fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » どS美容師に質問 »アイロンの温度って何度から高温?

アイロンの温度って何度から高温?  

理美容師さんで DO−S業務用の商品やハナヘナを使用するには
必ず 理美容師さん限定記事をお読みください


カテゴリー [理・美容師限定記事 ]


※一般非公開記事です 閲覧したい理美容師さんは


理美容師さん限定記事を読むには!?







場末のパーマ屋の愛孫 きぃちゃん
1日1回 クリックお願いします(懇願)

にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン






※このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・

すべてOKです(笑)

そして、ブログ記事を ツィート・いいね!・シェア・拍手などをして頂くと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。

記事リンクなんかも 非常に嬉しく思います


理美容師ブログ活用法 記事リンク







☆注目 髪の毛のハイダメージ、ビビリ毛の真実!
ヘアダメージで悩んでる方 必見の本!!!

cover_201508031207066b1.jpg

場末のパーマ屋 どS美容師プロデュース
新美容出版「マルセル」9月号 定価1,296円

詳しくは ↓

髪の毛の傷みでお悩みの方 必読の本








今日の晒し者 理美容師さんブログ


金沢 DO-Sシャンプーを使い始めたかたへ

岐阜 ビビってしまうと大変なんです






んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・・

アイロンの温度って何度から高温、低温になるんですか?

・・・・・・・・・・・



ほいほい!


こりゃ 実は かなりの難易度なんだよね・・・


髪の毛のタンパク質が 熱変性する温度




熱変性って何?

ま 素人さんでもわかりやすく言うと
卵焼きして 卵が固まる感じかな・・・



こいつは諸説あるんじゃが
現在、定説とされてるのが

130℃〜140℃ あたり。。。




ま 一応 アイロンの高温ということなら
この辺りの温度って事で 終了するトコが多いんだが
実は ここが 難しいとこなんよ!



>アイロンの温度って何度から高温、低温になるんですか?



ただ 高温とか低温だけが知りたいんなら
一応 140℃前後 ってことでいいけど

たぶん 君が気にするのは 髪の毛の傷みじゃないの?



高温のアイロンすると 髪の毛が傷んじゃう!
低温なら 傷みが少ないんじゃないのか?


だから どの程度のアイロンの温度はいいのだろうか?


違うかな???


そういう感じなら ちょいとアドバイスの仕方が変わるんよ!



たとえばね 最初に書いた タンパク質の熱変性

こりゃ 髪の毛なら タンパク質が高温で固まっちゃう感じだから
当然ながら ダメージはそこそこあるよね!?

できるなら あまり熱変性はさせないに越したことはない。



んじゃ 最初に書いた 定説では 130℃〜140℃
じつは これは 普通に乾燥した状態の髪の毛のお話なんだ。

べっちょりと濡れてる髪の毛は???


この状態だと 60℃以上で 熱変性が始まると言われてる、、、



ってことは・・・


高温のアイロン = ダメージ大

ここで考えると


濡れてる髪の毛なら 60℃以上で ダメージ大

すなわち


濡れてる髪の毛からすると
70℃のアイロンでも高温だと言えるかもしんないでしょ!?


もしかして 8分乾きなら
140℃なら 激しく高温かもしれんでしょ。。。





素人さんにありがちな失敗でね

髪の毛に良いと思って ローローションたっぷりふって
湿った状態でアイロンで ジュジュ〜って いわせて
逆に 髪の毛にすごく負担かけてるとか・・・


これって 結構やりがちなんで 注意してね!



この記事にも書いてる


コテは低温で巻いたほうが髪は傷みにくいのでしょうか?


IMG_3626.jpg





髪の毛が湿ってる状態なら
100℃でも 超高温だと言えるし

からっからに乾いた状態なら
130℃でも さほど高温とは言えなかったりするよ♩



だから


アイロンの温度は

濡れてる状態なら 約60℃

乾いた状態なら 約130℃




髪の毛の水分量的に
その途中は 温度は変化する・・・


ここらが 高温と低温の境ぐらいに思っていてね♩





髪の毛の水分量と 温度は

とても関係性があるもんなんだよね!







ストレートパーマやデジパーでチリチリ 凄く髪が傷んで悩んでる方へ

パーマや縮毛矯正で失敗!チリチリになったら・・・

パーマや縮毛矯正の失敗!? 美容室の選び方

ハイダメージ毛のためのヘアケア 真実1

ハイダメージ毛のためのヘアケア 真実2

ハイダメージ毛のためのヘアケア 真実3










インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!

悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので

DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!



DO-Sやハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)


DO-S WEB SHOP

top11.jpg

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。


場末のパーマ屋の商品購入について

DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!


関連記事

category: どS美容師に質問

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/3184-6f8bdb3e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop