諦めずこの部分を大切に伸ばしていこう! 
2015/06/29 Mon. 15:00 [edit]
使い方をしっかりと理解して使用してくださいネ♪
↓
DO-Sヘアケア商品のラインアップ
変なサイトには行きません!
ランキングのクリックに ご協力をお願いします!
↓

にほんブログ村 美容室、サロン
インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!
悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!
DO-S商品や ハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの通販購入はコチラから
↓
DO-S WEB SHOP

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!
DO-SをAmazonで購入する人に注意!
本日のさらし者 理美容師ブログ記事
↓
大阪 当店のヘナは、本物の
天然100%のハナヘナって言うだよー
静岡 髪に余力があればこそ
んじゃ 今日の読者さんからのコメントを紹介するね
・・・・・・・・・・・
ありがとうございます!
素髪に戻るまでの期間について質問させていただいた者です。
質問ではなくお礼コメントです!
ご回答やアドバイスまでありがとうございました!
やはり製作者様からのご意見やアドバイスって本当に嬉しいです。
シャントリはこの記事が投稿された日に届きました。
おっしゃる通り濡れてる時はデロデロで手触りも悪いです。
シャントリはすでに3回使用しています。
初日は4度もシャンプーしてしまいました…!
3度目で「こんなもんかな?」って思ったのですが、
念のためやった4度目でモッコモコに泡だったので驚きました。
仕上がりもとても軽くて、髪の総グラム数が変わったんじゃないの?
って思うくらいの軽さでした。
以前縮毛矯正&パーマをかけた際に、
突然部分的に藁みたいになった部分が発生したのですが、
よくよく考えると、1年以上前にセルフカラー
しちゃった部分だったんです…(反省しています)
突然そこだけ異物がある状態です。
シャントリした後もこの部分はパサパサしていますが、
他のそこまでダメージのない箇所はツヤツヤ落ち着いた手触りなので、
諦めずこの部分を大切に伸ばしていこうと思ってます。
キィちゃんのことに関しての記事も
凄く感動しちゃいました。ぢ〜ぢさんと奥様の愛情素敵ですね。
質問でもないのに長くなりました(^_^;)
今後も御活躍を応援しております。
ブログも楽しみにしていますね。
・・・・・・・・・・
ほいほい!
この記事の方だよね
↓
素髪に戻る迄にかかる期間について
そ〜か〜
セルフカラー しちゃった部分ね。。。
納得したよ♩
ま 少しずつでもいいから カットしながら
美髪を目指して行ってくれよな♩
自分の髪が 好きになれるように
ぢ〜ぢも 願っておくね!
コメントありがとう!
間違いだらけの 髪のコーティング その1
間違いだらけの 髪のコーティング その2
間違いだらけの 髪のコーティング その3
コーティング と バリア
アルキル・カチオンコンプレックスについて
ヘアトリートメントの3大要素
皮膜の真実!? お前ら SFの世界か?(爆)
髪の毛の栄養成分なんて無い!!!
サロントリートメントで内部の栄養補給は 嘘!
トリートメントが、髪をミイラにする!
毛髪の結合水と自由水
- 関連記事
-
- 楽天での DO-Sシャントリ一般の方の口コミ
- 美容師がオススメの めんどくさいシャンプー
- 私の髪を見て、触り、興味をもち、そして体験し、、、
- DO-シャントリを使い、 髪質が劇的に改善した
- みんなが言っていた髪が軽いって言ってたのは・・・
- 諦めずこの部分を大切に伸ばしていこう!
- DO-Sシャントリ再開しました!
- 面が整ったので余計に艶も出て天使の輪もあり・・・
- シャンプージプシーを長年しながら、、、
- DO-Sシャントリはスーパーサブ!
- DO-Sの実力をレポート!
- 先日はアドバイスありがとうございました!
- この画面の向こうにいるユーザーさんたち・・・
- 「シャンプー解析 信憑性」で 検索
- ドSな髪になりました!
category: DO-Sの口コミ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/3050-8cfd28ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |