fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » パーマメニュー »じんわり還元のクリープパーマ・エアウェーブとは? 

じんわり還元のクリープパーマ・エアウェーブとは?   

じんわり還元のクリープパーマ・エアウェーブとは? 

じんわり還元???

なんじゃ そりゃ・・・




まずは

今日の晒しもの

ユウヤにパーマ 4 アフターケア

スタッフは 生贄・・・

た た ただしいです!

ただしい 美容師の姿を見せていただきました(笑)

美容師のブログ探すなら 日本ブログ村

00004_20110402073036.jpg

これね~ 先週エアウェーブしたお客さん 細い毛でカールがダレやすいんだな。

詳細はmixiの日記(マイミク限定)で書いたんだけどね・・・

最近 俺様が 考えてるのが じっくり還元!


今までのクリープパーマ理論では 低還元でダメージ少なく!

そんな感じだよね~


じゃ 逆はどうなの?

おじさん ひねくれもんだから 色々しちゃうんだよね~。。




まずは簡単に工程を紹介するわ~

髪質は 硬い、多い、ふくらみやすい!

中途半端な長さで ウェーブを出しすぎたら おばはんみたいになっちゃう年代。

いるだろ こんな お客さん!



00002_20110407084622.jpg

AMα つけ巻き  巻いたのは 息子なんで よくしらない・・・

アクティブは もうすぐ発売のPM7L 10分でテスト

かかってない(笑)

上から PM09L(DO-Sクリープ水)にPM9L少し入れて 塗布 3分。


まだ だめ・・・

そのまま また 3分放置で やっと OK!

中間水洗後に PM09LにR-ST添加を 塗布して

普通にエアウェーブした。

00003_20110407084622.jpg

写真が ちぃ~と 暗いな(汗)

クリープパーマやエアウェーブって 

なんか プリンとカールや ウェーブ効率UP! とかばかり考えるヤツ多いんだが。

硬くて多い髪質の人なんか ただのかかりすぎや ボリュームですぎで 迷惑な時もあんだな。


このモデルになったお客さんの長さなんかで

いきなり高PHの薬なんかでかけると 毛先がクリンってはいって

でっけ~頭になったりして・・・(笑)


パーマなんか かかりゃ~いいってもんじゃ~無い!

ボリュームをあんまり出したくない ケースもあるだろ?


だって パーマなんか あくまで ヘアスタイル作るためだから。。

パーマをかける事だけ 考えてるのも アホ美容師だぞ!


この じんわり還元は 使いようによっては

いろんな ウェーブの調整が出来る気がするんだ。。

まだ 俺も研究中なんだがね!




実は 新しいパーマ液の PM7Lは これがしたくて作った訳よ!

こいつと PM09L(クリープ水)があれば 色んなパワーの薬が自在に作れるだろ♪



薬液スペックはここに書いた


ついに完成! どS美容師が参加した パーマ液だ! 





そういや~ mixiのコミュ(R-STYLE)でも

サルでもわかるクリープパーマってトピックを作ってもらったんだが

そこで じゅ~んのおっさん が しゃれたコメント書いてたぜ!


どSさんがクリープに適してる薬剤と言うのは

添加剤の少ないシンプルなパーマ剤ってことだと思います(たぶん)

添加剤はケアパーマ。添加剤はクリープの邪魔をするって考え。だと思う。。。

添加剤があまり入ってない薬剤はカウンセリングを間違って使うと

大きなミスにつながるし、あとは好きにやってくれってので

玄人好みの薬剤ってこと。ですかね?(笑)





これが 大正解!


関連記事

category: パーマメニュー

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/439-33fa4625
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop