岡山 ハーブ ヘナでトリートメントと白髪染め♩ 
2015/05/13 Wed. 00:41 [edit]
岡山で いまだ現役美容師を続ける 場末のぢ〜ぢ
ヘナに対しての数々の暴言で有名だ(笑)
ヘナなんて ヘアカラーとしては 阿保たれ
染まりも読めないし カラーとして考えたら欠点だらけ!
同じ人でも毎回ムラがある染まりなぞ
プロの美容師が使う ヘアカラー剤じゃない!
手触りもゴワつく可能性もあるし
ダメージ毛なぞ絡んで仕方ないケースもある。
染めた数日感はシャンプーすると色落ちする場合も多く
タオルが汚れて 気に入らん!
ま〜 自分とこでも売ってるくせに 悪口の嵐だ(笑)
・・・・・・・・・・
ヘアトリートメントは髪を傷める!って知ってた?
美容室で毎回サロントリートメントしてるのに・・・
毎日ホームケアでもヘアトリートメントしてるのに
髪の毛の痛み(ヘアダメージ)がまったく治らない!
なぜなの???
↓
髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア
ヘアートリートメントは髪を傷めます!
1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)
↓

にほんブログ村 美容室、サロン
今日のさらし者 友達の理美容師ブログ記事たち
↓
ゾッとするトリートメントの真実。
パーマの自然乾燥に最適♪
・・・・・・・・・
岡山 天然ハーブで染める ヘナカラー
場末のぢ〜ぢに 傍若無人にいぢめられる ヘナなんだが
デメリットもありゃ メリットもある、、、
まず この岡山発信のブログ記事から読んでみてくれ
↓
キアラーレとハナヘナで・・・の巻
はじめて来てくれた時の ビフォアー
↓

今日の アフター
↓

2ヶ月で ここまで来れば
大成功じゃないでしょうかね
DO-Sシャンプーと
1ヶ月おきに ハナヘナ3回
これで ほとんどの人が 光が見えてきます♩
髪の痛みを誤魔化す トリートメント効果
ダメージ毛で パサパサで悩んでいる人の
救世主になりうる可能性もある!
お次は こいつの 岡山美容室ブログ記事
↓
岡山 美容室 FLAPOWL ヘナで染めてきての実感
みのっちがしてるお客様の中で
よく聞くことは
髪の毛にハリ・コシが出てきた
髪のトップに立ち上がりが出てきた
※個人差があると言われていますがみのっちがしてる
お客様の大半は実感されてますね
地肌の荒れが落ち着いた
髪の手触りが変わった
ヘナで染めてるときの匂いが心地いい
↑こちらの方は、ヘナの世界に浸かってますね
当店で白髪染めで多いのが ヘナ&インディゴの2度染め
染める前 ↓

ヘナとインディゴの2度染め後
↓

ヘナで染めてみないとわからない感覚
気になる方、1度ヘナに足を踏み入れてみてわ♩
ヘナとインディゴを使用した白髪染めは
明るくは染まらない ムラは出る
どの位 白髪がカバーできるのかわからない!
でも
頭皮が心配な人 白髪染めで髪を傷めたくない人
ボリュームが出なくなった人などには
髪の毛を傷めないで 頭皮に刺激も少ない
なんなら トリートメント効果で髪がしっかりしてきて
な〜んと ラッキーはことに 白髪に色がつく♩
ヘアダメージや 頭皮の刺激などにこだわる人には
唯一無二の白髪染め になりうる存在なのだ!
どう? 悪口言うけど 本当は好きなんだよ(笑)
メリット、デメリットを十分に理解してるお客さんに(重要)
キャッチボール バランス コントロールの
できる美容師が使えば・・・
最強の トリートメントヘアカラー!
んじゃ 今日は特別に これまで書いた
ダメージ誤魔化しトリートメントとしてのヘナ
唯一無二の可能性のある白髪染めとしてのヘナ
これに加えて ヘナで楽しめる事を
もうひとつ 場末のぢ〜ぢの施術例で紹介しとこう!
今日の場末のぢ〜ぢの顧客はこいつ
↓
これがB級パーマ屋の白髪ヘナカラーだ!
2010年12月8日の記事の ばばぁ だ(笑)
美容師ブログの孤高の存在として有名な千葉の某理容師が
さすがに 僕でも お客さんの事を ばばぁ とは書けない!
といわしめた ばばぁ だ(爆)
中には ぢ〜ぢの本当のお母さんだという噂もあったみたいだが
こいつは ぢ〜ぢのサロンOPENの頃からの れっきとしたお客さん!
もう 四半世紀(25年)ほど ずっと担当している常連客だ、、、
その頃 金髪にしてた息子がもう 高校卒業の子供がおる。
もうすぐ ひ孫が見れるから 元気でおれよ!
若手美容師諸君!! 長年 担当していると
身内みたいな関係になれるのが
美容師としての醍醐味! 楽しさでもあるんだよ♩
年齢を書くと マジ切れしそうなんで辞めとくが
ぢ〜ぢ(50歳)のおかんぐらいには 間違いない!
25年も担当してるとな・・・
希望もへったくれも 聞く耳はもたない
いつも 場末のぢ〜ぢの気分次第である。。。
んで キャラ的に ちょいと派手めな ばばぁ が似合う♩
前回の記事の頃は ウィービングして
ヘナのオレンジで責めていたが
その後は 少しして
アルカリカラーでブラウンに染めて
強制的に伸ばして ショートボブ風にしたり、
切る前はアシンメトリーを楽しんだり
パーマをかけて ゆわゆるオバパー!?
に仕立てたりして楽しんだ(ぢ〜ぢが)
んで 半年ほど前から ボリュームが出にくくなったんで
これまた 勝手にヘナ染めに変えてたんだ。。
んで 今日の希望は?(一応聞くだけ)
「どうぞ ご勝手に!」
んじゃ! って チョキチョキ ヌリヌリ シャワシャワ
ブオォ〜〜〜 で こうです
↓


「4年前より 白髪が増えたから
メッシュ(ウィービング)せんで ええやん!」
無言・・・

ピースすんのか〜い!
これが 第三のヘナ
派手めキャラにあう 白髪加工式
オレンジメッシュもどきヘナ です(笑)
ご利用は 自己責任で(爆)
ま 楽しくなれりゃ いいじゃんね♩
- 関連記事
-
- ヘナだって 髪の毛をダメージさせます!
- 縮毛矯正した時にヘナはやり過ぎると 髪のタンパク質がなくなる?
- シャバ マホガニーしてみたら?
- ヘナをしたら 緑のおしっこが・・・ 追記
- インディゴはヘナと同じようなトリートメント効果はないのでしょうか?
- ハーバルブラウンのみで染め続けると・・・
- 天然100%のヘナでもパッチテストはしましょう♩
- 岡山 ハーブ ヘナでトリートメントと白髪染め♩
- インディゴをしている髪に普通のカラーリングをしてもいいのでしょうか?
- ホームヘナのムラについて・・・
- ハナヘナの色落ち・・・
- あの草素晴らしいです!!
- ハナヘナ カラートリートメント
- ハナヘナは天然の草なのです♩
- ハナヘナのチカラ★ Do-sシャンプートリートメントと共に・・・
category: ハナ ヘナ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2954-2a2723ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |