DO-S AI-MISTでキシキシ! 
2015/09/12 Sat. 13:22 [edit]
必ず 理美容師さん限定記事をお読みください
↓
カテゴリー [理・美容師限定記事 ]
※一般非公開記事です 閲覧したい理美容師さんは
↓
理美容師さん限定記事を読むには!?
場末のパーマ屋の愛孫 きぃちゃん
1日1回 クリックお願いします(懇願)
↓

にほんブログ村 美容室、サロン
※このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・
すべてOKです(笑)
そして、ブログ記事を ツィート・いいね!・シェア・拍手などをして頂くと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。
記事リンクなんかも 非常に嬉しく思います
↓
理美容師ブログ活用法 記事リンク
☆注目 髪の毛のハイダメージ、ビビリ毛の真実!
ヘアダメージで悩んでる方 必見の本!!!

場末のパーマ屋 どS美容師プロデュース
新美容出版「マルセル」9月号 定価1,296円
詳しくは ↓
髪の毛の傷みでお悩みの方 必読の本
今日の晒し者 理美容師さんブログ
↓
神奈川 『いつもキレイ』のアドバイス
リメンバーDO-Sダブルクリープ2013・
さるわかは、いつまでも有難い!
しっかリッジ・パーマも、
お似合いなら可愛いですよね~!!
銀座 パサパサが気になるから
トリートメントで解決!できる?
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・・
デューエスアイミストを使うと
髪がギッシギシになって櫛が通らなくなりますσ^_^;
・・・・・・・・・・
ほいほい
DO-S AI-MIST ね
まずは この友達ブログ記事を読んでみて
↓
トリートメントパーマ?!
けったいな言葉。(永遠のトリートメント?!)

これね。あんまり使わないだけどAI-MISTだわ。
AI-MIST ( ゚д゚)ハッ! 愛?!
重さでフォワフォワな感じを抑えてくれる。
そんなのを期待しております。(汗
そう
DO-S AI-MIST は インナー系の成分
エルカラクトン(γ-ドコサラクトン )配合
わかりやすくいうと
ハイダメージ毛で 中身カスカスになっちゃった人に
髪の毛の内部に浸透して ダメージを誤魔化すモノ!
↓
ブローローション DO-S AI-MIST 200ml
そう・・・
ハイダメージ用で 髪の毛の
内部補強を考えて作ってる ブローミストです。
だから ハリが出て感じたり
重さで落ち着いたりする訳ですが・・・
髪の毛の表面は あまり考えていないので
君の感じるように ギシギシしたり
髪のモツレが 櫛通りが良くなったりは あまりしません、、、
>デューエスアイミストを使うと
髪がギッシギシになって櫛が通らなくなりますσ^_^;
ギッシギシ・・・ もしかしたら pHの問題もあるので
なにか 酸性のモノをつけてたりしませんか???
ま これの対応としては
やはり
DO-Sでもキアラーレでもいいので
ちゃんとしっかりとシャンプーで洗って
トリートメントでチュルリンとさせてから
AI-MISTのみを 使用するようにしてください!
AI-MISTは 1本でも 結構強力なので
DO-Sかキアラーレのシャンプー&トリートメントと
AI-MST以外のモノは使用しないでね。
他のヘアケア商品とか いろいろつけると
髪の毛が重たくなりすぎたり
逆に手触りの悪化を感じる可能性があります。
DO-S AI-MIST は ハイダメージ専用の
困った時に これ一本! です♩
インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!
悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!
DO-Sやハナヘナ、キアラーレなどの
インターネット通販での購入は 必ずコチラから
↓
DO-S WEB SHOP

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換や返品、品質保証等は
一切出来ませんので ご了承ください。
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!
- 関連記事
-
- アホ毛、うねりがひどくて困っています・・・
- 微シス毛の細毛のダメージヘアのお客様のパーマ・・・
- 何かドライヤーの方法があるでしょうか。。。
- 反応してないチオの行方・・・
- 超敏感肌用のシャンプー
- DO-Sリタッチカラーの取扱店リストを載せて頂けませんか?
- 薄毛 育毛とかについておしえてほしいです
- DO-S AI-MISTでキシキシ!
- エアウェーブをかけたら、デジタルパーマは かかりにくい?
- アイロンの温度って何度から高温?
- 特には支障はないですか?
- 自宅でシャバディゴとかしようと考えています。
- 生理中のパーマやヘアカラーは?
- 販売店リストに そのお店が載っていません。
- 毎日ヘアアイロンをするより、 ストレートパーマをする方が髪の痛みは少ない?
category: どS美容師に質問
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/3190-6d388b11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |