コテは低温で巻いたほうが髪は傷みにくいのでしょうか? 
2015/07/17 Fri. 06:05 [edit]
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
DO-Sヘアケア商品のラインナップ
↓

DO-Sヘアケア商品のラインアップ
場末のパーマ屋の商品購入について
一日一回 ランキングのクリックを宜しくお願いします♩
↓

理美容師さんの業務用販売はこちらから(理美容室限定)
↓
理・美容師さん限定 DOーS印業務用販売
初めての理美容師さんはパスワードが必要です
↓
理美容師さん限定記事を読むには!?
理美容師さんは 無条件で友達OK♩
Facebookで友達になってね!!!
↓
場末のぢ〜ぢ(森下秀彦)のFacebook
今日の晒し者 理美容師ブログ記事を紹介
↓
神戸 髪がキレイになるとは こういうことです
神奈川 ビビリ毛だったあの頃w ハナヘナダブル
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・・
こんにちは!
ヘアービューロン、買おうか悩んでいるところだったので
記事を読んで買うのを辞めました!ありがとうございました。
これからも巻く前にAI-MISTでケアをして、
コテではなくDO-Sシリーズで綺麗な髪を維持していこうと思います。
コテは低温で巻いたほうが髪は傷みにくいのでしょうか?
定期的に美容室でカットしたり、ハマゲル、アルカリオフで
ケアはしてますが伸ばしているうちに毛先がプツプツ切れる、
白くプツとした折れてしまう毛が目立つようになりました。
・・・・・・・・・・
ほいほい!
巻き髪とかに使う コテの温度のお話だね。。。
ま コテにしても ストレートアイロンにしてもだが
温度が低いほど ヘアダメージは少ないじゃろうね!
こりゃ だいたい察しはつくと思うが
希望の形がつくのなら
できるだけ低い温度で できるだけ短時間(これも重要)
こいつは 基本中の基本だよ。。。

あと もうひとつ重要なのが
髪の毛が湿ってる状態で高温をかけない!
これも よく覚えておいてね♩
髪の毛はたんぱく質で出来ている
ま 卵を想像してくれたらいいんだが
こいつに 高温を与えると 固まる
これを たんぱく質の熱変性 という
卵焼きになるような感じね。
これが ヘアダメージの元になるんよ!
んで 素人さんに 覚えておいて欲しいのが
髪の毛のたんぱく質は 何度くらいで 熱変性するか?
これが アイロンの温度と密接な関係性がある。
ここは諸説あるが 一般的にいうと
髪の毛が熱変性するのは
乾いた状態で 130℃〜
濡れた状態で 60℃〜
こいつだけ よ〜く覚えておいてね♩
だから 普通に乾いた状態でコテで巻くなら
130〜140℃ぐらいを目安にしたらいい。
んで こいつでわかるのは
コテとかアイロンをする時に 髪が濡れていると
結構 低い温度でも たんぱく質が熱変性しちゃう!
だから ブローローションとかで湿らせて
140℃とかのアイロンすると 熱で傷んじゃう可能性が高い。
ここらを参考にして
君のコテの巻き方(巻き込んでる時間とか髪の毛を取る量)で
希望の形がついて持ちが良い 温度を見つけるといいよ♩
髪の痛みに効果的なドライ法 その1
髪の痛みに効果的なドライ法 動画
そのとき と ごまかし
DO-Sシャンプー&トリートメントの開発
DO-Sシャンプー&トリートメント
ハイダメージ毛のためのヘアケア 真実1
ハイダメージ毛のためのヘアケア 真実2
ハイダメージ毛のためのヘアケア 真実3
インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!
悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!
DO-Sやハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)
↓
DO-S WEB SHOP

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!
DO-SをAmazonで購入する人に注意!
category: どS美容師に質問
thread: ヘアケア・ヘアスタイリング
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/3088-3b003b79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |