ウェーブパーマの失敗でボサボサのクセ毛みたい・・・  
2011/03/01 Tue. 08:23 [edit]
う~~~ん 最低じゃないか!!!
さらし者
↓
真実のヘアケアとは。。。だよ!
>髪の毛は 死滅細胞・・・
だから パーマでもカラーでも 痛むことはあっても 直ることはありえない。
ほほ~~ いいこと 言うね!
って
って
って 読んでたら・・・
俺様の記事やないかい!!! 全部 コピペ やないかい!!!
破滅へのループ(爆)
ひでぇ事書いてるな~ 俺様も・・・
でも いいよ! 場末のパーマ屋ブログなんか 引用・パクリなんか
まったくOKなんだから~!
なんでも 好きに使ってくれ♪
みんなも勝手に使え! リンクしてくれてる限り 自由だ!
場末のパーマ屋の美容師日記はリンクフリーだ!
相互リンク希望の人は気軽にコメントかメールで申し込んでくれ。
商用サイトやメーカー系以外の理・美容師さんブログなら 即効でOKだ。

今日もブログ読者さんからの質問だな!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初めまして。先週土曜日にパーマをあてたのですが、
乾くとウェーブ感が全くなくてボサボサのクセ毛?みたいなんです(泣)
痛むのは覚悟してましたが本当にただ髪を痛めつけに行っただみたいな…(悲)
どうにかしたくてネットを見てたらドSさんの日記に辿りついたので相談できたらと思いメールしました。
私は下ろしていることが多かったのですが今は髪を下ろすのも嫌で常に結んでいます。
今すぐにでもドSさんの所へ行き相談したいのですがここは沖縄…
パーマの髪にストレートなんてあてたら大変なことになりますよね…
やはり気長に伸びるのを待つしかないのでしょうか。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そっか~ 悲惨だな~!
でもな・・・
ちょっと情報が少ないので アドバイスができない感じだな~
まず どんなパーマをしたんだ?
普通のパーマか? デジタルパーマとかクリープパーマとかか?
カラーはしてるのか? ホームカラー? 美容室でのヘアカラー?
ストレートパーマとか縮毛矯正はしていないのか?
パーマの前のダメージ具合はどうだった?
家庭でのケアはどんな感じでしていたのか?
その辺をもう一度 メールしてもらえると ありがたいぞ♪
ま
その前に 少し一般的な事でアドバイスしとこ!
今は クリープパーマ、デジタルパーマ、エアウェーブ、こてパーマなどなど
パーマの種類は実に多彩だ
それぞれに特徴や仕上がり感も違うんだ。
美容師も それぞれの違いを把握して そのお客さんに最適なパーマを提案しないといけない。
あとな
パーマの失敗の 過半数は パーマする前で決まっているんだ。。
美容師側の責任ばかりではない!
お客さんの それまでのヘアケアとか 今までの施術履歴が
一番 重要だったりする。。。
美容師どもには よく キャッチボールの理論とか言ってるが
そのときの 髪の状態で ベストな工程、薬液をセレクトするのが 一番重要なんだ。
だから時には 長さを切らないと出来ない場合もあるし
普段のヘアケアから改善しないと 無理な場合もあるんだ。。
今日のさらしものを もいっかい 読んでみ
真実のヘアケアとは。。。だよ!
ほんとに ここに パーマや縮毛矯正の成功・失敗の真実はあるんだ・・・
美容室を利用してるお客さんで
出来るだけ 髪のダメージを少なく 色んなヘアスタイルを楽しみたいのなら
少し守って 欲しい事がある
ヘアカラーは 美容師に任せろ!
今 美容室でパーマの失敗の 多くが 市販ヘアカラーでおこされている。
薬の違いもあるが ほとんどは 塗布ムラや 毛先のカラーしすぎだ!
ま レベルの低いアホ美容師に染められるのも 悲惨だがな(笑)
イケてる 美容師に やってもらえ!
ホームケア商品も 美容師に任せろ!
これも重要だ! 今は市販品もノンシリコンとかって 結構値段上がってるんで
美容室専売のシャンプーやトリートメントでも そんなに高額な感じじゃないぞ
そのときの手触りや艶に騙されている クソタレ美容師も多いんで注意が必要だがな!
良いシャンプー&トリートメントは 手触りとか 髪に良いとか優しいじゃないぞ
パーマやカラーをキレイに再現できて 次の施術もやりやすく ヘアスタイルが再現しやすい!
これなんだ・・・
将来を見据えた シャンプーとトリートメントを使ってくれ!
以上だ♪
- 関連記事
-
- 場末のパーマ屋のおすすめ商品!
- 軟化と還元の違い・・・
- シャンプーとトリートメントを混ぜるなんて 言語道断だろ!
- 縮毛矯正のアイロン温度管理について!
- デジタルパーマで再現性バツグンの髪形を作る!
- リカール 低温形状記憶トリートメント!?
- 縮毛矯正したら根元が折れ曲がってしまった・・・
- ウェーブパーマの失敗でボサボサのクセ毛みたい・・・
- たかがシャンプー・トリートメントだから・・・
- 施術後に出てくるビビリ毛の修繕・・・
- 過水の2液の作り方
- エ○セ○パ○ィエ○スってどうなんですか? もう意味わからん・・・
- DO-Sクリープ水の質問!
- 処理剤に関する質問なんだな~
- 間違いだらけの美容室選び! インターネット編
category: どS美容師に質問
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/350-d6c9da9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |