ほど入れる。
あとはカチセロを入れてジェル状にすればいいだけだ。
カチセロは100ccあたりで2~3g程度で十分だろ!?
ただ この時 なかなかジェルにならないだろうから
PM09Lを少々加えるといいんだ。
あまりアルカリにふりたくないんで
ポタポタって 落とすぐらいで十分だと思うぞ。
簡単だろ! これで シスアミ濃度1% の縮毛矯正剤の出来上がりだ♪
そんで 毛先にカールつけたり 若干のクセ修正なんかだと
これを 2%程度に濃くすれば いいだけなんだな♪
施術の注意は
中間水洗できしんだら、少しDO-Sトリートメントをつけて流す
ブローやアイロン前にデジプロ48を塗布
2液は ブロム(PM2Z)のが ビビリにはいい 時間たっぷり
そんで 最後は アワル&DO-Sトリートメント
ブロー後も DO-Sトリートメントだな♪
ま 一番重要なのは
ブロー&アイロン テクニックなんだけど~
練習して やってみろ!
これを作りたい人! 俺様セレクトの薬はココで買える
↓
理・美容師さん限定 DOーS印 業務用販売
パスワードはわからない 理・美容師さんは気軽にメールくれ!
↓
メールフォーム
- 関連記事
-
- ビビリ縮毛矯正のNO皮膜修繕から3か月経過
- 縮毛矯正のビビリ修正のコツ
- 取れるコンプレックスで ビビリ毛の縮毛矯正
- 縮毛矯正のビビリなんて直るわけないじゃん!
- 縮毛矯正のビビリ修正 一ヶ月後・・・
- 縮毛矯正での失敗はアホ美容師のせいなのか?
- M3D縮毛矯正で失敗! ビビリ毛・チリチリ・トロトロ・・・
- 縮毛矯正でビビリ毛を修正する薬の調合! シスアミ編
- 縮毛矯正でビビリ毛を修正するには?
- 縮毛矯正のビビリ毛修正!
- 縮毛矯正のビビリ修繕は簡単だよ♪
- 縮毛矯正の失敗! ビビリをごまかす(笑)
- 縮毛矯正のビビリ毛の補修について
- 縮毛矯正、デジタルパーマで失敗!ビビリ毛の修繕
- M3Dでチリチリに痛んだ髪の修繕~3ヶ月後
category: 縮毛矯正・ストレートパーマの失敗
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/509-22dc872b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |