キアラーレの方が合っているということですか? 
2015/07/22 Wed. 06:33 [edit]
美容室で毎回サロントリートメントしてるのに・・・
毎日ホームケアでもヘアトリートメントしてるのに
髪の毛の痛み(ヘアダメージ)がまったく治らない!
なぜなの???
↓
髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア
1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)
↓

にほんブログ村 美容室、サロン
ネットでDO-Sシャンプーを購入される方への注意
↓
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-SをAmazonで購入する人に注意!
シャンプーボトルのポンプが上がらない!
美容師が 現場主義で作ったスタイリング剤
↓

DO-S的 ヘアケア商品シリーズ
今日の晒し者 理美容師ブログ記事
↓
北海道 ハナヘナ&DO-Sで またまたほめられ髪。
ヘアカラーの原理・原則に『脱色』は付き物だからこそ・・・
美髪は一日にして成らず・・・
全治2年のビビリ毛から11ヶ月
綺麗に見えるけどまだまだリハビリ中~~!
んじゃ 今日の読者さんからの 質問?コメントね?
・・・・・・・・・・・
こんにちは、今までdosシャンプー、キアラーレトリを使っていました。
ちょうどdosが切れたのでキアラーレのシャンプーを試してみたところ、
キアラーレシャンプーの方がまとまるようになりました。
これは、キアラーレの仕様ですか?
それともキアラーレの方が合っているということですか?
・・・・・・・・・・・
ほいほい
CHIARARE(キアラーレ)シャンプー&トリートメントのことね
↓

CHIARARE(キアラーレ)シャンプー&トリートメント
場末のぢ〜ぢは 現在 2種類のシャンプー&トリートメントを作ってる。
DO-S シャンプー&トリートメント
キアラーレ シャンプー&トリートメント
よくある商品のように
硬い髪用 とか ダメージ毛用とかじゃ〜ない。
シャンプーは ただ必要な洗浄力で洗うだけ
トリートメントは その日だけダメージを誤魔化すだけ
基本コンセプトは まったく変わらない。。。
んじゃ なにが どう違うのか?
中身の成分が違うのです。
シャンプーは
DO-Sは 世間一般では 刺激があるとかどうとか言われる
昔ながらの洗剤を使用しているけど
その配合比率や 配合量などを工夫して
場末のぢ〜ぢのポリシーの元 作ってる。
一方 キアラーレは
優しい、刺激が少ないと言われる成分使用で
これまた 配合に細工を施し
すっきりと 洗える仕様にしているんだ。
内容成分は違えど 基本的な考えは同じ!
トリートメントは
DO-Sは とりあえずしみ込むというコンセプトで
コーティング成分をできるだけ表に出さず
ダメージ誤魔化しだけに特化した仕様
キアラーレはアウトバストリートメントとしての機能もあり
残留しても肌や頭皮にあまり刺激のない 乳化剤などを使用してる。
ただ こちらも 基本コンセプトはまったく同じ!
>ちょうどdosが切れたのでキアラーレのシャンプーを試してみたところ、
キアラーレシャンプーの方がまとまるようになりました。
これは、キアラーレの仕様ですか?
それともキアラーレの方が合っているということですか?
場末のぢ〜ぢは シャンプー&トリートメントの
基本コンセプトにズレは無いし
どっちが優れているとも思っていない。
あとね
髪の毛や頭皮などは
変化していくと考えている♩
ヘアカラーやパーマなどの薬剤でも 状態は変わるし
体調や 日頃のホームケアでも変化する。。。
髪の毛は死滅細胞で出来ているが
外因により 状態はどんどん変わる!
だから 君が今回 キアラーレにしてみて
すこぶる調子が良いのは
現在の君の髪の毛には
キアラーレのほうが 合っている
使用していって また変化があれば
DO-Sを使用してみれば いいかもしれんよ(笑)
これだけ 覚えておいてくれ
髪の毛は 死んでる細胞だけど
なんかの原因で 状態は変化する!
それに合わせて 好みで変えたらいいんだよ♩
ヘアートリートメントが起こすダメージ その1
ヘアートリートメントが起こすダメージ その2
ヘアートリートメントが起こすダメージ 番外編
ヘアートリートメントが起こすダメージ 完結編
インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!
悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!
DO-Sやハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)
↓
DO-S WEB SHOP

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!
DO-SをAmazonで購入する人に注意!
- 関連記事
-
- コーティング髪とすっぴん髪
- すっぴん髪 でヘアケアは変わる・・・
- 楽天市場でDO-Sシャンプー正規販売店
- 洗えたセンサーつき DO-Sシャンプー!
- DO-Sショップの販売システムが大きく変わりました!
- DO-Sは 髪を洗うシャンプーです。
- ポンプを押すとキュッキュと音がして・・・
- キアラーレの方が合っているということですか?
- トリートメントが泡立つ???
- シャンプーで パーマがとれる???
- キアラーレの泡立ちが良すぎる件
- シャンプーボトルのポンプが上がらない!
- キアラーレシャンプー&トリートメント100ml販売開始!
- キアラーレとDO-S AI-CREAM
- すっぴん髪(DO-S)で 髪の毛がふんわり♩
category: どSシャントリ
thread: ヘアケア・ヘアスタイリング
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/3098-3d6a6732
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |