利尻ヘアカラートリートメントって どうよ? 
2011/02/10 Thu. 07:56 [edit]
すげ~じゃん。。
昆布で染まるの???
ココクリックしてね!
↓
美容の話題なら ブログ村
なんか 最近TVやネットで よくやってるよな~
利尻ヘアカラートリートメント

敏感肌という事もあり、毛染めの種類によっては、頭皮がチクチクしたり、かゆみがでたり、パサついたりと染める度にとても困っていました。お客様の中にも、肌同様、髪や毛染めに対するお悩みを多く伺います。それをなんとか解消したい…という思いから、無添加白髪用利尻ヘアカラートリートメントを開発致しました。髪表面をやさしくマニキュアするタイプですので、髪や頭皮を傷めません。シャンプー後のトリートメントとしてお手入れできる手軽なものにしています。ツンとくる嫌なニオイもない無臭なんですよ。私は、少し明るめのライトブラウンで若々しいカラーを楽しんでいます。いつもきれいな状態を長く保てます。是非一度お試し下さい。
と ここの 社長さんも 言っている。
俺様のトコにも 質問が2件あった
>利尻昆布で染めようと思うのですが どう思いますか?
みたいな 質問がな~
分かりません!!
だって~ こんなの 使った事もないから・・・
HPとか探してみたけど 内容成分も書いてねぇし
わざわざ 買ってみる気にもならんしね(笑)
だから こっからは 俺の妄想だが
まず 無添加っちゅ~のが あやしい
あと 昆布じゃ染まらん(メーカーもそうとは書いてない)
ま なんらかの 直接染料だろ! マニキュアってメーカーも書いてるし。。
そこで 何人かブログで書いている美容師さんの記事みたり
素人ぶって 質問まで したった(爆)
どうやら ニトロ染料 みてぇだな・・・(確証はなし)
こいつは分解されないんで お国から指導が入ったといわれる 染料だな。
市販のホームカラー剤には多く含まれている成分だな。
↓
市販ヘアカラー剤と美容室でのカラー剤の違い
美容室のカラーでも
最近のCTFカラーやエムズカラー彩なんかはこの直接染料だけらしいぞ!
まぁ 俺様からみたら くだらない 邪魔ものカラーだな
↓
ヘアマニキュア・ヘナ後のパーマについて
そういや マイミクが mixiの日記で 利尻昆布カラーで真っ黒になって
明るくしたいってお客さんがきたらしいけど、
ブリーチ(脱色)してもならないって ぼやいていたな・・・
ま こりゃ 内容成分みなくても
十中八九 ニトロ染料もしくは何らかの直接染料に間違いは ねぇな!
昆布は 手触りよくする ダケじゃろね。
どうか?って いえば
くだらねぇ~ ヘアカラーだ!
2本で 3000円は ぼったくり だろ(笑)
このぐらいなら ドラッグストアで 数百円のヘアマニキュアでいいんじゃね?
また こんなくだらねぇのが 流行ったら パーマや縮毛矯正が かからねぇ~とか
パーマ後に余計に髪が痛んで 美容師のせいにされちゃうんだろうな・・・
あ
質問にしてきた ブログ読者への 返事はね~
くだらないから やめときなさい!
家庭で白髪染めるなら
↓
場末のパーマ屋の Web Shop
ヘナが あります♪ 安いです(広告)
追記~~~
つぶやきで 情報入手
利尻昆布 4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノール・HC青2・HC黄4・塩基性青99
ふふふ~ やっぱり くだらん(爆)
category: どS美容師に質問
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/302-5b070b2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |