縮毛矯正でビビリ毛を修正する薬の調合の仕方!  
2011/04/27 Wed. 19:45 [edit]
↓
岡山クリープパーマ講習!!
おお~ 講習ごくろうさん!
ちぃた~ 参考になったんか?
>こんなポップありまして、奥左手見にくいですが
『禁止。自分で選ばないで』
なんて描いてるんですよwもう普通人の発想の逆!
あはは~ スタイリング剤のポップだな(笑)
当たり前だろ! あんなもん 素人が好き勝手に選んで ヘアスタイル変わっちゃったら
俺様がヘタクソだと 思われちまうわい(爆)
あんなもなぁ 普通の発想だ!
ドラッグストアでワックス買うなんてのは アホタレだわな(爆)
クリックだけ しといてね! お願いします
↓
FC2 ブログランキング
どSさんの作った DO-Sビビ~リはもう販売してないんですか?
こんな問い合わせが多いんだな!
はい!
もう販売しておりません!
縮毛矯正のビビリ修繕は簡単だよ♪
縮毛矯正のビビリ毛修正!
とかで 使用してるんだが
最近チオグリセリンだけのパーマ液が廃盤続きで 手に入りにくいんよ!
だからね 作るのやめたの(笑)
今は場末のパーマ屋のおじさんは スピエラ&システアミンでしてるの♪
ま
問い合わせが多いんで 作り方教えちゃうよ♪

ブリーチしたウィッグを適当に ビビらしてやった!
じゃ
NEW どSビビ~リ を配合するぞ。
最初に 少しアルカリの ジェル状の水を作るんだ
必要なのは 場末のパーマ屋のおじさんの作った
天下一品のアルカリ水 PM09Lだな。 安いからこれは買っとけ!
あとは水道水なんだな!
基本は 水道水:PM09L⇒3:1ぐらいでいいはずだ。
あまりアルカリふりたくなければ もっと薄くしてもOKだぞ!
5:1ぐらいでも 十分いけるハズだかんな♪
そして それを ジェル状にするんだ!
必要なのが
↓

魅惑の白い粉(爆)
そ
カチオン化セルロースだな
カチセロで通じるだろ!
DO-Sショップ で販売してるぞ!
こいつは酸性のモンとかは ジェルにはならない!
だから 水だけじゃなかなかならないんだな
だからPM09Lがいるんだ。
配合量か? 適当だ! 自分の好きな粘度でOKだ(笑)
これが どSビビ~リ溶剤A だ!
そしてお次は 還元剤を作るぞ。
こいつは 俺様愛用の アシッドミクシーシリーズを使用する。
いるなら DO-Sショップで買え!

AM-γ(ガンマ)
SP(スピエラ原液)の溶剤
デジパー用&縮毛矯正用の薬剤、ハードパワー
シスアミ少し多めに(2.0%)配合、pH=3.8,ジェル状
こいつでスピエラ溶剤を作るんだ!
AM-SP(スピエラ)
スピエラ原液100%
各溶剤と混合して薬剤を作る。
混合比率は1:39 で2.5%スピエラ濃度
スピエラが1でγが39だかんね♪
作ったら 1ヶ月以内で使い切れよ!ってかそのぐらいの量を作れよ。
これで スピエラ2.5% シスアミ2% 程度の 還元剤になるんだな。
できたら
これが どSビビ~リ溶剤B だ!
この 2つの溶剤を ミックスしたらいいのだ!
俺様はこれに どSトリートメントを少しトッピングしているんだな。
AとBを 1:1ぐらいが 長時間おける バカチョンだろうな~
ま
状況に合わせて 使い分けたら いいんじゃないのか?
今回の検証の毛では A:B⇒1:1 に
ヒートケラ5%、どSトリートメントを少々加えたもんで
タイムは20分ぐらい放置した。
流した後は DDP48塗布して 140℃ あるちゅうアイロンでしてやった。
2液は 本当はブロムのがいいんだが 実験なんで 過水でした。
その後 アワル10分 どSトリートメントで乾かした
↓

このタイムなら 1:2でもよかったみたいだけど・・・
右の毛先に微妙にビビリが残ってるからな!
まぁ 普通にはビビリ修正は 出来たみてぇだな~
ここでも アワル(ニュートラル)は効果バツグンなんだな♪
ビビリの状態によっては シャンプー台で流す前に
PM09Lだけ塗布で 少し スパートさすのも ありだぞ♪
チオグリセリンには 負けねぇ~よ!
これを作りたい人! 俺様セレクトの薬はココで買える
↓
理・美容師さん限定 DOーS印 業務用販売
パスワードはわからない 理・美容師さんは気軽にメールくれ!
↓
メールフォーム
- 関連記事
-
- 他力本願ページってのは こうだ!
- 最近 ブログ村が ヘナ・アワルばかりの件!
- 軟毛・細い毛の ふんわりウェーブヘアの施術方法 考察中!
- 場末のパーマ屋の美容師日記 用語集
- 美容室で使用する 炭酸水について
- 縮毛矯正にどSトリートメントって・・・
- デジタルパーマがかからない・・・ の巻
- 縮毛矯正でビビリ毛を修正する薬の調合の仕方!
- ふふふ・・・美容師必見! とんでもないパーマ液だろ(爆)
- シャンプーの内容成分を気にする アホタレ美容師になってはいけない!
- シンプルクリープパーマのすすめ 自然がいいんだ♪
- アワルで顔パック最高! 髪にも使えるでぇ~!
- DO-Sシャンプー&トリートメント販売の理・美容室様
- 髪とキャッチボールできる美容師のパーマ液!
- 岡山県岡山市でクリープパーマ・エアウェーブなら任せろ!
category: 辛口の美容ウンチク
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/487-1c66cc0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |