fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » 辛口の美容ウンチク »シンプルクリープパーマのすすめ 自然がいいんだ♪

シンプルクリープパーマのすすめ 自然がいいんだ♪  

シンプルクリープパーマ ガッツリ編

00002_20110423075616.jpg

>クリープ前にPM09。
健康毛や太めの髪にはクリープ時にアルカリに振るのが有効らしい・・・

プルプルのクリープパーマになっただろ!

>髪質硬め、多い、太い。
カラーは8トーンくらい。

こういう髪には PM09Lで アルカリふりのWクリープが有効なんだな!



ただな~ これも キャッチボールが必要だぜ

有効じゃない髪にやりすぎると 逆にダレル可能性もあるし

2液の酸化も重要だ。これの時は出来たら 過水がいいからな♪




PMシリーズで実験 初期編



>僕はまず新しい薬の場合はこういう感じの実験をして^^ 薬と向き合います^^


そこ! そこ重要なとこだな~ あとは 色々妄想してみる。。

なんで こうなったのか?

PMシリーズは 猿でも使える部分もあるし

意味わからずつかうと かなりのじゃじゃ馬ぶりを発揮するんだな♪




PMLシリーズで早速実験です♪

00003_20110423081839.jpg

>今までのパーマ液は、ズリズリ~っていう感触だったんですが、

これは、ブリンッっていう感触♪

クリープとか必要ないんじゃないかと思うくらい♪


気づいてしまったんだね・・・

君って人は もう 気づいてしまったんだね・・・(笑)


なんで 今までのパーマ液は ズリズリ~ってすんのか???

あれが イランもんなんだな。


シャンプーとトリートメントの話と同じだろ!?


シャンプーは汚れを落とす!

トリートメントはしみこませる!

パーマ液はパーマをかける!



たった こんだけの事なんだな~


自然がいいんだ♪


この 自然ってのを 考えたら こうなった(笑)

科学薬品の自然って なんなんだろ? っ~事だな。 





目的を明確にして その目的に忠実に仕事する。


それが シンプルな考え方だと思わないかい!


関連記事

category: 辛口の美容ウンチク

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/474-14b5214f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop