fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » 辛口の美容ウンチク »私よりもビックリ!!驚いていました・・・

私よりもビックリ!!驚いていました・・・  

DO−Sシャンプー&トリートメントは
使い方をしっかりと理解して使用してくださいネ♪


DO-Sヘアケア商品のラインアップ




変なサイトには行きません!
ランキングのクリックに ご協力をお願いします!


にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン







インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!

悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!



DO-S商品や ハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの通販購入はコチラから


DO-S WEB SHOP

top11.jpg

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。


場末のパーマ屋の商品購入について

DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!

DO-SをAmazonで購入する人に注意!







本日の理美容師ブログ記事


栃木 DO-Sシャンプー&トリートメント。

茅ヶ崎 DO-Sシャントリで『すっぴん髪』にリセット






んじゃ 今日の読者さんからのコメントを紹介するね

・・・・・・・・・・・

シャンプーリンス
初めてメールさせていただきます。

こんにちは
私は先月ある美容院へ行き
自分の髪の状態をハッキリ説明され、最後に今の状態であれば、
矯正ストレート、カラー、カットすらできないと言われました。



実際、今年に入りいつもの美容院が正月休みで別の美容院へ行き
矯正、トリートメントをしました。
そして次の失敗はいつもの美容院だけど
いつも担当の方が休みで新人さんでOkだから矯正
トリートメントを依頼しました。


その顛末を全て悟られてしまいました。

ビックリ!!



私の髪は嘘のツヤツヤでテカリ、
パッと見 綺麗な感じだけど 見る人が見れば
ピイラピラの髪に切れ切れ最悪の状態でした。
年をとり悲しい髪の毛になっちゃったな・・・と諦めていました。

が・・・

そこで出会ったシャンプーリンスに感激しています。
2週間ぐらいで結果が出始め
髪に張りが出て、増えた気がして本当のツヤツヤになりました。

このシャンプーリンスと進めてくれた美容師さんが
私よりもビックリ!!驚いていました。



このすばらしいシャンプーリンスを私みたいな
残念な髪をし悩んでいる多くの人に薦めたくて
まずはシャンプーリンスの事を勉強し販売したいです。

例えば雑誌、TVなどで。
宣伝塔になりたいです。(雑誌にもTVにも1個もコネはありませんが・・・)

そんな事をする人が今現在いますか?

まずは身近な人に シャンプーリンスを
私がプレゼントし使ってもらいたいです。
使わないと始らないので。

私の考えをどうおもわれますか?

・・・・・・・・・・



ほいほい!


まずは 状態が少しは改善してきたみたいで 良かったね♩


今年に入って 縮毛矯正とトリートメントを2回したんだね。。。

んで 何か失敗があった・・・ そりゃ 大変だよね。。。



>このシャンプーリンスと進めてくれた美容師さんが
私よりもビックリ!!驚いていました。




これは 実に多いケース。。。

プロが驚かないと 意味がないしね(爆)



んで


>このすばらしいシャンプーリンスを私みたいな
残念な髪をし悩んでいる多くの人に薦めたくて
まずはシャンプーリンスの事を勉強し販売したいです。

例えば雑誌、TVなどで。
宣伝塔になりたいです。(雑誌にもTVにも1個もコネはありませんが・・・)

そんな事をする人が今現在いますか?




DO-Sシャンプー&トリートメントの販売についてかい???


理美容師さんは 基本的に販売OKなんで
毎日のように 連絡は頂いているよ。




それ以外の人とか企業さんも 月に数名ぐらいでは いるね。。。
とくに最近は 韓国とか中国などの 外国の方から多いね♩

雑誌やTVも 年に数回ぐらいは連絡を頂く。



ここらは 最近はすべて お断りしてたり
出演も ご遠慮させて頂いているのが現状だ。





まず 雑誌やTVでの 宣伝系の取材は
美容専門誌(美容師さんの読む本)
以外は 基本しないと決めている。


シャンプーの宣伝目的の取材や撮影など
あと ぢ〜ぢの個人的なコトや、ビジネスについてなど
ここらは まず 電話の時点でご遠慮させて頂いている。





あと 外国の方なども 基本的には 
こちらから 販売をお願いするコトもしないし
商品の輸出に関する手続きや
輸送も 全くしないのが前提である。

しかも 絶対に売れませんよ! と言っている(笑)




なぜなのか???



まず なぜ 理美容師さんだけで販売するのか?



DO-Sシャンプー&トリートメントは

理美容師さんのためと

髪に悩みを持つ一般の方のために

作ったモノだから♩





美容師さんの 失敗を少なくするため!

あと

髪に悩みを持つお客さんの力になれるように♩




ここが ベースになる考え方だし・・・



そして 大切なのは




場末のぢ〜ぢは ただ単に

シャンプーが売りたいのではなく


すっぴん髪(素髪)理論で

君のように 髪の毛の悩みが

減少して 喜んで 欲しいんだ! 





これは 外国の方に いつも言うことだが

ただ 日本の美容師の間で
人気だからってだけで販売しても
絶対に売れませんよ!(爆)

外国の方じゃ このブログ読めないだろうから
すっぴん髪理論も説明できないし。。。
たぶん 意味わかんないシャントリ なだけですよ!





DO-Sシャンプーなんか 成分解析すりゃ最悪だし
すっぴん理論を知らない人が いきなり使用したら
ただ単に 泡立ち悪くて 軋む 最悪シャンプーだし(汗)

DO-Sトリートメントだって つけたときだけで
乾かすと ツルツルする訳じゃ〜ないし。。

すっぴん髪理論を理解してないと
ただの 手触りの悪いシャントリかもしれないからね(笑)


それに このブログの半分は理美容師さん向けに記事だけど
パーマ、縮毛矯正、ヘアカラーなどメニューも連動してないと
なかなか すぐに結果なんか 出にくいしね・・・






DO-Sシャンプーなんか

すっぴん髪を理解してないと

ただの 気持ち悪いシャンプーです(笑)






だから 何も知らない友達なんかに渡すと
多くの場合 なんか変なシャンプー!
で 終わる可能性が大きいよ。


DO-Sシャンプー&トリートメントは
このブログ読者か 理美容師さんから
キチンと説明を受けた人が使うモノ♩








>まずは身近な人に シャンプーリンスを
私がプレゼントし使ってもらいたいです。
使わないと始らないので。

私の考えをどうおもわれますか?





ありがとう〜〜〜 マジで

場末のぢ〜ぢは 君の気持ちは

とっても嬉しいよ!





そんで よかったら


髪の毛で 悩んでる人がいたら・・・



君のコトを分かってくれた
美容師さんを紹介するか

ぢ〜ぢのこのブログを教えてあげてくれ♩





あ とても お口が悪くて 見た目も怖いけど
ブログを読むだけだから 大丈夫だよ〜
っていうのは 忘れずにね(笑)





DO-Sシャンプー&トリートメント

DO-Sシャンプー&トリートメントの開発

CHIARARE(キアラーレ)シャンプー&トリートメント

そのとき と ごまかし

DO-Sシャンプー&トリートメントの注意点 見極め

DO-Sシャンプーで体験できる事 すっぴん髪

DO-Sシャンプーで体験できる事 パワフル

DO-Sシャンプーで体験できる事 復活

プロおすすめのシャンプー・トリートメントとは?

どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント 







夏季休暇のお知らせ!


DO-S商品の インターネット販売の発送は

8月13日〜8月17日まで 夏季休暇とさせて頂きます。

よろしくお願いします♩


こちらの記事もお読みください


DO-S販売からのお知らせ(重要)



関連記事

category: 辛口の美容ウンチク

thread: ヘアケア・ヘアスタイリング

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/3135-7b66d0b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop