fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » どS美容師の戯言 »それは『プロ』じゃなく ただの『奴隷』なんだな・・・

それは『プロ』じゃなく ただの『奴隷』なんだな・・・  

今日のさらしモノ

利尻昆布ヘアカラーw

少し前の記事だけどね・・・

利尻昆布ヘアカラーについての 質問があるんで 晒しとく!

小難しい事は こいつに質問してくれ(爆)

他力本願だ~~~!!!




0006_20101128135725.jpg

ある日のマイミクの日記だ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分おバカですが考えたりします。


とりあえず
何故パーマやカラーが
痛むほど、もたない・失敗しやすいかを
解りやすく考えてみる。


とりあえず痛んでいない健康な髪を10とします。
硬毛でも軟毛でも

パーマやカラー一回につき-2

縮毛矯正を-4

ホームカラーを-3

毎日の高熱アイロンでのセットを1ヶ月で-4

とか色々アバウトに仮定します。


トリートメントは+としません。

理由は元の素材にはならないし
持続なんてしないからです。

サラサラに感じているのは
『ただの偽物の皮膜』です。

で、色々考えてみると
あっという間に0です。

この数字は『弾力』にも大きく影響してるんですよね。

ネットで色々な書き込みなんかパーマの失敗多いよね。

かからなかった、チリチリになったとか

そりゃそうです。

健康毛の10-2で8の弾力と

ダメージ毛の4-2で2の弾力は

『本当に段違いです』

パーマってのは弾力無しには
語れないんですよね。

しかも最近のパーマなんて
添加剤もりもりで重い。

4-2で2で
その添加剤の重さのせいで
さらに-になりウェーブがダレちゃう

0から-したらチリチリ

元の素材からの-はなにやっても
戻らないのです。

トリートメントしようがなんだろうが
『一時的に偽物で生き長らえさせる』
これが現実なんですよね。

最近は孫汁とか色々使い方も変わったし
ホント変な処理剤は棚の奥(笑)

この説明はかなりアバウトです。

熱変成や癒着にカラーとか
金属系でカラーして何もかもお手上げとか
色々ありますし。


つまり美容室でのパーマやカラーや縮毛矯正は
120%元の素材からのマイナス

つまり痛みます。

だから本当に良い美容師ってのは
元々ある弾力やら状態
そのマイナスからの結果
持続性や扱いやすさ

その見極めが出来るんだと思います。

そして、お客様に『可能を提供できる』

自分なんてまーだまだ下の下なのでがんばります。

なんでもかんでも利益の為だけや

お客様の言いなりなら

それは『プロ』じゃなく

ただの『奴隷』なんだなと

思う今日この頃です。

あー

だから自分は商売が下手なんだなー(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



転載許可 もらったんで すべて 転載してやったわ!



楽チンな 記事だろ(爆)




奴隷 にならないようにしようぜ♪

関連記事

category: どS美容師の戯言

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/404-13fb29a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop