fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » どS美容師に質問 »パーマの中間水洗で炭酸水を使うと・・・

パーマの中間水洗で炭酸水を使うと・・・  

全国のDO-Sシャンプー&トリートメント販売サロンさん紹介


DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン



DO-Sヘアケア商品のラインナップ


do-sーrineup300
DO-Sヘアケア商品のラインアップ


場末のパーマ屋の商品購入について








一日一回 ランキングのクリックをお願いします♩

にほんブログ村 美容室、サロン







理美容師さんの業務用販売はこちらから(理美容室限定)


理・美容師さん限定 DOーS印業務用販売


初めての理美容師さんはパスワードが必要です


理美容師さん限定記事を読むには!?


理美容師さんは 無条件で友達OK♩
Facebookで友達になってね!!!


場末のぢ〜ぢ(森下秀彦)のFacebook








今日の晒し者 理美容師さんのブログ記事


甲府 今週のワーストシャンプー

倉敷 DO-Sとハナヘナで強化中・・・の巻

横浜 シャンプーの仕方なんて、たったこれだけ!








んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・・

パーマの中間水洗に
おはようございます♪

パーマの中間水洗で還元剤が流れない!

ということですが、炭酸で流した場合も同様でしょうか⁉︎
40℃で1000PPMぐらいだとして。

よろしくお願い致します!

・・・・・・・・・・・


ほ〜い! お疲れ様〜!






パーマの中間水洗で還元剤が流れない・・・


ここら辺の記事で 復習だ♩


クリープパーマ理論は間違いでした!

なぜ 今までのクリープパーマ理論は間違いなのか?





これを証明した 論文がこちら(難しいよ)


パーマの中間水洗と架橋再生 序章

パーマの中間水洗と毛髪内の架橋再生!

パーマの中間水洗と毛髪内の架橋再生の仕組み







んで 質問ね


>パーマの中間水洗で還元剤が流れない!

ということですが、炭酸で流した場合も同様でしょうか⁉︎
40℃で1000PPMぐらいだとして。



4〜5年前に 場末のぢ〜ぢも
パーマや縮毛矯正の中間水洗で
炭酸水を使用してたときもあるんだが
現在は 使用していない。。。

このときは かかりにムラがある
クリープ効果が髪質やダメージによっては計算しにくい!
これが 原因だった。



IMGP5425.jpg




炭酸水で中間水洗したほうが
ただのお湯より還元剤は流れるのか?

ここは 微妙なとこだろう・・・


まず 炭酸は水より比重が重いので
流れやすいだろう という説もある。

これは 多分 普通のお湯よりは 流れやすいと考えられる。




ただ 逆に炭酸水のpHは弱酸性だし
モノエタ(アルカリ剤)などを除去する効果もあると言われてる。



これは パーマや縮毛矯正の中間水洗で還元剤で流れるかどうかだと
逆に流れにくくなるケースも考えられるよね。。。




よ〜く考えてごらん???

流れにくいのは イオン化していない還元剤だろ!?


この記事を読んでみて


猿でもわかるパーマ講座 pka


そ〜 還元剤というのは一般的に
アルカリになればなるほどイオン化される理屈だ。

酸性になれば イオン化する還元剤が少なくなる。。。


ってことは 酸性の炭酸水だと イオン化された還元剤が減り
イオン化されていない 流れにくい還元剤は増えるだろ。。。





ってことは



炭酸水でパーマの中間水洗をすると・・・


炭酸水の比重の関係で 流れやすい

けど

酸性になれば pkaの関係上
イオン化しない還元剤の割合が増えるから
逆に 還元剤は残留しやすくなる。






炭酸水には酸度はないので
アルカリを中和するチカラは無いんだが
弱酸性の炭酸水を 中間水洗時に使用すると
一時的に 髪の毛は酸性側に傾くハズだ・・・

その時点で pkaの関係でイオン化してない還元剤と
イオン化してる還元剤の比率の変化が起きると考えられている。


RSH ⇄ RS + H+

こいつは ⇄ で示すように
常に 流動的に変化しているんだ!




ってことは 酸性の液体なら 酸度が無くても
その時点で pkaの関係で イオン化の比率が変わるんだ。



炭酸水で中間水洗しているうちに イオン化されていない還元剤の
毛髪内の比率が上昇してしまう事が ありうるという事だな。

イオン化されていない還元剤が増加すれば
いくら流しても 流れにくくなるという結果が考えられるんだ。




アルカリの高い薬剤ほど この変化が大きい可能性が大!



炭酸水で還元剤が流れやすいかそうかは
このあたりのバランスで決まると考えられるんだ。




だから 炭酸水の中間水洗は
還元剤の種類や 髪質、ダメージ具合で

効果にムラが起きやすいように感じる(持論)





それに 炭酸水で流しているときは 弱酸性近くになる髪の毛は
多少の収斂効果が起きて キューティクルがしまり
流れにくいという事も考慮すると

どっちもどっちかも知れない・・・

ま 妄想だけどね(笑)




クリープパーマのときに炭酸水を使用して
還元の進行が起こっていた事実が説明出来ないので
炭酸水で完璧に流れていたとは 考えられない、、、


ま 炭酸水のほうが ただのお湯より
還元剤をよく流す事ができるとしても・・・

そもそも
72時間流しっぱなしで流れるかどうか?のお話が
炭酸水だと1分で済む! なんて事は
絶対に起こり得ないだろう。。。





DSC08610.jpg




あとね


たとえば 炭酸水のほうが 還元剤を
多少は流れやすくしたとしてもだ・・・


この記事を熟読してみて


反応してないチオの行方・・・



どうも 中間水洗で還元剤が流れない事が
殺人事件みたいに 大袈裟に騒ぐ美容師連中もいるが・・・(笑)

そりゃ 中間水洗で できるだけ流れたに越したことはないんだが
きちんと 2剤で酸化処理さえすりゃ ノープロブレムじゃないの?


残留とかいったって
たかが20〜30分程度の時間でしょ(爆)

2泊3日のパーマで 中間水洗を
何十時間なんて 誰もしないでしょ♩





そんな事よりは 2剤をきっちり反応させるとか
DO-S ACID や DO-S OX−ZERO のが大切だと思うよ〜!






炭酸水や炭酸泉を使用する場合は

パーマや縮毛矯正、ヘアカラーの
施術直後の流しやシャンプー時なら
残留物質減少の効果も充分に期待できる!


場末のぢ〜ぢも推薦してるよ〜♩













炭酸水だから すごく良く
還元剤を流すということは無いだろうが

君が 炭酸水で流したほうが
計算しやすいなら 特に弊害はないので

パーマの中間水洗で炭酸水を使用しても
一向に構わないからね♩




そんな感じだね♩

関連記事

category: どS美容師に質問

thread: ヘアケア・ヘアスタイリング

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/3221-c820add9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop