ウォーターbについての質問 
2015/07/14 Tue. 06:13 [edit]
必ず 理美容師さん限定記事をお読みください
↓
カテゴリー [理・美容師限定記事 ]
※一般非公開記事です 閲覧したい理美容師さんは
↓
理美容師さん限定記事を読むには!?
場末のパーマ屋の愛孫 きぃちゃん
1日1回 クリックお願いします(懇願)
↓

にほんブログ村 美容室、サロン
※このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・
すべてOKです(笑)
そして、ブログ記事を ツィート・いいね!・シェア・拍手などをして頂くと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。
記事リンクなんかも 非常に嬉しく思います
↓
理美容師ブログ活用法 記事リンク
今日の晒し者 理美容師さんブログ
↓
北海道 素髪が綺麗になったので
DO-S注意点もお話しながら
まずはホット系パーマで。
DO-S+ハナ ヘナ=ブログからのご新規さま♪
んじゃ 読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・・
こんにちはー
ウォーターbについての質問でふ
お風呂から上がってウォーターbをつけてドライヤーで乾かしてるんですけど、
次の日の朝コテを使うときは改めてウォーターbをつけた方がいいですか?
・・・・・・・・・・
ほいほ〜い!
DO-SウォーターB だよね。。。
こいつは 単純に リピジュアっていう保湿成分で出来ているんだ。
余分なモノは ナッシング(笑)
だから 油分や皮膜成分のように べっとりすることも少ないから
お風呂上がりに シュシュ して
翌日 朝シュシュしても たぶん 大丈夫。。
たぶん っていうのは
もし君が つけすぎて べったりした感が無ければのお話
髪質やダメージ具合によって 人それぞれ感じ方が違うからね。
ちなみに AI-MISTなんかは インナー成分も入っているので
使用量や回数が多いと ぺったり感じる人も多いかもね♩
あと 朝 アイロン前に使用するなら ここだけ注意して
アイロンする前には 髪の毛が乾いていること!
どんな 保護目的の ブローロションでも
湿ったままアイロンしたら 髪の毛のダメージの元だかんね。
基本 こいった スタイリング剤の使用量や回数は
個人の好みを優先して つけてくれたらいいよ♩
ハイダメージ毛のためのヘアケア 真実1
ハイダメージ毛のためのヘアケア 真実2
ハイダメージ毛のためのヘアケア 真実3
髪の痛みに効果的なドライ法 その1
髪の痛みに効果的なドライ法 動画
そのとき と ごまかし
DO-Sシャンプー&トリートメントの開発
DO-Sシャンプー&トリートメント
インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!
悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!
DO-Sやハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)
↓
DO-S WEB SHOP

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!
DO-SをAmazonで購入する人に注意!
category: どS美容師に質問
thread: ヘアケア・ヘアスタイリング
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/3082-fdbd3adf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |