fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » どS美容師に質問 »DO-Sクリープ水の質問!

DO-Sクリープ水の質問!  

どSさまm(_ _)m

先週 シャントリが届き 先ずは自ら使ってみました。

何ですか?

あの シャントリは!!!!

使い始めて 初日から 朝の ハリコシツヤが 全く違いました。
白々しい コーティングのツヤではなく
ベタベタもなく
不要なものを 取り除いて 必要なものだけを補われた感じでしょうか!?

美容師なので 今まで あらゆるものを 試したり 使ってきましたが…

明らかに 次の朝の仕上がりが違いました。

追加注文必至です! お店でも 導入します! ひとまず 報告までm(_ _)m



ブログで晒すって いったんで 一応晒しとく(笑)



ツィッター 見てる人は 気づいているだろうが

非常にめんどくさい メーカーについての 記事を書かないといけないので

今回は軽く 行っとく(汗)


00001_20110218185742.jpg


今日の質問はマイミクなんだが ブログで晒すといったら

有難うございます! やった!ブログデビュー!

楽しみにしてます!


って返事が来た・・・ あほだ(爆)


じゃ 軽く行っとく!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今晩は、お疲れ様です。

自分は千葉の○○で嫁合わせスタッフ三人で

美容室を営んでいます。○○と申します。

いつも、朝に晩とブログ拝見させて頂いてます

今日、お客さんにトリプル還元しました

結果は、お客さんも喜んでくれました。


施術内容は矯正履歴あり、カラーは11~12

毛先はダメージでツンとした感じでした。

もちろん前処理なしでα着け巻き、

スピエラ10分→ワンダ9.2→3分

中間水洗、デジプロ付けて、エアーウェーブで

クリープ7分、ドライ15分、クーリング2分

加水5分→ブロム5分流してMAGO汁とどSトリ


施術後に思い出し浮かんだのが、どSさんの

DOSクリープ水!ワンダ9.2の代わりに

クリープ水だと、もっと負担を減らせるのでしょうか?

逆に、ダメージレベルが低い場合にトリプル還元で行う場合だと.ダメージしてる髪とは逆で

ある程度、還元力のある薬剤が必要と考えて

良いのでしょうか?

文章力がなさ過ぎてすみません…

時間が空いた時に何かヒントを頂けたら有難いです。

お忙しいと思いますが宜しくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お~~ 最近 おじさんは 忙しい! 新しいシャントリ構想を 練っとるからな!



まず マイミクなんで 辛口で行くが


2液を もっと しっかりしろ!

過水7分で ブロムもおじさんは10%とかだが 普通の2液なら 
7分プラス7分の2回以上は 置いたほうがいいぞ!

みんな トリプル還元ばかりに 目をいくが スピエラは 酸化が命だ!

こういった 基本をきちんとしたほうが いいぞ♪

工程はとくに 問題なしだ! いい感じだろ?


ワンダーは おじさんも 愛用しておった! あれはバランスいい薬だ!




質問の DO-Sクリープ水なんだが。。

ワンダー9.2で どれだけ還元したいか?

これで決まる!


そうだな~

おじさんなら スピエラのタイム後に テストカールをしてみる♪

この 薬液構成なら エアウェーブなら テストカールとほぼ同じ強さが
仕上がりと思っていいだろ?

スピエラ後のテストで あとどのくらい 還元が欲しいかで 

DO-Sクリープ水の 混ぜる比率を考えたらいいんだ!

簡単だろ!

ただ こういった使い方の場合は クリープ水だけでなく 少しは9.2を入れたほうがいいぞ!

そして タイムは5分~7分で かかるぐらいが ベストだ!

3分以内のアルカリ還元では モチが悪い場合があるぞ。

そう 今回のワンダー9.2のタイム3分を 5.6分にするように
DO-Sクリープ水を使えばいいんだ。



考え方でいえば 酸性チオ⇒スピエラ で ある程度カール形成できてるんだから

ワンダー9,2の強い還元力は 無駄! ⇒ダメージ

でも 7.2とかじゃ スピエラの酸性に干渉されて かからない!

だから PHは9.2のままで 還元剤の濃度を薄めて

無駄な還元をしないようにする!

そう


髪の負担も少ねぇ~ だろ!


ワンダーシリーズを使ってるなら

まず ウィッグで

7,2単品と 9.2をDO-Sクリープ水で割ったもので 比較テストをしてみろ!

それで 自分の 混合比率が わかるハズだ

玄人向け職人パーマ液を作りたい!!!

見てみろ!

俺様だって ワンダー7.2で 比較しとるじゃろ!?


自分の使いやすい 薬で まず 基準をつくるんだ!


そうすりゃ 玄人の 薬を 使いこなせるハズだ♪




え・・・ 忘れてないよね?
関連記事

category: どS美容師に質問

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/323-f6c3412b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop