fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » ハナ ヘナ »縮毛矯正した時にヘナはやり過ぎると 髪のタンパク質がなくなる?

縮毛矯正した時にヘナはやり過ぎると 髪のタンパク質がなくなる?  

全国のDO-Sシャンプー&トリートメント販売サロンさん紹介


DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン



DO-Sヘアケア商品のラインナップ


do-sーrineup300
DO-Sヘアケア商品のラインアップ


場末のパーマ屋の商品購入について








一日一回 ランキングのクリックをお願いします♩

にほんブログ村 美容室、サロン







理美容師さんの業務用販売はこちらから(理美容室限定)


理・美容師さん限定 DOーS印業務用販売


初めての理美容師さんはパスワードが必要です


理美容師さん限定記事を読むには!?


理美容師さんは 無条件で友達OK♩
Facebookで友達になってね!!!


場末のぢ〜ぢ(森下秀彦)のFacebook








今日の晒し者 理美容師さんのブログ記事


石川 金沢 やっぱりハナヘナはいいよ♩

広島 ショートのパーマヘア DO-S式コールドパーマで可愛く

岡山 総社 Do-sでホームケアって?







んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

初めまして。

もう何度も何十回もハナヘナの記事を読み
シャントリ、ハナヘナ、クリーム、ウォーター
発注しては使いまくっています。


一時期ビビり毛になり、一年半経過
少し 落ち着きました。それ以来白髪染めはハナヘナを
使っています。自分で染めています。ヘナのナチュラルで
染めて、オレンジ色が気になったらインディゴの二度染め。
私は凄く気に行っています。

ですが、先日美容室で縮毛矯正した時にヘナはやり過ぎると
髪のタンパク質がなくなり髪が硬くなるから止めた方が
良いと言われたのですが、ハナヘナはやり過ぎるとダメ
ですか?…白髪が直ぐに出て来るので…

縮毛矯正は4ヶ月か5ヶ月に一度しています。
これからもハナヘナは続けたいのです。
でも、止めた方が良いですか?
ジージ様教えて下さい。宜しくお願いします。

・・・・・・・・・・


ほいほい!


ビビリ毛は落ち着いたんだね(よかった)


んで 現在は ヘナを白髪染めとして使用してるんだよね。。。

どのくらいの周期でしてるのかな?


ま 月に1〜2回程度なら まず問題なし



たまに やりすぎちゃう人がいて
週1とかなら やりすぎだからね。



んで 質問に答えると

>先日美容室で縮毛矯正した時にヘナはやり過ぎると
髪のタンパク質がなくなり髪が硬くなるから止めた方が
良いと言われたのですが、ハナヘナはやり過ぎるとダメ
ですか?…白髪が直ぐに出て来るので…





まず はっきりと言っておくが


ヘナをやりすぎると

髪の毛のタンパク質がなくなる???



これは デマだから まったく気にしないでいい。。






ただ 髪が硬くなるのは 髪質や回数で 多少可能性はあるよ!

君はすでにご存知だとは思うが

ヘナは髪の毛の内部補強

色も髪の毛にタンパク質に絡みついて発色する。



ま 簡単にいうと ヘナが髪の毛に内部に入っていくんだ、

当然 髪質やダメージ具合で 入り方は違うが

たとえば 細い人で何回もヘナを入れたら
硬くなりすぎることもあるでしょ・・・


ま ここは やりすぎ注意ってことだね。







もしかして この美容師さんが言いたかったのは



縮毛矯正は ダメージ大メニューなんで

こいつこそ 髪のタンパク質を破壊してしまう・・・



そして 縮毛矯正で髪の毛はカスカスに空洞化しやすい!

だから ヘナが入りやすくなり 過剰にはいると硬くなりやすい。





そんな感じかもね???



ま 君の場合は 白髪染めなんで
生えてくるとこが気になるでしょ!?

だから 回数が多くなりがちなんだ。


そんなときはね


回数を重ねて 髪が硬くなったら

新生部のリタッチ塗布をするといい。。。





新生部のリタッチ塗布というのは

新しく生えてきた部分だけに ヘナやインディゴを塗ること


自分でやりにくいようなら 美容師さんに相談してね!







今の君の髪の状態は 硬く感じるかい???


そんなことなければ

今まで通りで まったく問題ないよ!




ヘナが 髪の毛のタンパク質を無くす事は 無いからね♩





関連記事も読んでみてね


ホームヘナによる、カラーや縮毛矯正への影響について

ハナヘナするとパーマがかかりません!

ヘナでカラーが 抜けてしまう・・・

ハナヘナの失敗例 やりすぎ・・・

ハナヘナが残留アルカリを中に閉じ込めてしまう?

なぜ ヘナは髪に良いの?

ハナヘナ トリートメント計画 その3

関連記事

category: ハナ ヘナ

thread: ヘアケア・ヘアスタイリング

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 2

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/3193-f991d0df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop