場末のパーマ屋のクリープパーマ 
2010/10/26 Tue. 16:57 [edit]
普通の髪質、5ヶ月前にエアウェーブしてる。
白髪染めしてるのを異常に気にするアラフォーの主婦だ。
希望は大きめのふんわりウェーブだな・・・

クリープパーマする前、エアウェーブとの差は?
お客さんには
「クリープ?そうだな~安物のエアウェーブかな!」
って説明してる(マジです)
13000円で出来るんだからOKでしょ~

でかいロッドは少々巻きにくい!って18歳の森下君に巻いてもらいましたが・・・
薬はいつものチオで8分で中間水洗。
クリープもいつもの感じだよ~森下君。
ラップすんの忘れちゃ駄目だよ(爆)

まぁ こんなモンです。田舎のパーマ屋なんで・・・

18歳の森下君がドライ!
このドライヤーの先についてるフードみたいなヤツいいよ!
お客さんにオススメしてる。

仕上げはムースやワックスはつけない。
シャンプーの後でつけるトリートメントをつけんの。
ウチでは100均でかった携帯ようの容器あげて
小分けしてつけてもらってる。
ホホバオイル系のやつじゃないと駄目だよ~
あ・・・俺はカット以外なんもしてない(爆)
白髪染めしてるのを異常に気にするアラフォーの主婦だ。
希望は大きめのふんわりウェーブだな・・・

クリープパーマする前、エアウェーブとの差は?
お客さんには
「クリープ?そうだな~安物のエアウェーブかな!」
って説明してる(マジです)
13000円で出来るんだからOKでしょ~

でかいロッドは少々巻きにくい!って18歳の森下君に巻いてもらいましたが・・・
薬はいつものチオで8分で中間水洗。
クリープもいつもの感じだよ~森下君。
ラップすんの忘れちゃ駄目だよ(爆)

まぁ こんなモンです。田舎のパーマ屋なんで・・・

18歳の森下君がドライ!
このドライヤーの先についてるフードみたいなヤツいいよ!
お客さんにオススメしてる。

仕上げはムースやワックスはつけない。
シャンプーの後でつけるトリートメントをつけんの。
ウチでは100均でかった携帯ようの容器あげて
小分けしてつけてもらってる。
ホホバオイル系のやつじゃないと駄目だよ~
あ・・・俺はカット以外なんもしてない(爆)
category: クリープパーマ
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/42-a23b83da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |