fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » どS美容師の戯言 »どS美容師の ゴールデンバランス(笑)

どS美容師の ゴールデンバランス(笑)  

ヘアトリートメントは髪を傷める!って本当?

美容室で定期的にサロントリートメントしてるのに・・・
ホームケアでも毎回ヘアトリートメントしてるのに・・・
髪の毛の傷み(ヘアダメージ)が まったく良くならない!

どうして???


髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア







1日1クリックだけは お願いします(懇願)


にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン






インターネットでDO-Sシャンプーを購入される方への注意


DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

シャンプーボトルのポンプが上がらない!





美容師が 現場主義で作ったスタイリング剤


DO-S ヘアーコントロール

DO-S的 ヘアケア商品シリーズ









今日の晒し者 理美容師さんブログ記事


姫路 タマには使ってる商材の紹介でも♪DO-SウォーターAB編

静岡 トリートメントほどメジャーでは無い、ハナヘナ。









どS美容師の ゴールデンバランス(笑)




まずは このブログ記事から読んでみてくれないか!


べたつかない トリートメント
ショートやパーマスタイルにオススメです



でも、このトリートメントは、

特別。


o0480064013417770283 (1)


そんなに、ベトベトしないのに、

これをつけると、

髪がしっとり柔らかくなります。







んじゃ お次はこの記事


岡山 美容室 リットル DO-Sトリートメントの量


ドライヤーで乾かして

それでもパサつきが気になる方は、

DO-Sトリートメントをワンプッシュだして
手のひらでのばして気になる箇所につけてあげて下さい 



ワンプッシュはこれです↓


20150911220739fca.jpg

髪の傷み・パサつきが気にならない方は
DO-Sトリートメントをつけたら残さず流してもらったらいいです







この前からね ブログ読者さんから
立て続けに 同じような質問を頂いたんよ・・・


文章は違うけど みんな同じ内容の質問だった。。



まとめると





DO-Sシャンプー&トリートメントを使って
とっても 扱いやすく 綺麗な髪になりました!!!


そこで もっと もっと 綺麗な髪になるには
何を使用したら いいですか???




質問内容は みんな同じ!



だから まとめて 答えさせて頂くね(笑)





好みで 何を使ってもいいけど

場末のぢ〜ぢの希望を言うと


できるだけ 最小限 にして欲しいです!!!





ここ数年で DO-Sヘアケアシリーズは 多くのアイテムが発売された


ヘアーダメージのためのヘアケア商品

DO-Sヘアケア商品のラインアップ



最初は DO-Sシャンプーとトリートメントしか無かったのに・・・







場末のぢ〜ぢ どS美容師の 基本中の キホン!




美髪 を保つためには

油分と水分のバランスが重要!






場末のぢ〜ぢの作る ヘアケア商品やスタイリング剤は
ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正直後のアルカリ抹消のための
DO-Sアルカリオフ以外のモノは すべてこの基本で作られています。


たとえば

水分なら フェイスアクアやウォーターB
油分なら DO-Sオイルとかエマルジョン。。。



こいつらも すべて 場末のぢ〜ぢの
バランス感覚だけで製作してます。





ぢ〜ぢが 絶対に作っていないのが 100%モノ(笑)


無添加シャンプーとオイル系 天然100%はダメ!



いかに その成分が 良いものだとしても
原材料だけで ベタベタつけたら 弊害も出てきます。。。



すっぴん髪理論に基づき

余分なモノをつけ過ぎずに
油分と水分バランスを
上手くコントロールすることが

美髪を継続させるコツだと思っております。




是非 もう一度 この記事を熟読ください


DO-Sシャンプー&トリートメント





はっきり 言いますが



DO-Sシャンプー&トリートメント以外の商品で


ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正後の アルカリオフ
肌や頭皮の敏感な人用の キアラーレ



これ以外の DO-Sヘアケア商品は
貴方好みの 髪質やヘアスタイルにするために
ごく少量 必要最低限使用するための・・・



すべて トッピング剤 です!





場末のぢ〜ぢは

そもそも DO-Sシャントリだけで
ハイダメージ毛まで想定して開発しております


DO-Sシャンプー&トリートメントの開発







DO-Sヘアケア商品には

使えば もっと綺麗な髪になるモノも

ヘアダメージを治すモノも ございません!!!





DO-Sシャンプーすると キシキシするけど
DO-Sトリートメントすると なぜか トュル〜ン
どんどん 浸透するけど 重たくない。。。


ただ 洗うことだけ考えた シャンプーと
不思議なバランスで出来た トリートメント・・・








DO-Sシャンプーとトリートメントこそが

場末のぢ〜ぢの考える


美髪への ゴールデンバランス なのです♩




髪の質感なんぞ DO-Sトリートメントの使用量で変わります。

まずは ここから じっくり付き合ってみてくださいな(笑)











他のモン買うな! って言ってる訳では無いよ(爆)






DO-S商品をご購入される一般の方に注意!

悪質なネットショップによる DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
製造ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしているモノ
正規ルート以外の古い商品や 保管状態の悪い粗悪な商品も出回っております。



DO-Sシャンプー&トリートメントは
必ず 正規販売サロンでご購入ください!


全国のDO-Sシャンプー&トリートメント販売サロン一覧



もしお近くに 正規販売サロンさんが無い場合は

商品の品質維持や保証のため DO-Sヘアケア商品の
インターネット通販での購入は 必ずコチラからお願いします。


top11.jpg

DO-S WEB SHOP

合計6000円(税別)以上の購入で全国送料、代引き手数料無料サービス
会員登録してポイントGET!午後2時までのご注文は当日発送可能になりました♩

※悪質なネット販売によるDO-Sヘアケア商品が販売されております。
他のネットショップで購入された場合は破損交換や返品や
品質保証等は一切出来ませんので ご了承ください。




場末のパーマ屋の商品購入について

DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!

DO-Sヘアケア商品のラインアップ





関連記事

category: どS美容師の戯言

thread: ヘアケア・ヘアスタイリング

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/3212-9d36e407
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop