石鹸系シャンプーってホントにいいの?  
2011/02/18 Fri. 08:18 [edit]
↓
本当に前処理って効果あるのか?
こいつ昨日の記事見て すぐ実験したみてぇだな(笑)
ま やはり 俺様の思惑どおりの結果をありがとう♪
基本 前処理は ほとんど 減力にしかならないって こった。
みんなも どんどん実験してくれ!
あ 業務連絡!
R-ST完売で迷惑かけてるが 明日には 届くと思うんで
もうすぐ発送できるからな♪

今日の質問は 石鹸系のシャンプーについてだな!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは、初めてお問い合わせします。
ブログ拝見しました。私もビーワンを使用しておりましたが効果・価格が納得できずすぐに止めました。
ブログを拝見していくうちに自分の今のケアが間違っていることに気がつきました。
なのでシャンプトリートメント購入してみます。
現在、石鹸シャンプーと専用リンスを使用してますが使用開始1年以上経った今も手ぐしがすーっとしません。
市販の石油系よりマシかもしれませんが、石鹸シャンプーについてどう思いますか?
いい点、悪い点を教えてください。
あわせて、○○市にある「○○○○○○」という美容室にずーっと通ってます。
ここは広告など出さず口コミだけでお客様がいらしてるようでお客さんが多いと思います。
いまどき口コミだけでやっていけるってことは素晴らしいと思いますし、
私自身も納得して通っております。ただ、やはりもっと自分に合うところがあるのではないか?とも思います。
西脇の美容室へ思い切って行こうと思います。
尼崎よりはるばる・・・。
場末パーマ屋さんは岡山倉敷にあるのでしょうか?
新幹線に乗ってでも正直行ってみたいです。
お店の詳細をおしえていただけませんでしょうか。
お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後半の美容室選びについては
↓
間違いだらけの美容室選び! インターネット編
で書いてるからな!
新幹線で来るのか? 遠いぞ~ それに こんなおじさんの田舎カットでいいのか?(汗)
兵庫なら 結構 美容室あるぞ~ そういや尼崎の美容室にもおじさんの友達はいる。
ま でも 好みにあうか じっくりサイトを見ろ! 西脇の野郎もなかなかの仕事をするしな。
場末のおじさんは ココにいる
↓
岡山市の美容院/美容室Click
で
石鹸シャンプーについてだな!
>市販の石油系よりマシかもしれませんが、石鹸シャンプーについてどう思いますか?
おっしゃる通りだ! ただ このおじさんのシャンプーも余裕で石油系だぞ(爆)
今回は この辺の事を詳しく知る 変態さんに登場頂く!
宮崎が誇る 人体実験マニア?
草野郎 ヘナ師 様 降臨だ!
俺様はメールで 石鹸シャンプーについて まじめに書け!
と命令した
↓
まぢめに答えますw
てか、石鹸は、合成シャンプー否定派の妄想でしょ。
石鹸の脂肪酸が、水道のカルシウムイオンと結合して
いわゆる石鹸カスになるのでごわつきますよね。
ペーハーは、9あたりでアルカリよりなので、キューティクル開いて
汚れを落とすとか・・・?
そもそも、汚れは、キューティクルの隙間から入り込むのか?
っつー感じですが。
肌は、アルカリよりで脂肪酸ついても代謝で脂質がでるから馴染むけど
髪は、自らが代謝しないからごわついたままですよねw
それでお酢とかで中和する。
僕の中では、石鹸信者は、合成の発がん性だとかなんだとかで
石鹸素地の洗剤がいいんだよ~っつってるだけと、まぁ、生分解が約4日で出来ること、
でも今は、合成でも生分解できる界面活性剤ありますもんね。
総評としては、生分解する。合成より安全。
個人的な意見としては、石鹸であろうが合成であろうが、
泡立つ=水と油を馴染ませるっつーことでどちらも同じ。
肌の代謝や必要な脂質からの視点で考えるとどっちもどっちw
ここもやはり天然=安全 合成=危険という図式が先にくるんじゃないですか?
っつ~事だ!!
やはり こいつの文章は 群馬のおっさんのメールと違い
そのまま載せても 素人でもわかるから 楽チンだ(爆)
ま この後は こいつの いつものNO洗剤の話になるので
めんどくせ~から 草野郎のブログで読め(爆)
場末のおじさんの 考えも こいつと同じだな~
洗剤は 洗剤! それ以上のもんも 以下もない!
天然だろうが 合成だろうが トータルで完成したもんの 結果が命!
たとえば もうひとつのよく 髪に良いって 言われる
天然成分のアミノ酸シャンプーとかって いっても
洗浄力は弱ぇ~し・・・
ハリが出るっていうのも おじさんにいわせりゃ 髪の残留物質みてぇなもんだ(爆)
石鹸だって 草野郎もいったが PH問題や石鹸カスが いらん事だな!
自然=安全 科学物質=危険
そんなこた~ ねぇぞ!
自然の毒草でも 人間なんか 簡単に殺せるし~
アレルギー発生さす 植物なんて ごまんと あるわい!
それに しったか クソタレ美容師なんぞは
成分ひとつひとつを どうたらこうたらいうが
そんなもん 濃度の事とか 考えているのか?
マウスの実験で???
原液を 何日もつけっぱなしにする アホがどこにおる(爆)
うす~~い 奴をシャンプーする たかが10分ぐらいつけて すぐに流すんだ
な~んも 問題ないわ♪
って事で シャンプーの 成分なんて
素人は 気にする こた~ ない!
category: シャンプー解析・分析
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/321-8d2ef63b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |