縮毛矯正 軟化チェックの目安 
2015/08/01 Sat. 06:01 [edit]
必ず 理美容師さん限定記事をお読みください
↓
カテゴリー [理・美容師限定記事 ]
※一般非公開記事です 閲覧したい理美容師さんは
↓
理美容師さん限定記事を読むには!?
場末のパーマ屋の愛孫 きぃちゃん
1日1回 クリックお願いします(懇願)
↓

にほんブログ村 美容室、サロン
※このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・
すべてOKです(笑)
そして、ブログ記事を ツィート・いいね!・シェア・拍手などをして頂くと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。
記事リンクなんかも 非常に嬉しく思います
↓
理美容師ブログ活用法 記事リンク
今日の晒し者 理美容師さんブログ
↓
Wガラス化エアウエーブの巻
四日市 鈴鹿 DO-S仲間が増えまして・・・改めて使用方法!
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・・
森下さん、お疲れ様です!
質問への回答ありがとうございました〜
言われたように、まずはMレシピで
嫁のネープにトライしてみたいと思います。
ただ軟化チェックができないとの事でしたが、
大体の目安時間などはありますか?
お返事宜しくお願いしますっ。
ps:実は先日移転しました。
移動のゴタゴタで、商品資料を紛失してしまったので、
そちらの会社にFAXさせてもらい、
資料の再送付お願いしたところです。
資料届きましたら、受注入れたいと思います。
・・・・・・・・・・・
ほいほい!
この記事の方の再質問ね
DO-S式の縮毛矯正剤を試してみたい!
奥さんの履歴で 普通毛だとすると
レシピMなら 結構タイム長くなると思うよ。。。
塗布量や塗布時間なんかで 変わるけど
目安としては 20〜30分とかかな???
ぢ〜ぢが提唱する
低アルカリ高還元剤濃度の縮毛矯正剤は
アルカリ(pH、アルカリ度)が低いため
軟化がしにくいという欠点があり テストがしにくい。
逆に アルカリ暴走によるトラブルは少なくなるけどね。
テストの仕方は 美容師さんごとに違い
テストしないで 決めうち する人
数本を折り曲げて みる人
1本2本を 伸ばして みる人
などなど・・・ いろんなパターンがある
ここらは みんな試行錯誤してしてるみたいだよ。
ちなみに 場末のぢ〜ぢは
決めうちなんで参考にならず(汗)
ま 君の場合は リタッチで レシピMだけなら
30分置いても たぶん(確証なし) 大丈夫(笑)
髪質によっては レシピMだけだと タイムが長すぎるので
レシピHを ちょい混ぜたほうがいい場合が多いよ(経験値)
んで
ちょいと 質問から離れるが
FAXで資料請求は届いたかい?
君だけじゃなく 資料欲しい人に注意なんだが
DO-S関連の資料は マルセルなどの本を読んでる人用に
現在は 広島の Do-Brosさんが送付してくれてる。
Do-Bros
広島県広島市安佐南区大塚西7-17-15
TEL:082-836-7011 FAX:082-836-7012
そう たまに DO-S企画に資料請求のFAX頂く場合があるが
それは 間違いだからね
FAX番号は 082-836-7012 だよん。
DO-S企画から 資料を送る事はないので 注意してね!
あと この資料も はっきり言って
このブログのプリントアウトしたようなモノ(笑)
場末のぢ〜ぢのとこの 薬剤のスペックや資料的なものは
このブログ記事か
理美容師限定記事
↓
カテゴリー [理・美容師限定記事 ]
薬剤のスペックなどは 販売カートに記載してあるんだ。。
DO-S商品に関しては このブログがメインで販売してるんで
大手メーカーさんのように 立派なパンフレットも
使用マニュアルや 使用説明書などは無いんで
よ〜く 理解してから 購入してね♩
もひとつ 商品への質問やお問い合わせに ついてなんだが
いまでに カートで購入したときに返信される
shop@do-s.jp に 商品への質問メールや問い合わせがある。
このメールは あくまでも 商品発送への問い合わせや
商品の間違い等での 問い合わせだけで お願いします。
今月の下旬からは
商品発送は 全くの別会社さんに委託するので
このメールアドレスも使用できなくなります。
あくまでも 商品の配送に関する
お問い合わせだけになるのでご注意ください!
詳しくは この記事をお読みください
↓
DO-S販売からのお知らせ(重要)
んじゃ よろしくお願いします。
インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!
悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!
DO-Sやハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)
↓
DO-S WEB SHOP

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!
DO-SをAmazonで購入する人に注意!
category: どS美容師に質問
thread: ヘアケア・ヘアスタイリング
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/3117-d36c81da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |