fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » どS美容師に質問 »湯シャンってどうですか?

湯シャンってどうですか?   

理美容師さんで DO−S業務用の商品やハナヘナを使用するには
必ず 理美容師さん限定記事をお読みください


カテゴリー [理・美容師限定記事 ]


※一般非公開記事です 閲覧したい理美容師さんは


理美容師さん限定記事を読むには!?






場末のパーマ屋の愛孫 きぃちゃん
1日1回 クリックお願いします(懇願)

にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン






※このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・

すべてOKです(笑)

そして、ブログ記事を ツィート・いいね!・シェア・拍手などをして頂くと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。

記事リンクなんかも 非常に嬉しく思います


理美容師ブログ活用法 記事リンク







今日の晒し者 理美容師さんブログ


トリートメントでくせ毛がおちつく?

なぜどS泡パックが必要なのか・・・の巻








んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

湯シャン
先日、セブンの炭酸水の返信ブログありがとうございました。
とてもわかりやすく、参考になりました( ^ω^ )

もう一つ気になることがあり、質問なのですが
湯シャンってどうですか?

ブラシで髪をといて
お湯のみで髪を洗う方法について、ジージさんの意見を聞きたいです。

・・・・・・・・・・



ほいほい


この記事だね


セブンイレブンの炭酸水・・・




んで ・・・


今回は 湯シャン ね♩



湯シャン


ブラシで髪をといて  お湯のみで髪を洗う方法




場末のぢ〜ぢは もう何年も そうだよ(笑)
シャンプー作ってるくせに 使ってないんかい!
って ツッコミをよく頂くが 嘘をつきなくないんで正直に言ってるよ。

だいたい 場末のぢ〜ぢは ハゲで坊主頭にたいなもんだし(爆)





あ ただ ぢ〜ぢがしてるからって
みんなに勧める訳じゃないよ!




この記事を よ〜く読んでみて



脱洗剤について・・・タモリ式入浴法? 湯シャン?



これは 皮膚常在菌 というヤツが深く関係している!



よっぽど 汚れるような事をしない限り

普通の生活で 皮膚が汚れるぐらいは

元々 人間と共存してる

皮膚常在菌が 分解してくれる!




でも シャンプーや石鹸、ボディーソープらが

その 皮膚常在菌を殺菌・消毒してしまう




だから 洗剤を使わずに 湯シャンしたほうがいい!



そうれば 皮膚常在菌が 正常に働いてくれる♩






だがね。。。



これは あくまでも

皮膚(頭皮)でのお話

髪の毛には 常在菌など関係ないからね!





髪に関していえば
パーマ液も ヘアカラーなどの
化学薬品を分解する機能はない。

髪の毛につける トリートメント
ムース ジェルなども
皮膚常在菌くんたちの 守部範囲ではない。。





肌にとっては

よい結果になるかもしれない

脱洗剤なんだが・・・




内的要因 や 外的要因



現代の生活習慣 食生活や

使用する 化学物質なども



十分に考慮して

行ったほうが いいと思うよ(持論)







って感じで・・・





だから 場末のぢ〜ぢは人に
あまりり勧めたりはしないし

脱洗剤とかいいながらも
焼肉食べたりとか
油っぽいことしたときは

全身を しっかりと 洗っているからね♩





湯シャンだって メリットもありゃデメリットもある!




もし 関心があって シテみたいんなら



君の ヘアスタイルや長さ

あとは ライフスタイルによるんで


じっくりと 考えてから チャレンジしてね!






美容師さん そろそろ気づきませんか?

キャッチボールの理論

ヘアートリートメントは髪を傷めます!

髪の毛のダメージは 治ります!? 第一部

髪の毛のダメージは 治ります!? 第二部

トリートメントの演出効果!

髪の傷みには ヘアトリートメントは 間違い?

知っ得!!! ヘアトリートメントは髪を傷めます♪

そのとき型ヘアトリートメントのヘアダメージ!

エイジングケアトリートメントとか髪質修復とか・・・

やばやばトリートメントの種類

髪が痛んでるからトリートメントは 間違いです!

髪質修復トリートメントなんか無い!

髪の傷みが治る、改善? トリートメント?

リマインストレートvs弱酸性ストレートパーマ





関連記事

category: どS美容師に質問

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 3

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/3066-a5af5b22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop