ピコトリートメントの謎・・・ 
2015/07/31 Fri. 06:08 [edit]
M3Dピコトリートメント失敗
M3Dやら リマインやら
マイナーなとこでは 超修復ヤバヤバトリートメントだの
髪質改善ヘアエステだの・・・
ツヤツヤな髪の毛に憧れる女性は多い!
そりゃ 友達がしてたりしたら憧れるよね〜〜〜♩
やってみたい気持ちになるのも わかんないでもない!
今日は そんな ツヤツヤ サラサラな
サロントリートメントのお話♩
・・・・・・・・・・
全国のDO-Sシャンプー&トリートメント販売の理・美容室
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
DO-Sヘアケア商品のラインナップ
↓

DO-Sヘアケア商品のラインアップ
場末のパーマ屋の商品購入について
一日一回 ランキングのクリックを宜しくお願いします♩
↓

理美容師さんの業務用販売はこちらから(理美容室限定)
↓
理・美容師さん限定 DOーS印業務用販売
初めての理美容師さんはパスワードが必要です
↓
理美容師さん限定記事を読むには!?
理美容師さんは 無条件で友達OK♩
Facebookで友達になってね!!!
↓
場末のぢ〜ぢ(森下秀彦)のFacebook
今日の晒し者 理美容師ブログ記事を紹介
↓
北海道 DO-Sシャンプー・トリートメントの使い方
RE・BOOT。今の時代に 伝わる様に 何度でも。
Wガラス化エアウェーブでロングヘアからスタイルチェンジ♪
・・・・・・・・・・
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・・
こんにちは!
このブログのおかげでトリートメント代が浮いて助かっております!笑
この場をお借りして質問したいのですがよろしいですか。
私の髪質は硬くて太くてやや癖があるのですが
ストレートパーマをかけるほどでもないと
美容師の方にもいわれました。
毎朝AIミストでブローしているのですが、
ツヤツヤとまではいかないです(見た目が剛毛で硬そうです)
そして、友達がトリートメントを
一万円くらいでしてツヤツヤになっていたんです。
髪は蘇らないと何度も拝見しましたし、
トリートメントは髪の負担になるとも分かっていますが…こ
んなに綺麗になるならやってみたいと興味がでてきてしまいました。
普段はドエスシャントリ使用してます。
しかし、怖いのが、ぴこ(あえて平仮名にしておきます。)を
使っているということなんです。
もし試しにやってみて継続しなくなって
取り返しがつかなくなったらどうしようかと怖いのですが、
やってみたい気持ちが拭えません。
じいじ、ぴこトリートメント一回くらいなら大丈夫ですかね?
芸能人も利用していて他店のぴこトリートメントとは
違うのがウリなようです。
以下が謳い文句になります↓
当店の○○トリートメントは、
従来のトリートメントのように
『なにかで覆う』ものではなく
髪自体を健康に作り直すものです。
つまり髪そのものが健康になるため、
持続性が長く、
扱いやすい状態が長く続くのです。
また、キューティクルをこじ開けるために、
通常多くのお店では強い薬液をつかいます。
強い薬液を使わずキューティクルを通り、
さらに、そのキューティクルの下の表皮をく
ぐり髪の芯までミネラルや色素成分を
届けるにはキューティクルの隙間より
もっともっと小さいサイズの液体が必要です。
○○トリートメントは
非常に粒子の細かいピコ溶液を使うので、
強い薬液を使うことなく、
自然に素早く髪の芯まで浸透します。
そこが他のトリートメントとは大きく違うポイントだったりします!
・・・・なにやら難しい言葉が並びますね
とにかく!!
一言では語りつくせないほどトリートメントは奥深いのです。
ただ、トリートメントひとつ変えるだけで
髪質がガラッと変わることもあるんですよ。
↑以上です。
実際に芸能人もこのトリートメントを
やってるとこを見たことがあったりします。
もしこのコメントが著作権?に
ふれたり不都合があったらコメント削除してください!
長々すみませんが、良かったら教えてください!
あと いつもブログ楽しみにしております^ - ^
・・・・・・・・・・
でた〜〜〜
ピコ・・・
M3Dピコトリートメントのことだよね。。。
ピコトリートメントってのは
かの有名な M3Dトリートメントの
別バージョンみたいなモノのか???
場末のぢ〜ぢのブログにも
M3D関連の記事は沢山あるハズだ
↓
M3Dでチリチリに痛んだ髪の修繕~3ヶ月後
M3D縮毛矯正で失敗! ビビリ毛・チリチリ・トロトロ・・・
どうも 巷の噂では
ピコトリートメントはM3Dのように
縮毛矯正やヘアカラーと同時にしないらしいので
いきなり ビビリ毛などのようなトラブルは減ったらしい?
ま 少し説明を入れるよと・・・
ナノより小さい ピコ ・アミノ酸 (爆)
ナノ とか ピコ っていうと
なんだか 科学の世界でよ〜わからん!
なんとなく 良さそうな感じがする〜〜〜!
っていう イメージなのかもしんない。。。
ちょいと ナノ とか ピコについて説明しとくね
普通「ナノ」というと「ナノメートル」の略。
1 ナノメートルは、10 のマイナス 9 乗メートル。
通常の原子の大きさはだいたい
1 オングストローム = 0.1 ナノメートルくらい。
んで髪の毛のアミノ酸というのは、
それなりの数の原子がくっついた分子なので、
サイズはナノメートルぐらいの 単位であろうと思う。
長さの単位で「ピコ」といえば、
普通 10 のマイナス 12 乗メートルを指すピコメートル。
ピコメートルの単位で考えると・・・
もう、原子の内側に入り込んでしまう(笑)
ピコメートルの大きさのアミノ酸というのは、
どう考えても あり得ないことになる(爆)
エセ科学で検索したら 色々出てくるよ(笑)
「ナノ」とか「ピコ」とかいうのが、
別に「ナノメートル」や「ピコメートル」を指すわけじゃないから
ま 宣伝に使用しても 差し支えはないだろうし
イメージ戦略としては うまいこと利用している感じ♩
よくわからない芸能人を宣伝に使うのも よくある手法。。。
ま 突っ込みどころとしては
>従来のトリートメントのように
『なにかで覆う』ものではなく
髪自体を健康に作り直すものです。
とか
髪そのものが健康になるため、
ピコアミノ酸 完熟ミネラル などなど
場末のぢ〜ぢが ピックピクしそうな言語が 並ぶ(爆)
ま そもそも トンデモ理論や空想科学で
言ってる事自体が 無茶苦茶なモノなんで
ここらは 軽くスルーして行くが・・・
君の質問
>もし試しにやってみて継続しなくなって
取り返しがつかなくなったらどうしようかと怖いのですが、
やってみたい気持ちが拭えません。
じいじ、ぴこトリートメント一回くらいなら大丈夫ですかね?
この ピコトリートメントには
いろんな 施術のやり方や パーマやカラーと組み合わせたり
美容室単位でも オリジナルな方法でするみたいなので
ただのサロントリートメントと違い複雑なんだよね。
M3D デメリット
M3D 失敗
ピコトリートメント デメリット
ピコトリートメント 失敗
こんな言語で 検索したら 症例はあると思うけど
数回のM3Dピコトリートメント施術で
ビビリ毛になってる人もいるのも事実だろう。

M3Dピコトリートメントだろうが
他のサロントリートメントでも同じなんだけど・・・
どんなモノでも 扱い方次第なんだよね。。。
M3Dピコトリートメントの口コミとか見れば よくわかるけど
あまり効果がなかった! って人はダメージ自体は少なかったり
最初はすごく効果があった人の方が
後々 酷い目にあったケースが多い。。。
こりゃね
そのときの ツヤを出すために
かなり 高度な?トリートメントをしたと考えられる。
髪の毛を変化させようとすればするほど
なにかしらの 無理をしなければいけないからね。。。
だから はっきり言って
ピコトリートメントの施術方法や
それを扱う 美容師さん次第で
かなり変わってくると思うよ♩
だから 1回やったぐらいなら
大丈夫なのかどうかは わからない・・・
もしかしたら 何回かしても
ツヤツヤ、サラサラを維持できるかもしれないし
数回で ハイダメージ毛になっちゃう場合もあるだろう。。。
ただ 絶対に 言い切っておいてもいいが
髪の毛の傷みが治ったり
やればやるほど 健康毛になる
理屈は1ミリも無いし
程度の差はあるが
髪の毛に絶対に負担はかけるモノ。
こん記事読んでみて
↓
髪の痛みが いきなり良くなるハズは無い!
いきなり 良くなるモノは
いきなり 悪くなったりします!
しかも 良くなる前よりも・・・
いきなり ダメージ毛が ツヤツヤ サラサラになるには
それなりに 髪の毛の整形手術並みの事しなきゃ無理だと思うよ。。
そこまでの事したら 髪に負担はかかるのは明白。。。
これが 基本中の基本だよ♩
美容師さん そろそろ気づきませんか?
キャッチボールの理論
ヘアートリートメントは髪を傷めます!
髪の毛のダメージは 治ります!? 第一部
髪の毛のダメージは 治ります!? 第二部
トリートメントの演出効果!
髪の傷みには ヘアトリートメントは 間違い?
知っ得!!! ヘアトリートメントは髪を傷めます♪
そのとき型ヘアトリートメントのヘアダメージ!
エイジングケアトリートメントとか髪質修復とか・・・
やばやばトリートメントの種類
髪が痛んでるからトリートメントは 間違いです!
髪質修復トリートメントなんか無い!
髪の傷みが治る、改善? トリートメント?
リマインストレートvs弱酸性ストレートパーマ
ベルジュバンスは悪くないよ!?
水トリートメント???
アルマダの電子トリートメントって・・・
経皮毒(けいひどく)って嘘?デマ?
髪の痛みが いきなり良くなるハズは無い!
ヘアダメージ 髪の傷み とは?
そのとき と ごまかし
ヤバヤバトリートメント
超修復トリートメント?
髪質改善パーマエステ・髪質改善カラーエステの謎
マジで 髪質が改善できるの!?
超修復トリートメント
髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!
こんな美容室でパーマをしてはいけない
髪の毛の栄養成分
アイアピアパーマって???
ベルジュバンスって どうよ?
M3D縮毛矯正で失敗!
ビビリ毛・チリチリ・トロトロ・・・
M3Dでチリチリに痛んだ髪の修繕~3ヶ月後
縮毛矯正の失敗! ビビリ毛って?
素髪 すっぴん髪 って なに?
category: ヘアケア・髪の痛み・ヘアダメージ
thread: ヘアケア・ヘアスタイリング
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/3114-8c73d1e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |