髪の毛をツヤツヤさせたい場面は? 
2015/04/24 Fri. 06:06 [edit]
そりゃ 憧れるよねぇ〜〜〜!
たまには そんな髪型もしてみたい!

たまには シャンプーの広告みたいな
キラッキラの 艶髪になってみたい♩
・・・・・・・・・・
DO−Sシャンプー&トリートメントは
使い方をしっかりと理解して使用してくださいネ♪
こちらのブログ記事やリンク先記事は必読です!
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント
変なサイトには行きません!
ランキングのクリックに ご協力をお願いします!
↓

にほんブログ村 美容室、サロン
インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!
悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!
DO-S商品や ハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの通販購入はコチラから
↓
DO-S WEB SHOP

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!
DO-SをAmazonで購入する人に注意!
今日のさらし者 友達ブログ記事
↓
何もしない DO-Sだけ それは素髮の証
DO-Sシャン・トリが、『改善』の決め手です!!
なまら~嬉しい、皆さま『美・素髪』!!
・・・・・・・・・・
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・
質問です
以前髪をツヤツヤさせたい場面では
サロンでトリートメントもいいけど、
と書かれてたのを見たので、
パーマなし毛染めはヘナ、
シャンプーとリンスのみでドライヤー何ですが、
たまにはCG みたいなキラキラの髪になってみたいなと
サロントリートメントを考えてたのですが、
ブログ読んでて髪が痛むのか…と躊躇してますが
諦めた方がいいのでしょうか?
素人なので馬鹿な質問すみません。
髪が爪と同じ死んだ?ケラチンで
再生はできないと皮膚科の先生が言ってたので、
サロントリートメントが見た目を
美しくするだけと言うのは知っていたのですが…
・・・・・・・・・・
ほいほい♩
ヘナしてて パーマなし
あまりヘアダメージは深刻ではない感じかな???
>以前髪をツヤツヤさせたい場面では
サロンでトリートメントもいいけど、
と書かれてたのを見たので、
パーマなし毛染めはヘナ、
シャンプーとリンスのみでドライヤー何ですが、
たまにはCG みたいなキラキラの髪になってみたいなと
サロントリートメントを考えてたのですが、
ブログ読んでて髪が痛むのか…と躊躇してますが
諦めた方がいいのでしょうか?
あんまり深刻なヘアダメージがなくて
たまにはCG みたいなキラキラの髪になってみたいな〜〜〜!
って感じなら 多少のサロントリートメントは問題ないと思うよ。
>髪が爪と同じ死んだ?ケラチンで
再生はできないと皮膚科の先生が言ってたので、
サロントリートメントが見た目を
美しくするだけと言うのは知っていたのですが…
そこまで 理解してるなら ええんじゃない!
ただ サロントリートメントするなら
少し注意点を書いておこう♩
まず
サロントリートメントは
髪の毛を 痛めるけど
ある期間 綺麗に見せるモノ!
君が聞いた皮膚科のお医者さんの言葉がすべてなんだが
髪の毛は傷んだら 絶対に再生は不可能!!!
でも 美容業界やヘアケア商品販売メーカーは
サラサラ、ツヤツヤで 髪の痛みを修復なんて
平気で言いまくってしまう業界なんだ。。。(悲)
そりゃ パーマやヘアカラーリングまではいかなくても
多少のヘアダメージは絶対にあるのがトリートメント!
ただし 綺麗に見せるのもトリートメント
んで サロントリートメントで
一番 注意しなければいけないのが
サロントリートメントの 持続性!
そのツヤツヤ、サラサラのトリートメント効果は
いったい どの程度の期間 持つのか?
ここが 重要なポイントなんだ。。
んで はっきり言って
持続性がよいほど 髪の毛を痛める!
アルキルだの カチオンだの コアソルベートだの
呪文のような美容師の言葉に翻弄されてはいけないし
今更 シリコンがどうのこうのウンチク垂れたり
髪の毛の栄養成分だの オーダーメイドの髪質改善成分だの
インテリぶった 洗脳美容師にも注意しなきゃいけんし
ミネラルだの マイナスイオンだの 電子だの
メーカーの宣伝文句も 当てにならない・・・
元々 艶がない髪の毛を
サラサラ、ツヤツヤに見せるためには
絶対に 何かで 表面加工しなければ無理な話だ
たいがいのパターンは
表面を疎水化して 油の乗りを良くしたり
高熱で皮膜を無理やり 吸着させたり
幾重ものコーティング剤を くっつけまくったり
しかも そいつを 出来るだけ持続させようと
自前のキューティクルの働きを阻害しつくしてしまうレベルだ。
皮膜の弊害はここらの記事で復習してくれ
↓
間違いだらけの 髪のコーティング その1
間違いだらけの 髪のコーティング その2
間違いだらけの 髪のコーティング その3
コーティング と バリア
トリートメントが、髪をミイラにする!
毛髪の結合水と自由水
素髪 すっぴん髪 って なに?
そう・・・
コーティングで髪の艶を出すだけなら
たいして悪くもないかもしれないが・・・
そいつを 長期間 持続させようと
強力にしてみたり 持ちを良くしようと
コンプレックスや 高熱処理をするからいただけない!
髪の毛は 親水も疎水も両方いけない
一番大切な 結合水を失わせないように
水分バランスを保つのが肝要なのである!
たまにはCG みたいなキラキラの髪になってみたいな♩
ってことなら・・・
その日だけとか せいぜい 2〜3日程度の持続性が安心だよね!
あんね
キラキラの 艶髪なんかは
ただの光の反射だから 簡単に作れるよ!
この記事を読んでみて
↓
髪の艶なんか ただの光の反射!
実のとこ 髪の毛の艶 と 髪の毛の傷みには
直接の関係性はあまりない。。。
ブリーチとかしてハイダメージ毛の子でも
ツヤツヤの人おるじゃろ!?
たとえば
こんな乾かし方して
↓
髪の痛みに効果的なドライ法 その1
髪の痛みに効果的なドライ法 動画
その上に
ストレートアイロンして シリコンスプレー(艶出し)でもすれば
ほとんどの人らが サラサラ、ツヤツヤの髪の毛になるよ!
その日だけならね♩
もし 気分的に その日だけ キラキラの髪になりたいのなら
美容室に行って ブローしてもらって アイロンでもしてもらえば
確実になれちゃうとおもうよ〜〜〜!
この程度で
サロントリートメントの必要性なんぞ 1ミリも無し!
もし 無理やり勧めてきたら キッパリとお断りすればいい・・・
サロントリートメントの
持ち(持続性)は 短期間のほうが絶対にいい!
美容室に行って 担当の美容師さんに聞いてみて〜
「そのトリートメントで 髪の傷みが治るんですか?」
「そのトリートメントって どの位 持つんですか?」
んで
トリートメントすれば 髪の傷みが治るだの
髪質が改善されるだの 嘘八百の 商人型美容師や
アルキルだの カチオンだの コアソルベートだの
最新の成分で持続性に優れてる!とか ドヤ顔して
呪文のような言葉を並べたてる ケミカルヲタ美容師や
電子トリートメントだの マイナスイオンだの
魔法のお水だの エセ科学&トンデモ理論満載の
悪魔の所業美容師に出会ったら・・・
速やかに 逃げましょう!!!
家で ストレートアイロンして
シリコンスプレーでもふったほうが
よっぽど マシ!!!
トリートメントの良し悪しは 持続性で決まります♩
持続性が悪いほど 髪の毛を傷めません!
たまにはCG みたいなキラキラの髪になってみたいなら
その日だけに したほうが 無難ですよ♩
ヘアトリートメントの3大要素
皮膜の真実!? お前ら SFの世界か?(爆)
髪の毛の栄養成分なんて無い!!!
サロントリートメントで内部の栄養補給は 嘘!
美容師さん そろそろ気づきませんか?
知っ得!!! ヘアトリートメントは髪を傷めます♪
そのとき型ヘアトリートメントのヘアダメージ!
エイジングケアトリートメントとか髪質修復とか・・・
やばやばトリートメントの種類
髪が痛んでるからトリートメントは 間違いです!
髪質修復トリートメントなんか無い!
リマインストレートvs弱酸性ストレートパーマ
水トリートメント???
アルマダの電子トリートメントって・・・
経皮毒(けいひどく)って嘘?デマ?
ヤバヤバトリートメント
超修復トリートメント?
髪質改善パーマエステ・髪質改善カラーエステの謎
マジで 髪質が改善できるの!?
超修復トリートメント
- 関連記事
-
- 見違えるように髪がキレイになりますよ!
- ヘアートリートメントが起こすダメージ 完結編
- ヘアートリートメントが起こすダメージ 番外編
- ヘアートリートメントが起こすダメージ その2
- ヘアートリートメントが起こすダメージ その1
- 髪のダメージ具合とシャンプーの 泡立ちについて
- 髪の痛みが いきなり良くなるハズは無い!
- 髪の毛をツヤツヤさせたい場面は?
- 姫路発 シャンプー&トリートメントのCM(広告)か!
- 髪質が良くなったように見えるのはなぜですか?
- ドエストリートメントすらもしないに越したことはない?
- コーティング と バリア
- 真実のヘアケア すっぴん髪理論♩
- 髪の傷み(痛み)・ダメージヘアのためのヘアケア
- ハイダメージ毛のためのヘアケア 真実3
category: ヘアケア・髪の痛み・ヘアダメージ
thread: ヘアケア・ヘアスタイリング
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2925-b212bb4c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |