fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » どS美容師に質問 »自宅でシャバディゴとかしようと考えています。

自宅でシャバディゴとかしようと考えています。  

理美容師さんで DO−S業務用の商品やハナヘナを使用するには
必ず 理美容師さん限定記事をお読みください


カテゴリー [理・美容師限定記事 ]


※一般非公開記事です 閲覧したい理美容師さんは


理美容師さん限定記事を読むには!?







場末のパーマ屋の愛孫 きぃちゃん
1日1回 クリックお願いします(懇願)

にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン






※このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・

すべてOKです(笑)

そして、ブログ記事を ツィート・いいね!・シェア・拍手などをして頂くと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。

記事リンクなんかも 非常に嬉しく思います


理美容師ブログ活用法 記事リンク







☆注目 髪の毛のハイダメージ、ビビリ毛の真実!
ヘアダメージで悩んでる方 必見の本!!!

cover_201508031207066b1.jpg

場末のパーマ屋 どS美容師プロデュース
新美容出版「マルセル」9月号 定価1,296円

詳しくは ↓

髪の毛の傷みでお悩みの方 必読の本








今日の晒し者 理美容師さんブログ


君津 大事なのは、キープすること♪

金沢 スタイリング剤にはこだわる男

三重 縮毛矯正NO.1 美しさは強さ








んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

2年ぐらいDO-Sシリーズを使ってます。
おかげさまで定期的にパーマをしていても、手触りツルツルです。


黒髪でカラーリングなしで、
これからするつもりもありません。

定期的にパーマをしているせいか、
毛先が赤くなっているのが気になります。

ドSさんやほかの美容師さんもブログで書かれているように、
ハナへナをしたいと思っているのですが、
近くにDO-S取り扱いの美容室がないため出来ません。

自宅でシャバディゴとかしようと考えています。
パーマによる色落ちにはどんな方法、
ヘナを使えばいいと思いますか?

・・・・・・・・・・



ほいほい!


自宅でシャバディゴかい・・・



場末のぢ〜ぢは ヘナ単品ならまだしも

インディゴを使用する場合は

できたら 美容室でしてもらいたいと思っている。。。




まずね 君の場合は ノンカラー(毛染めしてない)だから

>定期的にパーマをしているせいか、
毛先が赤くなっているのが気になります。



こいつの 程度がどのくらいなのか わからない。。。



パーマで脱色して かなり明るくなってるようなら
インディゴをすると 緑とかアッシュになりすぎる場合があるし

あまり明るくなってない場合は
必要以上に暗くなってしまうという失敗を起こしかねない。


やはり 美容師的に考えて
ヘアカラーの色というのは 大切に思うからね。。


ヘナやインディゴなんかは
通常のヘアカラー剤と比べて
美容師でも色合わせが大変なんだよね。

だから 今の君の毛先の色がどの位明るいのか?
赤みの感じはどの位なのか?

プロの美容師さんに 見てもらうのが最善だと思うよ。





>ドSさんやほかの美容師さんもブログで書かれているように、
ハナへナをしたいと思っているのですが、
近くにDO-S取り扱いの美容室がないため出来ません。

自宅でシャバディゴとかしようと考えています。
パーマによる色落ちにはどんな方法、
ヘナを使えばいいと思いますか?




ただ そういう理由なら


そ〜だな〜〜〜


少しずつ 暗くしていくほうが 失敗は少ないと思う、、



この記事読んでみて


シャバ マホガニーしてみたら?



これは 疎水化トリートメントとしての
シャバマホガニーのやり方だ。



こいつのほうが
いきなり暗くなりすぎないのでいいかもしれんよ!


あくまで 赤くなってる 毛先の部分のみで 行ってくれよな♩








天然100%ヘナの 立ち位置・・・

ハナヘナの取り扱い説明書(てきと〜編)

猿でもわかる ハナヘナ塗布のコツ

ハナヘナ トリートメント計画 その1

ハナヘナ トリートメント計画 その2

ハナヘナ トリートメント計画 その3

ハナヘナの誤解・・・ 顧客満足なぞ考えるな!



インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!

悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので

DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!



DO-Sやハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)


DO-S WEB SHOP

top11.jpg

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。


場末のパーマ屋の商品購入について

DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!

DO-SをAmazonで購入する人に注意!





関連記事

category: どS美容師に質問

thread: ヘアケア・ヘアスタイリング

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/3179-7d8f8f44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop