fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » 縮毛矯正ストレートパーマ »ストレートパーマ(縮毛矯正)の進化

ストレートパーマ(縮毛矯正)の進化  

シャンプー&トリートメントから始まった
DO-Sヘアケアシリーズ&美容師専用の薬剤たち

美容師ブログ発信の 理・美容室専売の商品であり
しかも かなりな マニアックなモノたち・・・
しっかりと理解してから使用してね♩

場末のパーマ屋の商品購入について




1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)

にほんブログ村 美容室、サロン





ネットでDO-S商品をご購入される一般の方に注意!

悪質なインターネットによる DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
製造ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしているモノ
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!



DO-Sやハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)


DO-S WEB SHOP

top11.jpg

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。


DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!

DO-SをAmazonで購入する人に注意!










んじゃ 今日はこいつのブログ記事から紹介するね



ハネても可愛いスタイル♪

DOーSシャンプーの真実








ストレートパーマ 縮毛矯正

ま 理美容師のする仕事のなかでは
そこそこ 難易度が高く
失敗すると大変なことになっちゃう♩


30年以上前にまず ストレートパーマなるものが出来た
最初の頃は パネルと言われる 板状のもんに
髪の毛貼り付けたりしてね。。。


ロッド巻いたら カールになるんだから
粘度のある薬剤つけて 板にでも貼り付けたら
まっすぐになるんじゃねぇの?

そんな勢いで出来たと思われる(笑)



ま〜 クセなんぞ ほとんど伸びなかったね(爆)



んで もっとクセを伸ばしたい!!!


熱を加えたり 乾燥させたり 
ブロー矯正〜ストレートアイロン矯正が主流になり

薬剤でも 還元剤の種類が増えたり
処理剤や添加剤なんかも たくさん出た。


クセ毛がストレートになることが可能になった!



余談になるが 同時進行で
ヘアカラーも 徐々に一般化してきた。。。





15年まえぐらいかな???

それまで 一部のマニアックなサロンで行われていた
縮毛矯正が メジャーなメーカーから 発売開始して
一気に 全国の多くの美容院で メニュー化された。

ほどなく 多くのメーカーからも薬剤が販売開始!


ここらで ちょいと 転機を迎える・・・



癖毛で悩んでいた人が 髪をストレートにするメニューだったのに
なぜか ツヤツヤ サラサラ を売り物にする縮毛矯正が人気に・・・

髪の毛を傷めないストレート!

トリートメントでクセが伸びる!


毎回ツヤを求めるために リタッチもへったくれもなくなり
ダメージは蓄積される、、、 そんな髪にヘアカラーまでしちゃう始末。




癖毛で悩む人が ストレートにするための技術が

ツヤツヤ サラサラの ストレートヘアーにする技術に

進化? してしまった・・・(汗)



ストレートパーマで ツヤサラ自慢する 美容師たち・・・

なんなら 大したクセでもないのに
綺麗に見せるために ストレートパーマを勧める美容師たち・・・



15年以上前までは お客さんの多くは
ストレートパーマや縮毛矯正は クセを伸ばしながら
髪の毛にツヤサラな綺麗な髪にする メニューと
錯覚していたフシがある。




ま そんな デタラメが続くような 訳はなく(汗)



髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!


何回か 縮毛矯正を続けると ヘアダメージが激しくなり
それまでには経験したこともなり ビビリ毛といわれる
すでに髪の毛が 崩壊したような症状も出現。。。


この見たこともない 崩壊した髪の毛・・・


ビビリ毛に 美容師もビビる(笑)





髪の毛をまったく傷めないで
くせ毛をストレートにして
ツヤサラで綺麗にするメニュー

ストレートパーマ、縮毛矯正!

神話はすべて 崩れ去った。








ストレートパーマ、縮毛矯正は

髪の毛のダメージは かなりあるけど

癖毛を 扱いやすくストレートにする メニュー




たぶん 何年も前から お客さんは気づいていたハズ
一部の 悪あがき美容師に洗脳されていない人はね・・・


ツヤサラ自慢の 縮毛矯正じゃなく
できるだけ ダメージ軽減した 縮毛矯正!
こいつを 考えていくのが 道理じゃないのだろうか???





ちょいと 施術例



DSC08675.jpg

高校のころからのお客さん 3○歳

ええ歳こいて 毎回レッドとか染めてたんで かなりハイダメージです(汗)


これから 長さを伸ばしていきたいとの希望ですが
とくに バックのハネるのが気になり
スタイリングがしにくいので ストレートを熱望しております。


ピースはとくに要らないです(笑)



前処置 中間処理 なんぞ 一切なし!


薬剤は バックとサイドの下半分(いわゆるハチ下)は
開発中の DO-S縮毛矯正剤
pH8.5 チオ9% ジチオ2%

その他の部分は DO-S SC−7


中間水洗後


DSC08681.jpg


普通にドライして 普通にストレートアイロンします。





カメラ向けたら ピースするの 辞めてもらっていいですか?(汗)




アイロンしたら たっぷりのオキシで酸化

DO-S OX−ZERO と アシッドで 抹消行為。。。


キアラーレ シャンプー&トリートメントで仕上げます。


DSC08690.jpg


ここが ストレートになれば いいのです♩



原点回帰ストレートパーマ してみました!



ってか 邪魔なんで ピース辞めて ください(爆)






ストレートパーマ、縮毛矯正は

髪の毛のダメージは かなりあるけど

癖毛を 扱いやすくストレートにする メニュー




これが 真実です。。。



悪あがき美容師さん 少し考えてみませんか???





髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア

DO-S流ヘアケア論 負の連鎖を止める

パーマや縮毛矯正で失敗!チリチリになったら・・・

ヘアトリートメントの3大要素

シャンプー解析、分析は 信憑性なし!


関連記事

category: 縮毛矯正ストレートパーマ

thread: ヘアケア・ヘアスタイリング

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2978-12c11452
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop